by 森脇稔 on 2025年02月10日(月) 16時00分
キャデラックは、ブランド初の電動「Vシリーズ」、『リリックV』に独自のサウンドシステムを採用すると発表した。電気自動車(EV)特有の静寂性に、従来のVシリーズが持つ躍動感あふれる走行音を融合させる試みだ。
GMのリード・サウンドデザインエンジニアのジェイ・カパディア氏が中心となり開発したこのサウンドシステムは、6層のレイヤーで構成されている。軽いアクセル操作時の基本音、強いアクセル時の追加音、停車中のアクセルブリップ音、50-70mp・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月04日(火) 19時45分
GM(ゼネラルモーターズ)は1月30日、キャデラック『エスカレード』のブレーキシステムついて、プログラムに不備があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2023年2月24日から2024年5月6日に輸入された172台。
ブレーキシステムコントロールモジュールにおいて、プログラムが不適切なため、ブレーキフルードが低下した場合、設計どおりに警告灯が点灯しない。そのため、運転者はブレーキフルードが低下し・・・
ニュースを読む
by 大矢根洋 on 2025年02月04日(火) 18時15分
GM(ゼネラルモーターズ)ジャパンは1月30日、キャデラック『XT4』、『XT5』、『XT6』、『エスカレード』、シボレー『カマロ』(箱型・幌型)の燃料ポンプコントロールモジュールに不具合があるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2020年7月22日〜2024年3月19日に輸入された5車種、5型式の計1775台。
燃料ポンプコントロールモジュールにおいて、製造工程が不適切なため、適切に基板回路の・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月27日(月) 17時00分
キャデラックは、高性能モデル「Vシリーズ」初のEV『リリックV』を米国で発表した。キャデラック史上最速のモデルとなる。
リリックVは、デュアルモーターを搭載し、615hpのパワーと、650lb-ft(880Nm)のトルクを発揮する。0-60mph(約96km/h)加速は「ベロシティマックス」モード使用時に3.3秒を記録し、キャデラック史上最速のモデルとなる。
パワートレインは、デュアルモーターによる全輪駆動システムを採用した。102・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年01月24日(金) 15時30分
キャデラックは、新たな食事体験「The Cadillac of Reservations」を米国で発表した。この革新的なサービスでは、同社の最新電動SUV『エスカレードIQ』の車内で、人気レストランの料理を楽しむことができるという。
まず第一弾として、ニューヨーク市の注目店「COQODAQ」とのコラボレーションが実現。1月31日と2月1日の2日間限定で、1日5組ずつの予約を受け付ける。予約を獲得した顧客は、エスカレードIQの車内で「B・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年12月15日(日) 08時00分
フェラーリは12月11日、2026年からキャデラックF1チームにパワーユニットとギアボックスを供給すると発表した。この提携は、GMとTWGグローバルが率いるキャデラックF1チームとの間で合意されたもの。キャデラックのF1参入もサプライズだが、まさかのフェラーリとのコラボ発表にSNSでは驚きの声が上がっている。
フェラーリのフレデリック・バスール チーム代表は、「F1の米国での人気が高まる中、自動車業界で最も尊敬されるブランドの一つに支・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月11日(水) 15時00分
フェラーリは12月11日、2026年からキャデラックF1チームにパワーユニットとギアボックスを供給すると発表した。この提携は、GMとTWGグローバルが率いるキャデラックF1チームとの間で合意されたものだ。
フェラーリのフレデリック・バスール チーム代表は、「F1の米国での人気が高まる中、自動車業界で最も尊敬されるブランドの一つに支えられた米国チームのコミットメントを見られるのは素晴らしい」とコメントした。さらに、「この技術提携の基礎と・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年12月01日(日) 17時00分
GMとTWG Globalは2026年からキャデラックF1チームを参戦させることで合意。GMは自社開発のF1パワーユニットを搭載し、完全ワークスチームを目指す。F1新規参戦は、2016年以来初めて。チームはアメリカ人F1チャンピオンのマリオ・アンドレッティ氏が取締役を務める。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月26日(火) 15時02分
GMとTWG Globalは11月25日、2026年からフォーミュラ1(F1)にキャデラックチームを参戦させることで合意したと発表した。
GMは独自のF1パワーユニットを開発中で、2020年代末までにキャデラックF1チームを「完全ワークス」チームにする計画だ。これは、F1マシンとパワーユニットの両方を自社で製造することを意味している。
キャデラックは2016年以来、初めてF1に参戦する新チームとなり、グリッド上で11番目のチームとな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年11月21日(木) 20時30分
キャデラックは広州モーターショー2024において、SUV『XT6』の2025年モデルを発表した。この中大型の高級SUVは、6人乗りで3つのグレードが用意され、価格帯は34万9900元(約746万円)から40万9900元(約874万円)となっている。
2025年モデルの特徴として、第1列と第2列に通気性と温熱機能を備えたシートを採用した。さらに、外装オプションにブラックバッジを追加し、第2列にはエグゼクティブシートを新たに設定した。この・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]