by Spyder7編集部 on 2021年01月12日(火) 08時00分
BMWのコンパクトミニバン『2シリーズ アクティブツアラー』次期型の最新プロトタイプを、鮮明にカメラが捉えた。
初代2シリーズ アクティブツアラーは、BMWブランド初のFF(前輪駆動)モデルとして2014年に登場した5ドアミニバン。FFの特性を生かした広い居住空間が特徴だ。発売から6年超が経過し、いよいよ第2世代へバトンタッチされる。
鮮明に捉えた最新プロトタイプは、デュアルプロジェクターレンズのセットアップと、新設計されたスタイリ・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年12月02日(水) 08時00分
BMWが現在開発を進める次期型『2シリーズ アクティブツアラー』の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。
キャッチした車両は、同社の最新世代LEDデイタイムランニングライトを備える市販タイプのヘッドライトを初めて装着、キドニーグリルのサイズは若干拡大されている様子だが、『M3』や『M4』のような特大グリルは見送られたようだ。
そのほか、サイドミラーがAピラーからドアへ移動。リアエンドは、より大きなLE・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年11月13日(金) 12時30分
アクティブは、自社ブランド「アクティブ」より各種新商品を発表。予約受付を開始した。
◆アクティブ Z900RS/CAFE 18-20用 ステムキット&トップブリッジキット
自然な前傾ポジションが得られるセパレートハンドル専用コンバーチブルステムキットは、剛性が高く走行時の安定性が向上。また、可変オフセットで2種類の乗り味を楽しめる。装着のし易さと高いメンテナンス性実現のため、トップブリッジはシンプルなフラット形状とした。
セパレー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年10月19日(月) 18時30分
アクティブは、自社ブランド「アクティブ」および「ビルドアライン」などの各種新商品を発売した。
◆アクティブ ZX-25R/SE用フレームスライダー
フレームに取付け転倒ダメージを軽減するスライダー。POM(ポリアセタール樹脂)の中にはめこまれたアルミで滑りすぎによる二次被害を防ぐ。あらゆる方向からの衝撃を受け流すラウンドタイプ、オーソドックスな形状のオーバルタイプを設定する。
価格はラウンドタイプが1万7380円、オーバルタイプが・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年10月19日(月) 08時30分
ZFは10月14日、新世代のアクティブリアアクスルステアリングシステムを開発した、と発表した。2020年12月から量産を開始する大型高級車に搭載される予定だ。
ZFのアクティブリアアクスルステアリングシステムは、リアアクスルでの操舵を可能にし、車両の安全性、快適性、ドライビングダイナミクスの向上を支援する。第1世代のシステムは、2013年に量産を開始した。これまでに、世界の自動車メーカーの50万台以上の車両に搭載されている。
第2世・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月18日(金) 10時15分
アクティブは、自社ブランド「アクティブ」の各種新商品を発売した。
◆Ninja ZX-25R 20 フェンダーレスキット
車体に加工が必要なく、ノーマルウィンカーの取り付けはもちろん、装着位置やステーの形状にまでこだわった、スタイリッシュかつ車検に対応するフェンダーレスキット。純正荷掛けフックも移設できるのが嬉しい。
LEDナンバー灯付きで本体価格は2万円。リフレクター別途要。
◆KATANA 19 LEDフロントウインカー&ラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年09月15日(火) 17時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、『ルーミー』のマイナーチェンジに伴い、GRブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて9月15日に発売した。
GRフロントスポイラーには大胆なブラックアウトとシャープな造形を採用し、GRサイドスカート、GRリヤバンパースポイラーとセットで組み合わせることで、新型ルーミーをよりスポーティなスタイリングに変化させる。
また、バンパーの一部を艶消しブラックにする・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年08月31日(月) 13時30分
トヨタカスタマイジング&ディベロップメントは、新型車『ヤリスクロス』の発売に合わせ、GR(=Gazoo Racing)ブランドのカスタマイズパーツをラインアップし、全国のトヨタ車両販売店を通じて8月31日に発売した。
コンセプトは「Functional Edge style (ファンクショナル エッジ スタイル)」とし、アウトドアでも活躍を期待させるようなアクティブテイストを強調させたデザインを採用。ヤリスクロスが持つSUVのたくまし・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年07月31日(金) 12時15分
メルセデスベンツは7月29日、次期『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)のプロトタイプの写真を公開し、同車に最新の「Eアクティブ・ボディ・コントロール」を採用すると発表した。
◆48Vの電気システムを備えたアクティブサスペンション
Eアクティブ・ボディ・コントロールは、道路の凹凸やコーナリング状態に合わせて快適な乗り心地を作り出す48Vの電気システムを備えたアクティブサスペンションだ。凹凸の激しい路面を走行する際・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月16日(木) 18時30分
アクティブは、「ハイパープロ」および自社ブランド「アクティブ」「ゲイルスピード」の各種新商品を発売した。
◆ハイパープロ Ninja650 17-20、XL883N14-15用サスペンション
ハイパープロの代名詞となった「コンスタントライジングレートスプリング」。不等ピッチのスプリングは、様々な路面状況に対して常にバネレートが変化し「硬すぎず、柔らかすぎない」状態を維持する。ストローク初期は柔らかく動いて路面の小さなギャップを吸収し・・・
ニュースを読む