チャージャー

カーライフニュース - チャージャー (6ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

メルセデスAMGは10月24日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』に、欧州でプラグインハイブリッド車(PHEV)を追加すると発表した。メルセデスAMG「GLE 53 ハイブリッド4MATIC+ SUV」を名乗る。


◆0〜100km/h加速4.7秒で最高速は250km/h
直噴3.0リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンには、大幅な改良が加えられた。最大出力は4・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは7月7日、新型スポーツカー『エミーラ』(Lotus Emira)のV6エンジン搭載車を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。

◆0〜100km/h加速4.2秒で最高速は290km/h
エミーラは、新しいロータススポーツカーアーキテクチャをベースに開発された。ロータス押出し結合アルミ製シャシーテクノロジーを使用している。

エミーラは、2つのガソリンエンジ・・・

ニュースを読む

ターボ無しのクルマに後からターボは付けられるのか。結論から言えば可能!しかし、そこには結構な手間と障害もある。だが過給器だけが手に入れられる悪魔のような加速もあるのだ。

ターボは排気ガスの圧力でタービンを回し、その力でエンジンに空気を押し込む。燃焼室にたくさんの空気を送り込むことで酸素がたくさん入り、それに見合ったガソリンを噴射して爆発させることで排気量以上のパワーを手に入れる仕組み。対してスーパーチャージャーはエンジンの回転力で燃焼・・・

ニュースを読む

ポールスター(Polestar)は6月29日、テスラとの間で新しい北米充電規格(NACS)を採用することで合意した、と発表した。同時に、北米のポールスターの顧客が、テスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようにすると発表している。

2025年以降、北米で販売されるポールスターの新車には、NACS充電ポートが標準装備される。また、既存のポールスターの顧客が、スーパーチャージャーを利用できるようにするためのアダプタ・・・

ニュースを読む

アンカージャパンは、ノートPCやタブレット端末、スマートフォン等を3台同時充電できるカーチャージャー「Anker 535 Car Charger(67W)with USB-C & USB-C ケーブル」を発売した。価格は4490円。

新製品はAnkerのカーチャージャー史上最高出力を実現。USB-Cポートを2つ、USB-Aポートの合計3ポートを搭載し、移動中の車内でもノートPCとタブレット端末、スマートフォンを3台同時に充電できる。
・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは6月13日、新型スポーツカー『エミーラ』のレーシングカー「エミーラGT4」(Lotus Emira GT4)の生産を開始した、と発表した。当初の予定よりも性能を引き上げて今夏、納車を開始する予定だ。

◆車両重量は1360kgに軽量化
エミーラGT4は、当初の予定よりもエンジンをパワーアップし、最適化されたエアロパッケージを採用する。トヨタのモータースポーツで実証済みの「2GR-FE」型3.5リットルV型6気筒ガソリンエ・・・

ニュースを読む

ロータスカーズは6月13日、新型スポーツカー『エミーラ』のレーシングカー「エミーラGT4」(Lotus Emira GT4)の生産を開始した、と発表した。当初の予定よりも性能を引き上げて今夏、納車を開始する予定だ。

エミーラGT4は、当初の予定よりもエンジンをパワーアップし、最適化されたエアロパッケージを採用する。トヨタのモータースポーツで実証済みの「2GR-FE」型3.5リットルV型6気筒ガソリンエンジンをスーパーチャージャーで過給・・・

ニュースを読む

フォードモーター(Ford Motor)は5月25日、テスラと提携を結び、北米のフォードのEVユーザーが2024年から、テスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようにする、と発表した。

2024年の初めから、フォードEVの顧客は、独自の「BlueOval Charge Network」の1万基以上のDC急速充電器に加えて、米国とカナダにある1万2000基以上のテスラのスーパーチャージャーを利用できるようになる予・・・

ニュースを読む

ACカーズは5月12日、新型オープン2シータースポーツカーの『コブラGTロードスター』(AC Cobra GT roadster)を、英国ロンドンでワールドプレミアした。

ACカーズは1901年、英国に設立された老舗スポーツカーメーカーだ。数々のライトウェイトスポーツカーを世に送り出してきた。ACの名前を広めたのが、1960年代に一世を風靡した『シェルビーACコブラ』だ。レーシングチーム、シェルビーアメリカン代表のキャロル・シェルビー・・・

ニュースを読む

MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、TOYOTA系車用QC3.0対応USBポートチャージャー「K-USB01-T3B(2ポート)/K-USB01-T2B(1ポート)」が新発売。

「K-USB01-T3B/K-USB01-T2B」はコンソール周辺の空きスイッチパネルに取り付けるタイプのUSBポートチャージャー。今回発売の製品はいずれもパネルサイズ22×22mmとなっている。まるで純正かのようなジャストフィット・デザイン・・・

ニュースを読む

燃費ランキング - 車情報

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

てる

うーん厳しい

車種名:ダイハツ ハイゼットカーゴ
投稿ユーザー:てる***** さん
総合評価:

カタログしか見なかった自分が悪いのだが燃費が恐ろしく悪い。クルーズターボ...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針