by 森脇稔 on 2025年04月09日(水) 19時15分
Treasureが運営するスマイルキッチンカーが、4月12日〜13日に開催される「汐留 春のビアフェスタ2025」に出店する。水素燃料電池自動車から電力を供給して調理を行う。
スマイルキッチンカーは、「食」を通じて人に笑顔を届けたいという理念のもと、これまでにも規格外野菜の活用やフェアトレードコーヒーの提供など、SDGsの視点を持ったユニークな挑戦を続けてきた。NPO法人 Hydrogen to Xとコラボレーションし、水素エネルギー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月09日(水) 16時15分
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、障がいの有無にかかわらず誰もが自由に移動できる社会を目指すプロジェクト「Mobility for ALL」の2025年度募集を開始した。
このプロジェクトは、障がい者の日常的な移動における課題解決や、移動を楽しくするアイデアを募集している。TMFは採択されたチームに対し、最大1000万円の活動支援金を提供するほか、実証実験の機会や企業・団体とのネットワーキング機会を設けるなど、幅広い支援を行う。
・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月09日(水) 10時00分
トイファクトリーは、フィアット『デュカト』をベースにした新型キャンピングカー『VANLIFE』のレンタルサービスを、4月25日から開始する。予約受付は4月7日よりすでに開始している。
トイファクトリーは、フィアットプロフェッショナル正規ディーラーとして、日本仕様のフィアット・デュカトを取り扱う。さらに、キャンピングカーの架装・販売、レンタルサービス「ShareCamper(シェアキャンパー)」も展開している。
デュカトをベースにした・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 19時15分
北信越キャンピングカー&アウトドアショー実行委員会は、4月12日と13日に「北信越キャンピングカー&アウトドアショー2025」を新潟県で開催する。
注目のコンテンツとして、人気アニメ『ゆるキャン△』の特別仕様キャンピングカー「ゆるキャン△ピングカー」が新潟に初登場する。2018年からキャンプブームを牽引してきたこのアニメの新作も決定しており、ファンにとっては見逃せないイベントとなる。
会場では、キャンピングカーの展示に加え、アニメと・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 17時30分
4月11日から13日にかけて、幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2025」において、ネッツトヨタ富山GR Garage富山新庄がレストアしたトヨタ『スープラ』(70型)が公開される。この車両は、トヨタGAZOOレーシングブースに展示される予定だ。
「70スープラ レストア プロジェクト」は、2022年から約2年半にわたり「Vintage Club by KINTO」でレンタカーとして使用されていた70スープラを、GRヘリ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 16時30分
台湾発のバーチャルサイクリングアプリ「WhiizU」は、4月19日と20日に東京ビッグサイトで開催される「CYCLE MODE TOKYO 2025」に2年連続で出展すると発表した。今回のテーマは「Hillclimb at Home」で、自宅からでもヒルクライムのトレーニングが可能な環境を提供する。
WhiizUは自宅でヒルクライムやさまざまなサイクリングコースを楽しめるアプリで、レース向けのトレーニングや体力向上を目指すサイクリスト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 12時30分
ジープブランドは4月4日の「4x4の日」を記念し、新しい外装色「ジュース」を米国で設定すると発表した。この鮮やかなオレンジ色は、アイコニックなジープ『ラングラー』とピックアップトラックの『グラディエーター』の2025年モデルに設定される。
ジープブランドのボブ・ブロダードーフCEOは、「ジープブランドは、大胆で限定的な色使いでSUVセグメントの画一性に挑戦している。ジュースのような印象的な色彩は、個性を表現し、都市部の道路でも次の山道・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年04月08日(火) 12時00分
キャンピングカーを手がけるトイファクトリーが、4月11日から13日にかけて幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に初出展する。同社は、イタリアの高級モーターホームブランド『LAIKA(ライカ)』の車両を日本で初めて展示する。
トイファクトリーのブースでは、LAIKA『KREOS L 5009』と『ECOVIP L 3019』の2台が展示される予定だ。LAIKAは、ヨーロッパでも最高級ブランドとして知られ、洗練された美・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月08日(火) 10時30分
トヨタ自動車は、4月11日から13日までの3日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開催される「オートモビルカウンシル2025」に出展する。
今回の展示では、トヨタのクルマ文化を醸成する活動「TOYOTA CLASSIC」を紹介する。TOYOTA CLASSICでは、ヘリテージカーの保存・継承を目的とした活動を中心に、長く乗り続けるためのヘリテージパーツ供給や、クルマ文化に触れる場の提供、仲間と集うコミュニティ支援などを行う。
この展示ブー・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月07日(月) 17時30分
KTMとハスクバーナは、両ブランドが販売する125ccシリーズの価格を大幅に値下げし販売する。対象となるのは2022〜2023年モデルのKTM『125 DUKE』と『RC125、ハスクバーナ『スヴァルトピレン125』。125 DUKEとスヴァルトピレン125は旧価格55万9000円だったものが41万9000円と14万円の値下げ。モデルによっては19万円の値下げとなる。
両モデルを取り扱うKTMジャパンは、近年需要が高まっている原付二種・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]