by 宮崎巧郎 on 2024年12月21日(土) 16時00分
ホンダと日産自動車が経営統合に向けて近く覚書を結び、持ち株会社を設立するなどの協議に入ると、12月18日の日経が最終版の1面トップ記事で報じ、各紙も後を追っている。両社からの正式な発表はないが、SNSでは様々なコメントが飛び交い、激震が走っている。
将来的には三菱自動車も合流することも視野に入れているとして、国内3社が技術力など経営資源を結集することで、トヨタ自動車、独フォルクスワーゲンに迫る世界3位グループへの浮上を目指すと報じてい・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月20日(金) 18時00分
日産自動車は、旧型『キックス』を『キックス プレイ』として、2025年初頭に米国市場で発売すると発表した。
これは現行モデルの2024年型キックスを継承したモデル。全面刷新された新型キックスと、北米では並行して販売される。
キックス プレイの価格は2万1520ドルからで、エントリーモデルとして位置付けられる。同社は、顧客のニーズに合わせたCUV(クロスオバーユーティリティビークル)市場への新たな選択肢を提供する狙いだ。
キックスは・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月20日(金) 09時00分
日産モータースポーツ&カスタマイズは12月19日、日産『ノートオーラ』の新グレード「AUTECH SPORTS SPEC(オーテック・スポーツスペック)」を発表した。2025年2月4日に発売する予定で、価格は319万8800円から。
AUTECHは、日産が長年培ってきたカスタムカー製作のノウハウを活かし、スポーティさと高級感を両立させたブランドだ。今回、このAUTECHシリーズの新たなグレードとして、ハンドリングや加速感を向上させた「・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年12月19日(木) 08時45分
ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議に入るなどと、昨日(12月18日)の日経朝刊が最終版で特報したことを受けて、各紙も一斉に追随し、18日付けの夕刊に引き続き、きょうも日経を含む6紙全てが1面トップ記事で取り上げている。
このうち日経は「ホンダ・日産来週統合協議入り、EV世界競争へ連合『鴻海の買収』危機感」というタイトルで、「両社は来週23日にも経営統合に向けた協議に入るが、背景にはトヨタ自動車並ぶ2大勢力の結集に向けたホンダの強・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月19日(木) 08時00分
日産自動車は12月18日、ビームスが企画・デザインを監修した特別仕様車「ビームスエディション」6車種を発表した。
対象車種は『サクラ』『デイズ』『ルークス』『ノート』『セレナ』『エクストレイル』の6モデルで、台数限定での販売となる。
この特別仕様車は、今年1月の「東京オートサロン2024」に出品されたルークスをベースとしたコンセプトカー「ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT」の市販化を望む声に応えて実現した。日・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年12月18日(水) 09時00分
ホンダと日産自動車が経営統合に向けて近く覚書を結び、持ち株会社を設立するなどの協議に入ると、きょうの日経が最終版の1面トップ記事で報じている。
将来的には三菱自動車も合流することも視野に入れているようで、国内3社が技術力など経営資源を結集することで、トヨタ自動車、独フォルクスワーゲンに迫る世界3位グループへの浮上を目指すという。
ホンダと日産の両社が協業の検討を始めると発表したのは2024年3月。8月には協業の強化を発表し、次世代車・・・
ニュースを読む
by 千葉匠 on 2024年12月17日(火) 08時00分
元日産自動車の中村史郎氏が『CDNライフタイム・アチーブメント・アワード』を受賞した。いすゞでデザイナーになってから今年で50年。カーデザイナーとしての長年の功績が国際的に認められたものだ。
◆日本人デザイナーの初受賞
カーデザイン専門メディア、CAR DESIGN NEWSが主催する『CDNライフタイム・アチーブメント・アワード』は、カーデザイナーにとって最も名誉ある賞とされる。その表彰式が12月5日、英国ロンドンで開催され、中村史・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月16日(月) 15時20分
日産自動車は12月15日、「第40回 日産 童話と絵本のグランプリ」で大賞を受賞した2作品を出版した。
童話部門では楠島ざくろさんの「今日にかぎって」、絵本部門ではスージィさんの「さんにんだけの ないしょのはなし」が選ばれた。両作品はBL出版より、書店やインターネットを通じて販売される。
このグランプリは、一般財団法人 大阪国際児童文学振興財団が主催するアマチュア作家を対象とした創作コンテストだ。才能ある新進作家の育成をサポートし、・・・
ニュースを読む
by 園田陽大 on 2024年12月13日(金) 09時30分
2025年1月10日により開催される「東京オートサロン2025」。一年に一度のカスタムカーの祭典に先立ち、各メーカーが出展情報を公開し始めている。
ホンダからは、初公開となる2台の車両が展示される。まず、『シビックタイプR』に新たに追加される「RACING BLACK Package」(2025年1月発売予定)が市販予定車として初お披露目。さらに、2023年10月のジャパンモビリティショーで世界初公開された「プレリュードコンセプト」を・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月12日(木) 16時10分
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は、2025年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」に出展すると発表した。
今回の出展では、「スポーツカーエリア」と「カスタムカーエリア」の2つのエリアを設け、日産の技術力と新たなカスタマイズの世界を紹介する。スポーツカーエリアでは、レース経験から得たフィードバックと日産の技術が注ぎ込まれたスポーツカーを展示。一方、カスタムカーエリアでは、日産・・・
ニュースを読む
50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]