X5

カーライフニュース - X5 (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

BMWは近い将来、新たなコンセプトを盛り込んだ新型電動SUV『ヴィジョン・ノイエ・クラッセ』の市販モデルを発表するが、その兄貴分にあたるより大型モデルのプロトタイプをスクープした。

このプロトタイプ車両の姿は、ノイエ・クラッセデザインをとり入れた次世代『iX3』に非常に似ているが、ボディが明らかに大きいことから、『iX5』もしくはその後継モデルとみられる。またプロポーションとキャビンは現行型のX5/iX5を彷彿させることから、新しいデ・・・

ニュースを読む

BMWは8月から、『X5』の25周年記念モデル「シルバーアニバーサリーエディション」(BMW X5 Silver Anniversary Edition)の限定生産を米国工場で開始する。BMWが6月21日に発表した。

●スポーツアクティビティビークル
初代X5の生産が1999年9月1日、米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場で開始されて以来、約300万台のX5が世界向けに組み立てられてきた。X5はスポーツアクティビティビークル(S・・・

ニュースを読む

BMWのSUV『X5』と『X6』、先進安全装備が充実

by 森脇稔 on 2024年06月01日(土) 16時00分

BMWは今夏から、SUV『X5』とSUVクーペ『X6』の欧州仕様車の標準装備を充実させる。BMWが5月29日に発表した。

両モデルには、2024年夏から「ドライビングアシスタント」が標準装備される予定だ。これにより、日常使用や長距離移動における快適性と安全性が向上する。

この最新システムには、アクティブレーンリターン機能付きのレーンチェンジ警告、ブレーキ機能を含むリアクロストラフィックアラート、出口警告が含まれている。また、標準装備・・・

ニュースを読む

ブリッツが販売するスロットルコントローラー製品「Power Thro(パワスロ)」とターボ車ブーストアップ製品「Power Con(パワコン)」の適合車種にレクサス『RX500h』とトヨタ『クラウンクロスオーバー』が追加された。税込価格はパワスロが7万400円、パワコンは4万2900円。販売開始は4月25日より。

パワスロはアクセルレスポンスを自在に制御可能とする「Thro Con(スロコン)」機能にくわえて、パワーアップも実現した製・・・

ニュースを読む

RX500hとアリアが適合追加、ブリッツの車高調キット「DAMPER ZZ-R」シリーズ

by ヤマブキデザイン on 2024年04月04日(木) 07時00分

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)が、車高調キット製品「DAMPER ZZ-R」「DAMPER ZZ-R SpecDSC Plus」にレクサス『RX500h(TALH17)』、日産『アリア』(SNFE0)の適合を追加。税込価格は24万2000〜36万3000円。販売開始は4月1日より。

「DAMPER ZZ-R」は幅広い減衰力調整によりストリートからサーキットまで、あらゆる走行シーンに対応できる単筒式(モノチューブ)構・・・

ニュースを読む

小型SUV『X5プラス』に改良新型、中国発売…長安汽車

by 森脇稔 on 2024年03月02日(土) 16時00分

長安汽車の欧尚(Oshan)ブランドは、SUVの『X5プラス』の改良新型を中国市場で発売した。現地ベース価格は、9万1900元(約195万円)だ。

X5プラス改良新型のボディサイズは、全長4540mm、全幅1860mm、全高1620mm、ホイールベース2715mm。室内は2列シートの5名乗りだ。中国ではコンパクトSUVセグメントに属する。

改良新型には、OnStyleコネクテッドシステム、OTAアップデート機能などを標準装備し、一部・・・

ニュースを読む

2月17日と18日、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されたノスタルジック2デイズ。マツダブースでは1970年の実験車『RX500』とプロトタイプの『コスモスポーツ』という2台のロータリー車が熱い視線を浴びていた。

RX500は1970年の第17回東京モーターショーに出展された実験車だ。世界初の2ローター・ロータリーエンジン(RE)を搭載したコスモスポーツの後継車の中のひとつとして製作された1台。

『ファミリア ロータリークーペ』・・・

ニュースを読む

大阪オートメッセ2024に出展したJAOS。ブースにはBAJA1000を走破したレクサス『LX600』と日本国内販売前の『GX550』のカスタム車両を展示。大型オフローダーに置けるカスタム&チューニングスタイルを披露した。

国内販売が予定されているレクサスのGX、そんなベース車をいち早くカスタマイズしてブースに展示したJAOS。「GX550 OVERTRAIL JAOS ver.」とネーミングされたプロトタイプには、すでにJAOSフロ・・・

ニュースを読む

BMW X5、3列シート標準装備のクリーンディーゼルモデルを追加

by 纐纈敏也@DAYS on 2023年12月07日(木) 07時30分

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルサイズSUV『X5』にクリーンディーゼルモデル「X5 xDrive40d Mスポーツ」を追加し、12月6日より販売を開始した。

X5 xDrive40d Mスポーツは、ハイパワーな3リットル直列6気筒ディーゼルエンジンと48Vマイルドハイブリッドシステムを組み合わせ、システムトータル最高出力352ps/最大トルク720Nmを発揮。コースティング機能も採用することで、燃費効率を高めている・・・

ニュースを読む

ハーレーダビッドソンジャパンは、12月3日にパシフィコ横浜で開催される「ヨコハマホットロッドカスタムショー2023」にて、『X350』と『X500』のオリジナルカスタムを初公開する。

軽量・コンパクトなトラッカースタイルのX350と、アメリカンロードスタースタイルのX500は、伝統のスタイリングと最新テクノロジーを融合したハーレーの世界戦略モデルだ。特にX350はハーレー日本向け市販車として過去最小排気量モデル。普通自動二輪MT免許で・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]

ポチ

燃費

車種名:ダイハツ ミライース
投稿ユーザー:ポチ***** さん
総合評価:

購入してから、まだ200キロ位 エアコン入れて、アイドリングストップ 切...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針