ランチア

カーライフニュース - ランチア

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ランチアのニュース

ランチアは、コンパクトカーの『イプシロン』が誕生から40年を迎えたと発表した。1985年に初代モデル「Y10」として登場して以来、5世代にわたり進化を続け、36の特別仕様を展開。これまでに累計300万台以上を販売するなど、ブランドを代表する存在として確固たる地位を築いてきた。

イプシロンの特徴は、時代に先駆けたスタイルと革新性にある。初代Y10は、くさび形のボディと大きな窓、ボディカラーに関わらず黒く塗装されたテールゲートなど、当時と・・・

ニュースを読む

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「ランチア」から全4問

by レスポンス編集部 on 2025年03月22日(土) 11時30分

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

2024年、ランチアは『イプシロンをが13年ぶりにフルモデルチェンジし、さらにラリー参戦を視野にいれた高性能モデル『イプシロンHF』を発表しました。今回は、そんな「ランチア」とモータースポーツの歴史に関わる4問を出題です。

【Q・・・

ニュースを読む

ランチアは、ラリーレースへの復帰にあたり、ミシュランが公式タイヤサプライヤーとして参画すると発表した。両社の提携は、ランチアのレース黄金期にさかのぼる長い歴史を持つ。

ミシュランは、「トロフェオランチア」に向けて最新のタイヤ技術を提供する。このレースは、イタリア・アブソルート・ラリー選手権(CIAR)の一環として、5日間で6レースが行われる。レースの主役となるのは、『イプシロン』新型の「ラリー4 HF」だ。この車両は発表から3か月で、・・・

ニュースを読む

クラシックカーの祭典、コンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025が3月15日から16日にかけて、奈良の薬師寺境内において開催された。主催はコンコルソ・デレガンツァ・ジャパン2025 実行委員会。

◆会場を奈良に移して
これまで2016年、2018年、2019年と3回開催してきたコンコルソ・デレガンツァ・京都が名前もコンコルソ・デレガンツァ・ジャパンとして、会場も京都二条城から奈良の薬師寺に変えて復活した。

もともと日本で開催されるコ・・・

ニュースを読む

『ストラトスゼロ』が奈良の都にやってくる! 自動車の“美”を競うコンクールデレガンスのひとつ、「CONCORSO D'ELEGANZA JAPAN 2025Ancient capital of NARA」(コンコルソデレガンツァジャパン2025)が3月15〜16日、奈良県奈良市の法相宗大本山薬師寺で開催される。

コンコルソデレガンツァジャパンは、世界で最も美しいコンクールデレガンスのひとつであり、世界でもユニークなコンクールデレガンス・・・

ニュースを読む

ランチアは2月28日から4月21日まで、ベルギー・ブリュッセルのオートワールド博物館で開催される特別展示「ラリーレジェンド・塵から栄光へ」に、2台の伝説的なラリーカーを出展する。

展示されるのは、1974年製のランチア『ストラトスGr.4アリタリア』と1992年製のランチア『デルタHFインテグラーレグループA』。これらのマシンは、ランチアがラリー界で10回の世界選手権メーカータイトルを獲得するなど、輝かしい成績を残した時代の象徴という・・・

ニュースを読む

ランチアは、スパルコとのパートナーシップを再開し、新たなスポーツウェアラインを発表した。両ブランドは、ランチアのモータースポーツ復帰を支援するため、伝統と革新を融合させた新しいコレクションを展開する。

スパルコは、新型『イプシロン・ラリー4』の内装や、2025年ランチアトロフィー参加者向けの耐火性技術衣料を供給する。両社のデザイン部門が共同で開発したもので、新しいランチアコルセHFカラーを採用している。

また、「スパルコ-ランチアH・・・

ニュースを読む

ランチアは、新型『イプシロン』が、フランスの自動車専門誌『オートモービル・マガジン』の「デザイントロフィー」を受賞したと発表した。

ランチアは創業以来、革新的なモデルで自動車史に足跡を残してきた。レースでも一般道でも数々の栄誉を獲得してきたイタリアンブランドの伝統は、フランスでの再出発においても継承されている。

トリノにあるランチアのデザインセンター「チェントロ・スティーレ」で設計・開発された新型イプシロン。その独特のデザインは、ラ・・・

ニュースを読む

ランチアは、新型『イプシロンRally4 HF』を使用したワンメイクレース「トロフェオ・ランチア」のエントリー受付を開始した。これにより、ラリー界への復帰を加速させている。

このトロフェオ・ランチアには、総額36万ユーロ(約5648万円)の賞金が用意され、35歳以下のドライバーが優勝した場合、次のFIA ERCシーズンでランチアコルセHF公式チームの座席を獲得できる特典も付与される。

新型イプシロンRally4 HFは、発売から3か・・・

ニュースを読む

ランチアは2月8〜9日、「ラリーミーティング」をイタリア・ヴィチェンツァで開催すると発表した。

2度のラリー世界チャンピオンのミキ・ビアジョンが登場するこのイベントでは、ロードレースやオフロードレースの臨場感を体験し、世界トップクラスのドライバーと交流できる。

今回、ランチアブランドが公式に参加し、最新の3モデルを展示する。その中の1台が、ラリー界復帰を飾る新型レースカー『イプシロン ラリー4 HF』だ。212hpの1.2リットルタ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

kc28

8年乗りました

車種名:ダイハツ ウェイク
投稿ユーザー:kc2***** さん
総合評価:

新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]

りかーしぶる

[スタイルについて]  非常に大きなボンネット,奥まったヘッドライト,正...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針