スマート

カーライフニュース - スマート (22ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

スマートのニュース

フォルシアクラリオン・エレクトロニクスは、独自のクラウド情報ネットワークサービス「スマートアクセス」が提供する自然対話型音声認識「インテリジェントボイス」に、3月17日よりIFTTT連携機能を追加した。

これにより、カーナビに話しかけるだけで、IFTTTに登録されているサービスを使って家電を操作したり、メッセンジャーアプリを使ってメールを送ったりすることができるようになる。

IFTTTは異なるプラットフォームやソーシャルメディアを連・・・

ニュースを読む

モビリティのDX支援、スマートバリューと丸紅がサービス開始

by レスポンス編集部 on 2021年03月09日(火) 14時00分

スマートバリュー、丸紅と完全子会社ドルビックスコンサルティングは3月8日、業務提携契約を締結し、乗用車、商用車、建設機械などのモビリティ分野でデジタルトランスフォーメーション(DX)の総合的な支援サービス提供を開始すると発表した。

スマートバリューが営業車両向け運行サービス事業などで培ってきたモビリティ分野でのIoTサービス構築ノウハウとシステム実装機能に、丸紅グループが持つ技術情報をベースとした事業戦略・IT 戦略コンサルティングサ・・・

ニュースを読む

スマートドライブは3月4日、住友三井オートサービス(SMAS)と資本業務提携契約を締結したと発表した。スマートドライブが実施した第三者割当による増資の一部をSMASが引き受け、連携強化を図る。

両社は2017年3月、SMASの株主である住友商事がスマートドライブに出資して以来、さまざまな協業を重ねてきた。2019年には、コネクティッド領域で得たノウハウをベースとして、次世代テレマティクスサービス「SMAS-SmartConnect」の・・・

ニュースを読む

ホンダは、3月3日から3月5日まで東京ビッグサイトで開催される「第11回[国際]スマートグリッドEXPO」の出展概要を発表した。

ホンダブースでは、電動モビリティとエネルギーサービスを繋ぎ「自由な移動の提供」と「再生可能エネルギーの利用拡大」に貢献する「ホンダ eMaaS(イーマース)」の世界観や、ホンダ eMaaSを実現する電動化技術「ホンダ e:テクノロジー」を搭載したさまざまな機器、その一つであり「移動」と「暮らし」の可能性を拡・・・

ニュースを読む

NEXCO中日本は、多気町、三重故郷創生プロジェクトと共同で整備を進めていた伊勢道 多気ヴィソンスマートインターチェンジ(IC)が4月29日15時に開通すると発表した。

多気ヴィソンスマートICは、2021年春に開業を予定している日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」に直結。伊勢道上り線(名古屋方面)出口から直接アクセスできるようになる。

ヴィソンは、約119ヘクタール(東京ディズニーランドの2倍)の敷地面積に商業施設、宿泊・・・

ニュースを読む

ルネサス エレクトロニクスと車載向けソリューションプロバイダのルパは2月24日、ルネサスのR-Car V3HおよびR-Car V3M SoCを搭載した車載スマートカメラ用ターンキーソリューション「EagleCAM」モジュールを開発したと発表した。

このソリューションは、オールインワンのスケーラブルなカメラプラットフォームとして、自動緊急ブレーキ、前方衝突警告、車線維持支援、交通標識認識など、最新のユーロNCAPおよび中国NCAP要件へ・・・

ニュースを読む

大日本印刷(DNP)と東海理化は2月24日、スマートフォンでさまざまな鍵の施錠・解錠を行えるデジタルキープラットフォームの提供を共同で開始した。

このデジタルキープラットフォームは、デジタルキーを配信・管理する「FREEKEY Server(フリーキー サーバー)」と、複数のデジタルキー方式を統合する「FREEKEY Platform(フリーキー プラットフォーム)」で構成。自動車や家のドアの開閉やロッカー等での荷物の受け渡しなど、多・・・

ニュースを読む

店舗の無人営業化で協力、Jネットレンタカーとスマートバリュー

by レスポンス編集部 on 2021年02月19日(金) 11時30分

スマートバリューは2月16日、J-netレンタリースと業務提携して、モビリティサービス化プラットフォーム「Kuruma Base」の活用でJネットレンタカーの無人化を実証すると発表した。

今回の業務提携で、J-netレンタリースが運営するJネットレンタカーの一部車両に、「Kuruma Base」を活用することで、無人で貸出・返却を可能にする。直営店舗、フランチャイズ店舗で総台数2万台に適用することも見据え、運用体制の効率化、顧客サービ・・・

ニュースを読む

東名 綾瀬スマートIC、3月31日開通…横浜町田と厚木の中間に新設

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年02月17日(水) 17時15分

NEXCO中日本は、神奈川県および綾瀬市と共同で事業を進めてきた東名 綾瀬スマートインターチェンジ(スマートIC)が3月31日12時に開通すると発表した。

東名の横浜町田ICと厚木ICは約15km離れており、この間に位置する綾瀬市などからは、両ICにアクセスしにくい状況にあった。そのため、この地域が自動車専用道路に5km以内でアクセスできるよう、両ICのほぼ中間に新たなICを設置。県民生活の利便性向上や地域経済の活性化、さらには災害時・・・

ニュースを読む

京都機械工具(KTC)は、スマートセンシングデバイス「トルクル」と自動車整備工場向けサービス「DICクラウド」の連携サービスを2月11日より開始した。

DICクラウドは、自動車整備工場向け業務システムメーカー、DICジャパンが提供するクラウドプラットフォームサービス。整備工場で発生する継続検査結果など、様々なデータをクラウド上に保管し、生産性向上とバックオフィスの業務改善を支援する。

KTCのトルクルは、スマートフォンやタブレットな・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

masa56

期待以上の燃費性能

車種名:トヨタ アルファード (ハイブリッド)
投稿ユーザー:mas***** さん
総合評価:

HEV e-fourです、2t超えの車両で18km/l近い燃費が出せるの...[ 続きを見る ]

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針