by ヤマブキデザイン on 2024年02月16日(金) 19時30分
サスペンション専門メーカー・テインの車高調キット「FLEX Z」(フレックスゼット)にレクサス『NX300h』、スバル『サンバーバン』、スズキ『ワゴンRスマイル』用の適合が追加された。税込価格はNX300h用とサンバーバン用が15万1800円、ワゴンRスマイル用は14万6300円。
“プライス以上の価値を持つ国産フルスペック車高調”「FLEX Z」は16段伸/縮同時調整で、複筒式・全長調整式を採用。一部車種用では減衰力調整を車内から簡・・・
ニュースを読む
by 渡辺陽一郎 on 2023年06月28日(水) 11時45分
近年、世界的に人気を集めているSUV。今回は国産SUVをピックアップして徹底比較し、その魅力を探っていく。紹介するのはトヨタ『ハリアー』、レクサス『NX』、マツダ『CX-60』、三菱『アウトランダー』の4台だ。
◆比較する車種のプロフィール
SUVのイメージリーダーは、全長を4700mm前後に設定したLサイズモデルだ。売れ筋の価格帯も400〜600万円に達する。各メーカー/ブランドの代表車種を比較したい。
◆外観デザイン&ボディサイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年11月17日(木) 20時30分
レクサスは、11月17日(日本時間11月18日未明)に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー2022に、小型SUV『NX』(Lexus RX)新型のPHEV「NX 450h+」を出展する。ロサンゼルスモーターショーの主催団体が発表した。
◆2.5リットル直4エンジン+前後モーター
同車は、レクサス初のプラグインハイブリッド車(PHEV)だ。レクサスは、電動化ビジョン「Lexus Electrified」に基づき、レクサス初のPHEV・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2022年09月27日(火) 12時15分
新車の納期、契約してから納車されるまでの時間が従来よりかかっている。自動車ニュースサイト『レスポンス』は新車の納期を読者にアンケート調査で尋ねた。第1回目の調査結果発表。集計期間の解答で最も納期がかかったのは……。
1位:納期12か月以上(9月18日契約)…レクサスNX350 F SPORT(神奈川県)
販売店からは「半導体不足」との説明があったそうだ。レクサスの公式ウェブサイトでは「NXは、日本のみならず世界各国でも大変ご好評いた・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年07月26日(火) 09時28分
レクサス(Lexus)は7月19日、2022年上半期(1〜6月)の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は1万9094台。前年同期比は25%のマイナスだった。
ハイブリッド車の車種別の販売実績では、『UX』のハイブリッドが上半期、6203台を売り上げて最量販車に。新型を投入した『NX』のハイブリッドが、3465台で続いた。『RX』のハイブリッドは上半期、2918台を販売した。
乗用車系・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年06月23日(木) 14時00分
チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は6月22日、レクサス『NX』(AZ20型)向け車高調キット「DAMPER ZZ-R」の先行予約受付を開始した。価格は21万7800円で7月中旬発売予定。
DAMPER ZZ-Rは、リーズナブルな価格ながら、全長調整式、32段減衰力調整機構、アルミ製パーツを採用した単筒式(モノチューブ)構造のサスペンションキット。幅広い減衰力調整を可能とし、ストリートからサーキットまで、あらゆる走行シ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年06月16日(木) 12時15分
レクサス(Lexus)の米国部門は6月14日、新型『NX』をベースにカスタマイズを施した『THIEVES NX』を発表した。eスポーツチームの「100 Thieves」の3年連続タイトル獲得を祝福する。
THIEVES NXでは、100 Thievesのeスポーツでの活躍を、車体に表現することを目指した。特別に開発されたジェネレーティブデザインツールに、チームに所属するプレーヤーのデータを入力。各プレーヤーの動きを、さまざまな線で表し・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年04月05日(火) 08時30分
レクサス(Lexus)の米国部門は4月1日、2022年第1四半期(1〜3月)の米国市場における電動モデル(ハイブリッド車とプラグインハイブリッド車)の販売実績を発表した。総販売台数は1万3116台。前年比は0.8%増だった。
SUV系では、『RX』のハイブリッドが4370台を売り上げ、最量販車に。しかし、前年同期比は7.8%減だった。入門コンパクトSUVの『UX』のハイブリッドは、前年同期比13.8%減の2497台にとどまった。『NX・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2022年03月10日(木) 22時00分
「何か趣が違う……」と暫く考えて、スピンドルグリルが垂直に立ち、フレームが明るいクロームではなくダークメタリックだからだとわかった。キャラクター線を多用せず、大きなカタマリで全体を見せるスタイリングもシンプルに力強さが感じられていい。
インテリアで注目したのは、何といっても「e-ラッチ」と呼ぶ、電気仕掛けのドア開閉機構だ。室内から開ける場合、ドアグリップを握ったまま親指に触れるスイッチを押せばスッとドアロックが外れる。万一何かの理由で・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年01月26日(水) 18時30分
トヨタ紡織は、同社が開発した高機能シートや内装品などがレクサス『NX』新型に採用されたと発表した。
フロントシートはシミュレーション技術を活用し、意匠形状の解析と最適化を行い、レクサスにふさわしい仕立ての良いシートを開発した。また、シートのカバーを深く引き込む「深吊り構造」を採用。着座時のシートカバーのテンションを深吊り部が吸収して突っ張り感を軽減し、臀部の圧力集中を低減させることでクッション性を向上した。また「Fスポーツ」には一体発・・・
ニュースを読む
高速道路燃費 平均車速100キロ 走行距離286キロ 実燃費 16.5...[ 続きを見る ]