by 高木啓 on 2020年07月18日(土) 19時00分
塗料メーカーの関西ペイントは7月15日、自動車市場向けに「グローバルアドバンスカラー2020-21」を発表した。今期のコンセプトは「Alone but not lonely」だ。時代の変化を捉えたコンセプトを基に、最新技術やカラーデザインを提案した。
関西ペイントのアドバンスカラーの開発は30年以上続いており、世界の自動車産業のクライアントに発信している。今回も各国に拠点を持つ関西ペイントグループのネットワークを活かしながら、ラインナ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年06月23日(火) 18時30分
コムテックは、新型レーザー式オービスに対応するGPSレーザー&レーダー探知機「ZERO 708LV」を近日発売する。
新商品は、従来のレーダー探知機では受信できなかったレーザーの受信に対応。固定、移動式を問わず、どのタイプの小型オービスにもレーザー/レーダー波受信とGPSデータのダブルで対応する。また、超広角レンズおよび高感度センサーの採用や、レーザー受信部の構造見直しにより、離れた場所や広い角度でのレーザー受信も可能。従来モデルより・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月31日(日) 13時00分
ワキプリントピアは、2019年に誕生から30周年を迎えた日産『スカイラインGT-R(BNR32)』をモチーフにした万年筆を製作。予約受付を同社ショピングサイト「キャライフ」にて6月1日より数量限定で開始する。
スカイラインGT-R万年筆は、GT-RホットサンドメーカーやGT-Rの絵柄浮き出るしょうゆ皿などを手がけてきたワキプリントピアの新商品。「〜GT-Rの歴史を書き連ねる〜」をコンセプトに日産自動車監修のもと、セーラー万年筆により製・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年05月20日(水) 10時00分
コムテックは、新型レーザー式オービスに対応するGPSレーザー&レーダー探知機「ZERO 808LV」を近日発売する。
新商品は、従来のレーダー探知機では受信できなかったレーザーの受信に対応。どのタイプの小型オービスにもレーザー/レーダー波受信とGPSデータのダブルで対応する。超広角レンズおよび高感度センサーを採用したほか、レーザー受信部の構造を見直すことにより、離れた場所や広い角度でのレーザー受信も可能。従来モデルよりレーザー受信性能・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年03月06日(金) 17時30分
セルスター工業は、レーザー式オービス対応のセパレート型セーフティレーダー「AR-3」およびミラーレーダー「AR-5」を3月より発売する。
新製品はともにセパレートタイプで、コンパクトなレーザー受信部を受信しやすい好みの場所に設置できる。レーダー機能では、取締機から離れた場所や広角で受信できる光学フィルターにより、高速・広角レーザー受信を実現するほか、業界初となるレベル(強・弱)2段階受信により、取締機の距離感などを把握可能。また、光学・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月05日(木) 10時00分
ZF は、新型のタイヤ摩耗テスターを開発した、と発表した。
自動車のタイヤは時間の経過とともに摩耗し、細かいほこりやマイクロプラスチックの形で、小さな粒子を放出する。このタイヤの摩耗が、都市の微細な粉塵汚染の原因のひとつになっている。
ZFの新型タイヤ摩耗テスターを使用すれば、タイヤメーカーはタイヤの摩耗をテストし、タイヤを最適化することができ、よりクリーンな環境の実現に貢献できるという。
ZF の新型タイヤ摩耗テスターを使用する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年02月04日(火) 13時45分
セルスター工業は、高速・広角レーザー受信を実現したレーザー式オービス対応のセーフティレーダー「ASSURA(アシュラ)AR-46LA」を2月に発売する。
AR-46LAは、レーザー式オービスに対応したレーザー受信機能付で3.2インチMVA液晶の一体型セーフティレーダー。取締機から離れた場所や広角で受信できる光学フィルターを本体背面に搭載し、高速・広角レーザー受信を実現する。また、業界初となるレベル(強・弱)2段階受信を実現し、取締機の・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月21日(火) 21時30分
コムテックは、新型レーザー式オービス対応のGPSレーザー&レーダー探知機「ZERO 608LV」を近日発売する。
新商品は、従来のレーダー探知機では受信できなかったレーザーの受信に対応。受信感度はそのままにレーザー受信部をフラットにすることでスッキリした背面となり、見た目もスマートな取り付けが可能になった。
レーザー式固定オービスには、本体に登録されたGPSデータにより対応。GPSデータにより、一般道では1km手前(高速では2km手・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2020年01月14日(火) 19時45分
ブラザー工業は、1月15日から17日まで東京ビッグサイトで開催される「第12回オートモーティブワールド」に初出展する。
今回は、産業用印刷大手のドミノ社の製品を販売する子会社のブラザーインダストリアルプリンティングとの共同出展で、東京で開催するオートモーティブワールドは初出展となる。
ブースでは、最大出力20ワットのファイバーレーザーマーカー「LM-3200F」を展示。鉄やアルミなど素材に合わせ深彫りも浅彫りもでき、自動車のエンジン・・・
ニュースを読む
by Spyder7編集部 on 2020年01月09日(木) 08時00分
BMWのフラッグシップ・セダン、『7シリーズ』新型の開発車両をカメラが再び捉えた。
キャッチした2台の車両は、現行型のボディをまとったテストミュールだ。しかし、その1台には「Hybrid Test Vehicle」(ハイブリッドテスト車両)のステッカーが貼られてることから、電動モデルとみられる。
またヘッドライトとテールライトにはカモフラージュが施されており、最終デザインは不明だが、新開発のレーザービーム照明技術が採用されると予想さ・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]