フォルクスワーゲン ポロ

車レビュー
ゴルフヴァリアントからの乗り換え。もともとゴルフが好きだってけど事情があってPOLOに。しかし外観がまるでゴルフ!
燃費もだいたい11~13km/Lでまずまず。でもマイルド・ハイブリッドがついていたらもっといいのにな、と思います。
あと、オートストップがついていないのは渋滞のとき足がつらいですね。
先日、夜間雨の中高速を走りましたが安定していたと思います。ナビの地図がちょっと古いかな。燃費は一般道で12〜14、高速は20前後で、まぁこんなもんかと。バランスの取れた良いクルマだと思います。
2019年5月時点です。
2年ちょい乗った9N3型ポロGTIから乗り換えて4ヶ月。
どちらも中古。今回の6Cは2年落ちです。
VWのMT乗りは本当に少ないのでちょっと寂しい。
燃費は予想してたよりも良い。
スムーズな田舎道の通勤が中心ですが、あまり回さずそれなりに丁寧に走れば14km/l程度は走ってくれます(5月、エアコンオフ)。
燃費観点で比較すると、年間通してのざっくり予想ですが、9Nだと11.8km/l → 6Cは13.2km/l+α かな? 1.5km/lは向上してるかと。
1800の過給エンジンと考えれば満足です。
アイドルストップと、6速による巡航時の回転数低下に加えて、走行抵抗が少ない事も燃費アップに繋がっている印象(なので、エンジンブレーキは効かないよ)
輸入車のくせに温度計すら付いていないスパルタン装備の9NGTIに比べて、USB端子はあるはエンスト時の自動再始動があるわで自分にはもはや高級車ですが、ひとつ言えるのは、新しいものが全てにおいて良いとは限らない、という事です。
MT好きゆえにこだわりたい、走る曲がる止まる、のフィーリングは、間違いなく9Nの方が優れています。6Cも楽しいけれども、ダイレクト感が違う。(パワステ、シフトの感覚、クラッチの繋がり)
自分はスタイルや諸々に憧れて、奮起して6Cを手に入れ、もちろん気に入って乗ってますが、9Nに乗っている、特に若いMT乗りの皆様、決して古いからといって劣ってはいません。楽しんで!
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:2人
納車から1ヶ月ほど経ったので新型ポロ(車両型式:ABA-AWCHZ)についてレビュー(走行距離1700km)
仕様:Polo TSI Comfortline
【燃費】
エアコンなど快適装備オンで
市街地(信号多い):10km/L前後
郊外:12~15km/L
高速道路:18~22km/L
平均して15~18km/L位。前のデミオ(DJ型)のガソリンが20km/Lを軽く超えていたので少し不満。
【エクステリア】
もはやゴルフと見間違う立派なサイズ。しかし3ナンバーと言えど小さい方なので実用上は問題ない。ローワイドでかっこいいです。
【インテリア】
水平基調でナビも見やすい。スイッチ類も高級感あります。
シートに本革仕様が無いのが不満。
【居住性】
デミオより後席が広く快適。
シートが良く長時間運転でも疲れない。
【積載性/収納性】
サイズを考えれば妥当。しかし小物収納スペースが少ない。
グローブボックスや助手席下に車検証入れが無い、入らない・・・。
【乗り心地】
サイズからは考えられないくらいに驚異的にフラットな乗り心地です。
【走行性能】
アイドリングストップ後のスタートがもっさりしているので誤解しがちですが、スポーツモードを使うとキビキビと7速DSGがスポーティです。ターボが効くのは2000rpmくらいからなのでターボが効くとかなり速いスタートダッシュも可能です。高速道路の合流も余裕の加速。
3気筒エンジンであることは走行距離1000km超えた辺りで、まったく感じなくなるほどスムーズになりました。
むしろ3気筒特有の等間隔ビートが心地よい。
【価格評価】
年度末だったので、前のガソリン・デミオと総額が変わらないくらい。
代わりにACCなど安全装備がフル装備で、この走行性能と高級感ならむしろ安かったと思います。
高速での移動が多いなら、検討の価値はある1台。
小さく日常、狭い駐車場や路地でも困らない。
高速道路でも常識的な速度域なら十分すぎるほど速い。
そしてACCなど運転補助の快適装備で疲れない。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
燃費向上頑張ります。どの位まで伸びるのでしょうか。色々いじっていきます(^-^)とりあえずGWどっか遠出しよっかな!
フォルクスワーゲン ポロについて情報交換をしよう!・・・
ポロの関連ニュース
- 「VWが本気出してきた」ポロサイズのEV、VW『ID.2』は日本市場でもゲームチェンジャーとなるか? (06月21日 12時00分)
- VW『ポロ』誕生50周年記念車「エディション50」が欧州デビュー (06月14日 17時00分)
- 小型車に革命、VW『ポロ』が50周年 6世代にわたる進化の歴史 (05月07日 19時00分)
- VW『ポロ』50周年、「道化師」テーマの特別なレースカーデザイン公開 (05月05日 17時30分)
- ランボルギーニの歴史を守る「ポロ・ストリコ」が10周年…名車の復元・保存に貢献 (04月22日 11時00分)
フォルクスワーゲンの関連ニュース
- 8人乗りのフォルクスワーゲン登場! 選択肢広がるミニバン『マルチバン』 (05月29日 19時00分)
- フォルクスワーゲン『ID.4』の約3600台をリコール…速度計が表示されなくなる (03月06日 07時30分)
- フォルクスワーゲン『ID.4』3600台以上をリコール…ドアが開いてしまう? (03月05日 17時45分)
- フォルクスワーゲンのEVバス、『ID. Buzz』の日本導入は2025年年央か…JAIA展示会 (11月15日 18時00分)
- フォルクスワーゲンのミニバン『マルチバン』新型、クムホタイヤ純正装着 (09月03日 07時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]