by 森脇稔 on 2025年02月13日(木) 19時19分
三菱自動車は、コンパクトミニバン『デリカD:2』と『デリカD:2カスタム』の改良新型を発表した。2月13日に全国の販売会社より発売、車両本体価格は210万1000円から269万8300円となっている。
今回の改良は、ベース車であるスズキ『ソリオ』のマイナーチェンジに伴うもの。改良新型ではフロントデザインを一新し、「デリカD:2」は端正で伸びやかなデザイン、「デリカD:2カスタム」は力強く上質なデザインとした。パワートレインは、エンジン・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月12日(水) 08時00分
ルノーは、フランスで開催された旧車ショー「レトロモビル2025」に、ルノー『4 E-Tech electric』を出展した。1970年代のオリジナルモデルのルノー4と並んで展示されている。
ルノー4は、30年前に生産を終了した多目的車だが、その精神は新型モデルに引き継がれている。新型ルノー4 E-Techelectricは、日常的な使用から週末のレジャーまで、幅広いニーズに対応できるよう設計されている。
新型の特徴は、その多目的性能・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年02月06日(木) 17時30分
日産自動車は、2月21日と22日に横浜で実施する車内からアート作品を鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」の参加アーティストを発表した。
このイベントは、日産『エクストレイル』と横浜市のアート作品を組み合わせたもの。エクストレイルの車内からアートを楽しむ新たな試みだ。
「THE DRIVE-THRU MUSEUM」は、2023年のグッドデザイン賞を受賞したエクストレイルと、アートのまち横浜市がコラボレーシ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月20日(月) 12時15分
アメリカのオートバイメーカーのビューエル(BUELL)は、2025年に向けた新たな展開を発表した。
ビューエルは、2021年以降初となる新モデル『2025スーパークルーザー』の開発を進めており、V2プロトタイプが完成したという。最終プロトタイプの開発が進む中、年内にアメリカ市場での発売を予定していると発表した。
また、『スーパーツーリング(ST)』も完成間近で、国内外市場への投入が予定されている。このモデルは、水冷1190cc ET・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月16日(木) 19時30分
日産自動車は、横浜市と協力し、車内からアートを鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE THRU MUSEUM」を2月21日と22日に実施する。特設サイトで参加希望者を限定7組募集している。
このイベントは、2023年にグッドデザイン賞を受賞した日産『エクストレイル』と、アートのまち横浜市がコラボレーションし、横浜の街中に展示されたパブリックアートを車内から楽しむ新しい試み。参加者は、日産エクストレイルの快適な車内で、声優・津田健次郎・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月14日(火) 18時30分
スバルは1月10日、特別仕様車のSTIコンプリートカー『S210』プロトタイプを東京オートサロン2025で初公開した。エンジンは「FA24」水平対向4気筒2.4リットルDOHC16バルブデュアルAVCS 直噴ターボ “DIT”を搭載し、2ペダルスポーツセダンとして販売される。発売時期は2025年夏頃を予定し、限定500台を抽選で販売する予定だ。・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2025年01月11日(土) 08時00分
SUBARU(スバル)のモータースポーツ統括会社のスバルテクニカインターナショナル(STI)は1月10日、千葉市の幕張メッセで開幕した「東京オートサロン2025」で『WRX S4 STI Sport R EX』をベースとしたコンプリートカー『S210』のプロトタイプを初公開した。
STIの開発副本部長を務める高津益夫氏は同日に行われたプレスカンファレンスで「S210プロトタイプはエンジン、トランスミッション、足回り、車体をトータルでチ・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2025年01月10日(金) 15時30分
スバルは1月10日、特別仕様車のSTIコンプリートカー『S210』プロトタイプを「東京オートサロン2025」で初公開した。STIが開発した、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンだ。SNSでは「スバルの隠し球はS210だったか」などのコメントが寄せられ盛り上がりを見せている。
日本国内向けSシリーズとしては通算10台目となるS210。エンジンのチューニングも含む、コンプリートカスタムカーに与えられる称号・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2025年01月10日(金) 11時00分
スバルは1月10日、特別仕様車のSTIコンプリートカー『S210』プロトタイプを東京オートサロン2025で初公開した。STI=スバルテクニカインターナショナルが開発した、NBR(ニュルブルクリンク耐久)レースカー直系の2ペダルスポーツセダンだ。
日本国内向けSシリーズとしては通算10台目となる。エンジンのチューニングも含む、コンプリートカスタムカーに与えられる称号が「S」だ。S210でもパワートレイン、トランスミッションなどトータルで・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年01月04日(土) 17時00分
セキドは、免許不要で水上を滑走できる電動フォイルボード「Waydoo Flyer EVO Pro(ウェイドゥ フライヤー エボ プロ)」の予約販売を開始すると発表した。
電動フォイルボード(E-フォイル)などの先進的ウォータースポーツハードウェアを企画・製造するWaydoo社が新たに開発した最新のフォイルボードが「Flyer EVO Pro」。マストを軸に水面から立ち上がったように滑走できるのがフォイルボードの特徴で、「Flyer E・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]