21

カーライフニュース - 21 (5ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

Hydrogen to x(以下、Hx)は、12月21日と22日の2日間、東京・汐留で開催されるクリスマスマーケットにトヨタ『MIRAI(ミライ)』が動力源の水素キッチンカーを出店する。

この取り組みは、「水素をもっと身近に、もっと面白く」をテーマに、水素技術の普及・啓蒙活動の一環として行われる。

水素は次世代のクリーンエネルギーとして注目を集めているが、一般の人々にとってはまだ馴染みの薄い技術だ。自動車やバス、コンロなど、様々な場・・・

ニュースを読む

日本自動車連盟(JAF)は、12月15日と21日にモビリティリゾートもてぎで、「JAFデー 自然体験・サーキットクルーズ」を開催する。

このイベントは、参加者がマイカーでレーシングコースを走行し、もてぎの自然を体験することで自然との共存を考える機会を提供することを目的としている。

イベントでは、「キャストウォーク」と「サーキットクルーズ」の2つのプログラムを特別に体験できる。通常はどちらか一方のみの体験だが、JAFデーでは両方を楽し・・・

ニュースを読む

NTT東日本、ティアフォー、狛江市、マップフォー、unerry、計量計画研究所で構成されるコンソーシアムは、12月20日と21日に狛江市で遠隔型自動運転バスの住民試乗会を開催する。

狛江市では、総務省令和5年度補正予算「地域デジタル基盤活用推進事業」に基づき、2024年4月からローカル5Gを活用した遠隔型自動運転の実証を進めている。この実証実験の一環として、12月20日と21日に狛江市で住民試乗会を開催する。

狛江市の多摩川住宅地区・・・

ニュースを読む

オートバックスセブンのPB「AQ.」(オートバックス・クオリティ)シリーズに、車内でのスマホ充電をすばやく快適にするケーブル14アイテムと増設ソケット7アイテムがラインナップ追加。全国のオートバックス店舗およびオートバックス公式通販サイトにて販売が開始される。

ケーブルは全14タイプをそろえ、1本で2台同時に合計2.4Aで充電できる二股タイプ12製品と、USB PDに対応している1本タイプ2製品がある。ケーブルは束ねても絡まりにくいな・・・

ニュースを読む

ポルシェジャパンは10月30日、『911カレラTカブリオレ』の予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて開始した。911カレラTシリーズに、オープンモデルのカブリオレが用意されるのは今回が初めて。価格は2114万円からとなっている。

911カレラTは、シリーズの他のモデルとは異なる数多くの特徴を備えている。三角形のリアウインドウには、シフトパターンのロゴが入ったステッカーが貼られ、マニュアルシフトを採用した純血主義のモデルであることがわか・・・

ニュースを読む

ランチアは10月25日、新型ラリーカー『イプシロン Rally 4 HF』の受注を開始した。現地ベース価格は7万4500ユーロ(約1230万円)で、ステランティス・モータースポーツ・レーシングショップを通じて世界中で注文が可能となっている。

この新型車両は、ランチアが自動車レース界に復帰するための重要な一歩となる。開発には、世界チャンピオンレーサーのミキ・ビアジオン氏も参加している。現在は最終調整段階にあり、2025年1月1日までに公・・・

ニュースを読む

アウディは、高性能ワゴン『RS6アバントGT』を米国で85台限定で発売すると発表した。世界で660台のみ生産される特別なステーションワゴンだ。

RS6アバントGTは、アウディの高性能モデルの中でも最速かつ最強のパワーを誇る。4.0L V8ツインターボエンジンは621hpと627lb-ftのトルクを発生し、0-96km/h加速は3.2秒、最高速は305km/hに達する。

外観デザインは、1989年のIMSA GTOレースで活躍したアウ・・・

ニュースを読む

一般社団法人 全国自動車用品工業会(略称:JAAMA/全自用工)が11月21日に「自動車盗難防止セミナー」を開催する。会場は秋葉原コンベンションホール(千代田区)で15時〜17時の2時間プログラム。参加費は無料で定員80名(11月8日までに要申し込み)。

近年凶悪化の一途をたどる自動車盗難について、現在の状況と傾向、対策ほかを、警視庁・総務省をはじめ、全自用工参加企業などが講演を行う。

注目は第二部で行われる自動車盗難シミュレーショ・・・

ニュースを読む

マツダは10月17日、軽自動車『フレアワゴン タフスタイル』を全面改良し、全国のマツダ販売店を通じて発売した。価格は215万9300円からだ。

今回の改良では、アクティブで頼りになるギアを想起させるデザインと、従来モデルの優れた機能性をさらに進化させた。

外観デザインには、専用の丸目LEDヘッドランプやメッキブロックのフロントグリル、フロント・リアのスキッドプレートを採用し、SUVらしさを演出。専用デザインのガンメタリック色の14イ・・・

ニュースを読む

NEXCO西日本中国支社は、高速道路リニューアルプロジェクトの一環として、舗装の高耐久化を図るため、新たに開発した高弾性アスファルト混合物「HiMA」を使用した舗装補修工事に着手することを発表した。

対象区間は、山陽自動車道の岩国インターチェンジ(IC)から玖珂IC間の下り線(走行車線・追越車線)。工事は10月21日から12月中旬まで、平日の昼夜連続で車線規制を行ないながら実施される。

工事は、これまでの頻繁な補修の問題を解決し、舗・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針