by 森脇稔 on 2023年04月29日(土) 17時30分
ランドローバーは4月26日、SUVの『ディフェンダー』(Land Rover Defender)のロングボディ「130」に、V8スーパーチャージャーエンジン搭載車「ディフェンダー130 V8」を欧州で設定すると発表した。
◆0-100km/h 加速は5.7秒
ディフェンダー130 V8は、1970年代のオリジナルの「ステージ I V8」、1990年代の北米向けモデル、そして2012〜2016年に生産された『ディフェンダーワークスV8』・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年04月26日(水) 10時15分
ボッシュは、自動車整備向けマルチバッテリーチャージャーの最新モデル「BAT 6120」を発売する。
BAT 6120は、鉛バッテリーおよびリチウムイオンバッテリーに対応し、内蔵コンピューター制御により最適化された高速充電および最大出力100Aの電源供給機能を提供。また、様々なシーンに対応する4種の操作モードを搭載し、バッテリーへのストレスを軽減する。
「電源供給モード」は車両のバッテリーからの持ち出し電力がないよう、車両が必要とする・・・
ニュースを読む
by 井元康一郎 on 2023年04月13日(木) 12時00分
アメリカの電気自動車メーカー、テスラのプレミアムDセグメントミッドサイズセダン『モデル3』の最速グレード「パフォーマンス」でショートツーリングを試す機会があったので、インプレッションをお届けする。
◆モデル3 パフォーマンスの長所と短所
『モデルS』、『モデルX』などの大型モデルをリリースしていたテスラがより廉価、かつサイズの小さいモデル3をリリースしたのは2017年だが、世界各地で飛ぶように売れた。現在は同ブランドの最多販売モデルの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年03月15日(水) 12時30分
メルセデスAMGは3月7日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』(Mercedes-AMG GLE 53 4MATIC+ SUV)の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、11万2496ユーロ(約1620万円)と発表されている。
◆ジェットウィングデザインのサイドエアインテークを備えたバンパー
改良新型は、フロントに新デザインのLEDデイタイムラ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年03月08日(水) 17時30分
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載するZシリーズのフラッグシップモデル『Z H2 SE』のニューカラー&グラフィックを4月8日に発売する。
Z H2 SEは、『Z H2』が持つ最大出力200psの圧倒的なパワーと優れたコントロール性の両立を維持しながら、KECS(カワサキ電子制御サスペンション)を装備。スカイフックテクノロジーを実装する前後の電子制御サスペンションは、よりスムーズな乗り心地をもたらし、快適性・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月08日(水) 18時30分
ステランティス傘下のダッジブランドは2月6日、高性能EVコンセプト『チャージャー・デイトナ SRT コンセプト』(Dodge Charger Daytona SRT Concept)を2月9日、米国で開幕するシカゴモーターショー2023に出展すると発表した。
このコンセプトカーは、ダッジブランドのマッスルカー、『チャージャー』にパワフルなEVパワートレインを搭載したモデルだ。排出ガスゼロのパワートレインを備えたコンセプトカーで、ダッジ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年02月06日(月) 18時15分
メルセデスAMGは1月31日、メルセデスベンツ『GLE SUV』の高性能モデル、メルセデスAMG『GLE 53 4MATIC+ SUV』(Mercedes-AMG GLE 53 4MATIC+ SUV)の改良新型を欧州で発表した。
◆新デザインのLEDデイタイムランニングライト
改良新型は、フロントに新デザインのLEDデイタイムランニングライトを装備した。フロントバンパーには、ジェットウィングデザインのサイドエアインテークが付く。これ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2023年01月30日(月) 12時45分
ステランティス傘下のダッジ(Dodge)ブランドは、3月20日に米国ラスベガスで開催する「ダッジ・ラスト・コール」イベントにおいて、現行『チャレンジャー』と『チャージャー』の最終モデルを初公開する。
チャレンジャーは2ドアクーペで、チャージャーは4ドアセダン。両車はダッジブランドを代表するマッスルカーだ。3月20日に発表予定の両車の最終モデルは、内燃エンジンの「HEMI」搭載の最終モデルでもある。
現行型では、6.2リットルV型8気・・・
ニュースを読む
by 加茂新 on 2023年01月17日(火) 06時30分
過給器というとおおまかにわけてターボとスーパーチャージャーに分かれる。86/BRZではどちらもチューニングに取り付けることができるが、どこがどう違うのか。
◆排ガスを使うか、エンジン回転を使うか
ターボは排ガスをタービンに当て、その勢いでタービンを回す。そのタービンの回転力で吸気側を過給し、エンジンに空気を押し込む構造。難しくいうと排ガスのエネルギーを回収するということになる。
対するスーパーチャージャーはエンジンのクランクシャフト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2022年12月20日(火) 14時00分
ステランティスは12月15日、米国ラスベガスで2023年1月5日に開幕するCES 2023に、ダッジブランドの高性能EVコンセプト『チャージャー・デイトナ SRT BEV』を出展すると発表した。
このコンセプトカーは、ダッジブランドのマッスルカー、『チャージャー』にパワフルなEVパワートレインを搭載したモデル。400Vのシステムが搭載されており、モーターは最大出力670hpを可能にしている。
ダッジは、チャージャー・デイトナ SRT・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]