21

カーライフニュース - 21 (7ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ケータハムカーズ・ジャパン(エスシーアイ)は6月21日より、新型『スーパーセブン600』と『スーパーセブン2000』の販売を開始した。1970年代の初期モデルからインスピレーションを得たこれらの車は、現代向けに再構築された軽量スポーツカーだ。『スーパーセブン600』は85psの660ccターボエンジン、『スーパーセブン2000』は172psの2,000ccエンジンを搭載している。・・・

ニュースを読む

トーヨータイヤは7月21日、「第3回オプカン女子会」を開催する。現在、参加者を募集中だ。

「オプカン女子会」は、女性オーナーの「オープンカントリー(OPEN COUNTRY)」ユーザー拡大を目的として、ピックアップトラック/SUVをターゲットとする同社の主力タイヤブランド「オープンカントリー」を自家用車に装着している女性ユーザーを対象としたイベント。

第3回となる今回も愛知県豊田市の「さなげアドベンチャーフィールド」にて開催。「女子・・・

ニュースを読む

ランチアは5月27日、ラリー界に再び挑戦することを発表した。新型『イプシロン』をベースにした「Rally 4 HF」を開発している。ランチアはこれまでに、WRC(世界ラリー選手権)で15回タイトルを獲得。ラリー界で最も成功したブランドのひとつだ。

今回ランチアは、ラリーの基本である「ラリー4」クラスから再スタートを切る。このクラスは、将来のプロフェッショナルを目指す若手ドライバーがキャリアを始める場であり、「純粋な情熱が詰まっている」・・・

ニュースを読む

BYD、第5世代PHEV発表…エンジン併用で航続2100km

by 森脇稔 on 2024年05月31日(金) 14時30分

BYDは5月28日、第5世代のプラグインハイブリッド(PHEV)「DM」技術を中国で発表した。同時にこのPHEVを積む「秦」ブランドの『L DM-i』と「海豹」ブランドの『06 DM-i』を初公開した。

この新技術は、エンジンの熱効率46.06%、100kmあたりの電力消費2.9リットル、エンジンと合わせた航続2100kmと、いずれも世界最高水準を達成している。これにより、BYDは再び自動車業界の燃費記録を塗り替えたという。

第5世・・・

ニュースを読む

米国のBlue Bird社は5月20〜23日、米国で開催された「2024 Advanced Clean Transportation (ACT) Expo」において、新型EVバンのプロトタイプを初公開した。

同社は、EVおよび低排出スクールバスのリーダーとして知られており、今回のプロトタイプはXosやMorgan Olsonと提携して製造された。

Blue Birdは、スクールバス製造で培った約100年の経験を活かし、ゼロエミッショ・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは5月14日、メルセデスAMG『GT』新型のエントリーモデル、メルセデスAMG「GT43クーペ」(Mercedes-AMG GT Coupe)の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、11万8388ユーロと発表されている。

メルセデスAMG GT43クーペの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンエンジンは、電動ターボによって、最大出力421hp/6750rpm、最大トルク51kgm/3250〜5000rpmを発・・・

ニュースを読む

国産ホイールメーカー・RAYS(レイズ)が販売中の鍛造スポーツホイール・ボルクレーシング21Aに限定モデル「spec-SR」が新登場。サイズは18インチで全15アイテム。税込み価格は11万8800〜12万4300円、販売開始は2024年7月を予定。

ボルクレーシング21AはRAYS初の鍛造モデルとして1986年に開発された「ボルクレーシングGr.A」を受け継ぐ、「クロススポーク=メッシュ」デザインのスポーツホイール。正統派のクロススポ・・・

ニュースを読む

TANABE(タナベ)が販売中のローダウン向けカスタムスプリング「SUSTEC NF210」にスズキ『スペーシアカスタム』の適合が追加された。税込み価格はフロント9240円・リア6710円・前後4本セットは3万1900円。

「SUSTEC NF210」はローダウン=硬いという概念を覆し、乗り心地を損なうことなくスタイリッシュなローダウンを可能にしたカスタムスプリング。「圧倒的にヘタリに強く、しなやかでリニアなフィーリング」がセールスポ・・・

ニュースを読む

空冷フォルクスワーゲン(VW)愛好家が一堂に会する「17th Street VWs Jamboree(ストリートVWsジャンボリー)」が、4月21日に千葉市のフェスティバルウォーク蘇我イベント駐車場で開催される。

今年は、『ゴルフ』のデビュー50周年を記念した特別エリアが設けられ、初代から最新モデルまでの歴代ゴルフが展示される。また、西ドイツ以外で製造されたVWたちが主役の「NON GERMAN VWs」エリアも注目。メキシコ産ビート・・・

ニュースを読む

カワサキは、4月21日に大分県のオートポリスで「カワサキコーヒーブレイクミーティング in オートポリス」を開催することを発表した。

このイベントは、1998年から続くカワサキファン参加型の伝統あるイベントであり、今回はオートポリスというカワサキの聖地での開催となる。参加者は無料で提供されるコーヒーを楽しみながら、食、観、感をコンセプトにした様々な催しを体験できる。バイク談議に花を咲かせたり、カワサキ車の展示を鑑賞したり、出展社ブース・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針