by 森脇稔 on 2024年08月22日(木) 06時00分
BMWアルピナは、BMWの最上位SUV『X7』をベースにした高性能モデル『XB7』に、欧州で「MANUFAKTUR」を設定すると発表した。
新たに導入された「ブラックライン」と「アルミニウムサテンライン」は、内外装のトリムがスポーティなブラックかエレガントなクロームで輝く。新設計されたリアディフューザーは、力強い外観を強調している。また23インチのALPINA CLASSIC鍛造ホイールには、アルミニウムサテン仕上げが施されている。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月09日(金) 16時38分
ロサンゼルスオートショー(LA Auto Show)主催団体は8月6日、AutoMobility LA 2024(AMLA 2024)を11月21日に開催すると発表した。
今年は、拡大された新プログラムが特徴。このイベントには、数千人の自動車業界の幹部、メディア代表者、業界のリーダーやインフルエンサーが参加する予定だ。
AMLA 2024の焦点は、世界中の自動車メーカーからの新車のグローバルおよび北米デビューだ。プレスカンファレンス・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年08月02日(金) 16時00分
アウディは7月31日、新型EVの『A6 スポーツバックe-tron』が、前面空気抵抗を示すCd値が0.21と、アウディ史上最も空力に優れたモデルになった、と発表した。『A6アバントe-tron』もCd値0.24を達成し、同セグメントでトップに立つ。
この成果は、アウディの空力開発者アンドレアス・ラウターバッハとマッテオ・ゲルフィ、ホイールデザイナーのアンドレアス・バレンシア・ポレックスの綿密な作業の結果という。
アウディは長い歴史の・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月26日(金) 19時00分
メルセデス・ベンツ日本は7月26日、クロスカントリーの『Gクラス』の新型を発表し、全国のメルセデスベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売する。全車種が電動化された。
Gクラスは1979年の誕生以来、クロスカントリービークルとしての基本的なスタイリングや堅牢なボディを維持しつつ、常に最適なパワートレインや装備を加えながら進化を続けてきた。
新型Gクラスでは、48V電気システムISG(Integrated Starter Genera・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年07月25日(木) 20時00分
青島文化教材社がアオシマブランドのプラモデル「ザ☆モデルカー」シリーズに新作「1/24 スバル ZC8 BRZ '21」のラインナップ追加を発表。税込み価格4180円で、8月1日より予約受注開始。販売開始は12月を予定。
同製品は言わずと知れた、2021年より販売開始されたトヨタと共同開発されたFRスポーツカー『スバル BRZ』をプラモデルで再現したもの。エンジンやテールライトのディテールが細かく再現されており、テールライトはクリアと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月23日(火) 16時22分
レクサス(Lexus)は7月19日、2024年上半期(1〜6月)の欧州新車販売の結果を発表した。総販売台数は、4万1251台。前年同期比は21%増と2年連続で前年実績を上回った。
車種別の販売実績では、『NX』が上半期、1万3341台を売り上げ、レクサスの欧州販売全体のおよそ32%を占める最量販車になった。前年同期比は12.4%増と伸びる。小型SUVの『UX』は5349台を販売した。前年同期比は28%減とマイナスに転じる。
また、『・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月19日(金) 13時45分
ルノー・ジャポンは9月21日から22日に埼玉県秩父の「ぼくらのミナノベース」で「カングーキャンプ」を実施する。ルノーの人気車『カングー』でアウトドアやキャンプを楽しむイベントで、4年ぶりの開催。
今回はフレンチスタイルのBBQが目玉となっており、フランス大使公邸の総料理長であるセバスチャン・マルタン(Sébastien MARTIN)氏が腕を振るう予定だ。
マルタン氏は、在日フランス大使館総料理長として駐日大使のプライベートシェフを・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年07月18日(木) 14時30分
フォルクスワーゲンは7月17日、中国市場向けの新ブランド「ID. UNYX」の第一弾モデルを発表した。この新型電動SUVクーペは、ブランド名と同じ『ID. UNYX』を名乗る。
ID. UNYXは、進歩的なデザインとスマートなヒューマンマシンインターフェース(HMI)が特徴だ。パーソナライズ可能な3Dアバターを搭載している。航続は600kmを超える。
ID. UNYXは、中国の若年層をターゲットにしており、ライフスタイルに合わせた技・・・
ニュースを読む
by 小崎未来@DAYS on 2024年07月15日(月) 15時00分
東京キャンピングカーショー実行委員会は、7月20日から21日にかけて「東京キャンピングカーショー2024」を開催する。会場は東京ビッグサイトの東7・8ホール、開催時間は10時から17時まで。
今回のショーは、史上最多の出展社数100社と229台のキャンピングカーが集結する。昨2023年の92社、200台を上回る規模で、定番モデルから最新モデルまで幅広いラインナップが展示される。
特に注目されるのは、ケイワークスとLIXILがコラボレ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年07月02日(火) 08時15分
トヨタ自動車グループのダイハツ工業や豊田自動織機などでの認証不正が相次いで発覚した2024年も半年が経過したが、上半期(1〜6月)の国内新車販売台数にも、その影響がまぎれもなくはっきりと表れたようである。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会の発表によると、24年上半期の国内新車販売台数は、前年同期比13.2%減の212万7490台だったという。
きょうの産経や日経なども報じているが、上半期の台数としては、半導体不足に陥・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]