by 小松哲也 on 2019年01月24日(木) 20時30分
産官学で構成するヨコスカ×スマートモビリティ・チャレンジ推進協議会は1月24日、横須賀リサーチパーク(YRP。神奈川県横須賀市)で、同協議会の取り組みの周知を始め、スマートモビリティの公道デモや試乗などのイベントを開始した。
同イベントは26日までの会期中、5G対応の自動運転車やAI運行バスの公道デモを始め、全地形対応のパーソナル電気自動車、車いすのまま乗車できる3輪バイクなどの屋外デモのほか、スマートモビリティをテーマにした基調講演・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2019年01月22日(火) 11時30分
経済産業省は、新たなモビリティサービスの普及促進に向けて2月を「スマートモビリティ推進月間」と位置づけてイベントを開催すると発表した。
経済産業省では、IoTやAIの活用によって提供が可能となる新しいモビリティサービス「MaaS」(モビリティ・アズ・ア・サービス)を活性化していくことが経済成長や産業高度化の観点から重要なため「IoTやAIが可能とする新しいモビリティサービスに関する研究会」を開催し、2018年10月に中間整理を公表した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年01月07日(月) 19時00分
コンチネンタル(Continental)は、米国ラスベガスで1月8日に開幕するCES 2019において、スマートジャケットを初公開すると発表した。
スマートジャケットは、主に配送を行うトラックドライバーが着用するために開発されたジャケットだ。夜間の作業中の被視認性を高めるLEDライトや、冬季でも暖かいヒーター機能が採用されている。LEDライトは、ドライバーが運転席を離れると、自動的に点灯する。
このLEDライトやヒーターを作動させる・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年12月19日(水) 22時00分
クラリオンは、2019年1月11日から13日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2019」に出展する。
ブースでは、搭乗体感可能なデモカーを展示。クラリオンが提案する「安心・安全な運転支援」「車内外のシームレスなつながり」「すべての搭乗者の心地よさの追求」を体現するスマートコックピットソリューションズを紹介する。
新型『デリカD:5』には、ディーラーオプションの10.1型クワッドビューナビゲーションを装着。「ナビゲ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月12日(水) 18時23分
マクラーレンオートモーティブ(McLaren Automotive)は12月11日、新型スマートフォン、「OnePlus 6Tマクラーレンエディション」を発表した。
このスマートフォンは、中国に本拠を置くOnePlus社と共同開発された。同社の最新スマートフォン、「OnePlus 6T」をベースに、マクラーレンならではの専用デザインを採用している。
エッジ部分には、マクラーレンのスーパーカーと同じカラー、「パパイヤオレンジ」を使用す・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月27日(火) 09時30分
ヤマトホールディングス傘下のヤマトオートワークス(YAW)は11月26日、IoT活用で人と車両の健康状態をチェックする「スマート点呼」を開発したと発表した。
運送事業会社にとって、運行前後に行う車両の日常点検とドライバーの点呼は、安全・安心に高品質な輸送サービスを提供する上で重要な業務。しかし現状では、一定の基準はあるものの目視や口頭による確認が一般的で、運行管理者の経験に左右されることから、その精度が課題となっている。
YAWが開・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年11月21日(水) 18時00分
MVアグスタは、「ミラノモーターサイクルショー2018」(EICMA 2018)において、『ツーリズモベローチェRC』(MV Agusta Turismo Veloce RC)の2019年モデルを発表した。
「RC」とは、「レパルト・コルサ」(Reparto Corse)を意味する。MVアグスタのレーシングチームは、ワールドスーパーバイク選手権に参戦している。そのノウハウを市販モデルに導入した「RC」シリーズを、MVアグスタは展開して・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月21日(水) 15時30分
ホンダは11月21日、高圧水電解型の水素ステーション「スマート水素ステーション(SHS)70MPa」の受注を開始した。
SHS 70MPaは、高圧水電解型として世界初となる充填圧力70MPa・製造圧力82MPaを実現した水素ステーション。燃料電池自動車(FCV)に供給する高圧水素を製造・貯蔵・充填できる。2016年10月に環境省の支援制度を活用し、東京都江東区青海で開始した実証実験を経て商品化した。
新製品は、ホンダ独自技術の高圧水・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月15日(木) 16時00分
メルセデス・ベンツ日本は、スマート『フォーツー』にミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念した特別仕様車「ミッキー ザ トゥルー オリジナル」を設定、11月15日より期間限定で注文を受け付ける。
エクステリアは、スマートのアイコンでもあるトリディオンセーフティセルにミッキーマウスのアイコンを散りばめており、1つだけ特別なミッキーが隠れている。またドアミラーカバーにはミッキーカラーのイエローを施し、ドアミラー横には「MICKEY・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年11月08日(木) 14時30分
SUBARU(スバル)は『ジャスティ』『ジャスティカスタム』を改良し、11月8日に発表、発売する。
今回の改良では、衝突回避支援システム「スマートアシストIII」やコーナーセンサーを新たに採用し、全車標準装備とした。
スマートアシストIIIは、ステレオカメラの採用によって制御対象や認識範囲が拡大し、歩行者に対する衝突回避支援ブレーキ機能やハイビームアシスト機能を追加。さらにフロントグリルにソナーセンサーを2個追加し、前方誤発進抑制制・・・
ニュースを読む
海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]