by 小國陽大 on 2024年06月19日(水) 12時15分
日本市場において、変わらずの人気車種といえばミニバンであろう。今回は、ファミリーカーとして見かけるトヨタ自動車『ノア』とホンダ『ステップワゴン』のスペックを比較していく。
見た目も異なる2台であるが、違いはどこにみられるのだろうか。外寸から、エンジンスペック、価格など様々な側面から見ていこう。なお、今回はガソリンモデルでの比較となる。
◆外寸比較
・ノア
全長:4695mm
全幅:1730mm
全高:1895mm、1925mm(E・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年02月15日(木) 20時30分
チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」「DAMPER ZZ-R」にトヨタ『ヴォクシー/ノア』、『エスクァイア』(ハイブリッド、G's・GRスポーツを含む80系)シリーズの適合を追加。販売開始は2月14日より。
「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」は車室内から簡単に減衰力の調整を可能にした、全長調整式サスペンション「DAMPER ZZ-R・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月16日(木) 17時30分
トヨタ自動車は2月16日、『ノア』など14車種19万6984台について、衝突被害軽減ブレーキおよび駐車支援システムに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
衝突被害軽減ブレーキ不具合の対象車種は、トヨタ『ノア』『ヴォクシー』『シエンタ』『カローラ』『カローラスポーツ』『カローラツーリング』『クラウン』『bZ4X』、レクサス『NX250』『NX350』『NX350h』『NX450h+』、スズキ『ランディ』、・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2022年10月29日(土) 08時45分
国土交通省は、トヨタ自動車のミニバン『ヴォクシー&ノア』が、自動車の安全性能を評価・公表する自動車アセスメント2022で、最高評価にあたる「ファイブスター賞」を受賞したと発表した。得点率は93%だった。
ヴォクシー&ノアは、予防安全性能評価、衝突安全性能評価ともに最高の「Aランク」を獲得した。得点率は衝突安全が87%、予防安全が100%だった。
また、事故発生時のエアバッグ展開と連動し専門のオペレータを通じて警察や救急へ自動通報する・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2022年01月13日(木) 20時30分
8年ぶりのフルモデルチェンジとなったトヨタのミニバン『ノア』と『ヴォクシー』は、TNGAプラットフォームを採用し、優れたパッケージングと使い勝手のよさを深化。2種類のフロントマスクを持つノアは、それぞれ「堂々・モダン・上質」と「王道・アグレッシブ」の2つのキーワードを掲げた。
両車を通じて「室内空間の最大化と力強いハコらしさを継承深化」させた新型。「堂々・モダン・上質」を掲げる通常モデルのノアは、ボディ同色のフロントグリルを採用し、シ・・・
ニュースを読む
by 島崎七生人 on 2021年12月26日(日) 12時00分
トヨタのミニバン『ノア』と『ヴォクシー』のフルモデルチェンジが秒読み段階だ。そこで今回はこの人気車のルーツ、歴代車、派生車を当時のカタログとともに振り返ってみたい。
タウンエース(1976年)
『ノア&ヴォクシー』のルーツにあたる『タウンエース』は、『ライトエース』と『ハイエース』の中間の車種として登場。フロントシート下にエンジンを搭載する、いわゆるキャブオーバー型の1ボックスで、版系とともに乗用車のワゴンが設定された。乗車定員は8名・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月01日(火) 18時30分
トヨタ自動車は6月1日、トヨタ『ノア』などハイブリッド車10車種について、一時的なパワー低下が発生するおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象となるのは、トヨタ『ノア』『ヴォクシー』『エスクァイア』『シエンタ』『プロボックス』『ジャパンタクシー』『アクア』『プリウスα』、レクサス『CT200h』、ダイハツ『メビウス』の10車種で、2020年11月27日〜2021年4月14日に製造された2万4162台・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月28日(水) 19時30分
トヨタ自動車は10月28日、『ノア』など39車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、再度、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月5日〜2019年12月6日に製造された21万0363台。
対象車両は、低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良とな・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月02日(金) 09時45分
トヨタ自動車は、『ヴォクシー ZS 煌(きらめき)III』と『ノア Si W×B(ダブルバイビー)III』、特別仕様車2車種を設定し、10月1日より販売を開始した。
ヴォクシー ZS 煌IIIは、フードモールやドアミラー、センタークラスターパネルなど、内外装の随所にシルバーを配したクール仕様。専用シート表皮、合成皮革巻きのドアトリムオーナメントを特別装備する。
ノア Si W×B IIIは、特別設定色ブラック&フロマージュの特徴的な・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年03月04日(水) 17時17分
トヨタ自動車は3月4日、『ノア』など30車種について、燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2013年9月2日〜2019年11月30日に製造された11万2934台。
対象車両は、低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)の成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがある。そのため、インペラがポンプケースと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪・・・
ニュースを読む
MA26S純ガソリン車です。滋賀から淡路島まで名神高速道路をノンストップ...[ 続きを見る ]