RVR

カーライフニュース - RVR

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門は8月6日は、『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』に相当)の2025年モデルを発表した。

日本向けのRVRは2024年春に生産を終了し、現在は在庫車の販売となっている。しかし、米国向けのアウトランダースポーツは、2025年モデルでも継続販売される。

アウトランダースポーツは、長年にわたり三菱自動車の北米市場におけるのベストセラーモデルの一つであり続けた。冒険心と優れ・・・

ニュースを読む

三菱自動車のコンパクトSUV『RVR』の国内向け生産が4月をめどに生産終了と伝えられているが、後継モデルの開発に着手している可能性があることがわかった。

初代RVRは1991年にトールワゴンとして誕生。しばらく系譜が途絶えていたが、2010年にコンパクトSUVとして現行型となる第3世代が登場。海外では『ASX』の名前で販売され、三菱の主力モデルのひとつとなっているが日本での販売はふるわず。次期型開発が進められていたものの白紙になったと・・・

ニュースを読む

三菱 RVR、安全装備を充実…標準グレードの質感向上

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年02月24日(金) 18時30分

三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』の安全装備の充実など一部改良を実施し、2月24日から販売を開始する。価格は230万6700円から283万2500円。

今回の一部改良では、上級グレードに標準装備としていた後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]、後退時車両検知警報システム[RCTA]を標準グレード「M」にも標準装備とした。また、これまでメーカーオプション設定としていたSRSサイド&カーテンエアバ・・・

ニュースを読む

三菱自動車は6月7日、新型『ASX』(日本での『RVR』にあたるモデル)のティザーイメージを公開、2022年に9月にワールドプレミアすることを発表した。発表目前の新型だが、RVRとして日本市場への導入はあるのか。スクープサイト「Spyder7」が入手した最新情報をもとに、期待を込めて予想CGを制作した。

初代RVRは1991年にデビュー、3代目となる現行型はコンパクトSUVとして生まれ変わり2010年に登場した。海外では「ASX」とし・・・

ニュースを読む

三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』を一部改良、安全装備を充実させ、7月15日から販売を開始した。価格は214万3900円から274万4500円。

今回の一部改良では、「G」および「ブラックエディション」にこれまでメーカーオプションだった後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト付)[BSW/LCA]および後退時車両検知警報システム[RCTA]を標準装備化し、安全装備を充実させた。

またエクステリアでは、パールの白い輝きと・・・

ニュースを読む

三菱の米国販売、RVR が2年ぶりに増加 2020年第1四半期

by 森脇稔 on 2020年04月06日(月) 07時30分

三菱自動車(Mitsubishi Motors)の米国部門の三菱モータースノースアメリカは4月1日、2020年第1四半期(1〜3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は3万5563台。前年同期比は15.5%減と、マイナスに転じている。

SUVでは、『アウトランダー』が第1四半期、1万2809台を販売。前年同期比は6.8%減と後退する。『アウトランダーPHEV』は347台にとどまった。前年同期比は45%減と、引き続き減少する。
・・・

ニュースを読む

三菱 RVR、ブラックアクセントの特別仕様車発売 精悍さを演出

by 纐纈敏也@DAYS on 2019年12月12日(木) 18時32分

三菱自動車は、コンパクトSUV『RVR』に、ブラックをアクセントカラーとした特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、12月12日より販売を開始した。

特別仕様車は、上級グレード「G」をベースとし、ピアノブラック塗装とブラックを組み合わせた専用フロントグリルを採用。18インチアルミホイールをブラック塗装とすることで精悍さを高めた。加えてLEDターンランプ付電動格納式リモコンドアミラーをブラックマイカ、ベルトラインモールをブラックとし・・・

ニュースを読む

三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』を一部改良し、全車をサポカーSワイドに該当させ、8月22日より全国で販売している。

改良されたRVRは、エクステリアデザインコンセプトを「Impact and Impulse」とし、三菱自動車のSUVがもつ力強さに加えて、洗練された都市型SUVとして、都会に映える魅力的で存在感あるデザインを目指している。また、フロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を進化させ、左右から中央に向かって包み・・・

ニュースを読む

三菱自動車はコンパクトSUV『RVR』を一部改良し、フロント・リヤデザインを一新。全グレードをサポカーSワイドに該当させ、8月22日から販売を開始する。

エクステリアは、デザインコンセプトを「Impact and Impulse」とし、三菱自動車のSUVがもつ力強さに加えて、都会に映える魅力的で存在感あるデザインを目指した。

◆ダイナミックシールドを採用


フロントはデザインコンセプト「ダイナミックシールド」をさらに進化。左右から・・・

ニュースを読む

三菱自動車は、3月5日から17日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2019」で、新世代SUVコンセプト『エンゲルベルクツアラー』およびコンパクトSUV『ASX(日本名:RVR)』の2020年モデルを世界初披露する。

エンゲルベルクツアラーは、同社ブランドメッセージ「Drive your Ambition」を具現化するデザインフィロソフィー「Robust & Ingenious」に基づく意匠を採用し、電動化技術によってSU・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

ポチ

驚異の燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

走行距離10万キロ中古車購入 郊外を100キロ走行 リッター30キロ超え...[ 続きを見る ]

E902006

燃費の良さにびっくり!

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:E90***** さん
総合評価:

今年4月から乗り始めました。住んでいる場所柄、郊外走行が多く毎日片道40...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針