by 高木啓 on 2020年07月19日(日) 10時00分
レクサスは、ミドルサイズのクロスーバーSUV『NX』を一部改良するとともに、2タイプの特別仕様車「Spice & Chic」および「Cool & Bright」を設定し、7月16日に発売した。
●レクサスNX“Spice & Chic”
「NX300h“I package”」「NX300“I package”」をベースにした、上質で都会的なスタイルを演出した特別仕様車。内装色としてクリムゾンカラーベースとブロンズカラーベースの専用カ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月10日(金) 06時30分
レクサスは、『NX300』に「ブロンズエディション」を、『UX200』に「ブルーエディション」をそれぞれ特別仕様車として設定し、NX300は1月9日より、UX200は2月3日より発売する。
NX300ブロンズエディションは、「Iパッケージ」をベースに、ブロンズ塗装のアルミホイールを採用。レクサス独自の塗装により、繊細かつ重厚な金属質感を表現している。さらにインテリアにもブロンズカラーの専用オーナメントパネルやステッチをあしらうなど、内・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月18日(木) 20時45分
レクサスは、クロスオーバーSUV『NX』を一部改良、予防安全パッケージ「レクサス セーフティシステム+」の各機能を進化させ、5月6日より販売を開始する。
今回の一部改良では、単眼カメラとミリ波レーダーの性能を向上。プリクラッシュセーフティは昼間の自転車運転者や夜間の歩行者も検知可能とした。そのほか、自動車専用道路等でレーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援する「レーントレーシングアシスト(LTA)・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月02日(土) 10時00分
レクサスは1月31日、米国で2月7日に開幕するシカゴモーターショー2019において、『NXブラックラインエディション』(Lexus NX Black Line Edition)を初公開すると発表した。
同車は、「NX 300 F SPORT」グレードをベースにした特別モデルだ。エクステリアはスポーティ性が強化されており、専用の「F SPORT」19インチアルミホイールとメッキガーニッシュが採用される。ボディカラーは、ウルトラホワイト、・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月03日(水) 07時45分
レクサス(Lexus)は10月2日、2018年1〜9月の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は21万3622台。前年同期比は2.7%のマイナスだった。
全販売台数は21万3622台の内訳は、乗用車系が6万7714台。前年同期比は13.6%減と、減少傾向にある。一方、ライトトラック系(SUV)は、14万5908台。前年同期比は3.3%増と伸びる。
乗用車系では、2ドアクーペの『RC』が、前年同期比48.4%減の2593台と、大幅な・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年07月12日(木) 13時15分
レクサスは7月11日、2018年上半期(1〜6月)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万8543台。前年同期比は6.9%増とプラスに転じた。
車種別の上半期実績では、SUVの『NX』が1万5365台を売り上げ、引き続きレクサス全体のおよそ4割を占める最量販車に。前年同期比は14.8%増とプラスを維持する。
NXに続いたのは、SUVの『RX』。上半期は8995台を販売。前年同期比は1.6%増と微増ながら、プラスを保った。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年07月04日(水) 13時15分
レクサスは7月3日、2017年上半期(1〜6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は13万5000台。前年同期比は0.9%増と、プラスに転じた。
全販売台数は13万5000台の内訳は、乗用車系が4万2025台。前年同期比は11.4%減と、減少傾向にある。一方、ライトトラック系(SUV)は、9万2975台。前年同期比は7.7%増と伸びる。
乗用車系では、2ドアクーペの『RC』が、前年同期比43.6%減の1749台と、大幅なマイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年04月12日(木) 15時00分
レクサスは4月10日、2018年第1四半期(1〜3月)の欧州市場におけるレクサスブランドのハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は1万2400台。前年同期比は4.2%増と、2年ぶりに増加した。
車種別の販売実績では、小型SUVの『NX』のハイブリッドが、5742台で最多。前年同期比は、20.3%増と大きく伸びる。
これに次いだのは、コンパクトカーの『CT200h』。前年同期比1.8%増の2415台と、プラスに転じた。中型SU・・・
ニュースを読む
by 平川 亮 on 2018年02月09日(金) 20時30分
レクサス『NX』は2014年のラインナップ以降、レクサスのグローバルな販売を牽引してきたプレミアムSUVの中核モデルだ。2017年9月には、改良新型モデルが販売されている。
エクステリアは、フロントバンパーがより鋭く低重心な造形に変更され、三眼式LEDヘッドランプには超小型のLEDユニットを採用、新たにウィンカーが流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンシグナルランプをフロントとリアに採用した。また、両手が塞がった状態でもリアバ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2017年11月13日(月) 18時00分
レクサスは11月10日、『NX』のハイブリッドモデル、「NX300h」の2018年モデルを欧州で発売した。
2018年モデルでは、最新の車載コネクティビティを採用。ヘッドアップディスプレイと一体化したメーターフードをはじめ、センタークラスターはスイッチ配置を見直すなど、インテリアを大幅に変更。10.3インチのワイドディスプレイや、新型リモートタッチも採用し、ナビゲーションやオーディオの操作性を引き上げる。
安全面では、「レクサス・セ・・・
ニュースを読む