トヨタ iQ

トヨタ iQの登録情報
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | NGJ10 |
2012年07月 1300cc |
6MT ハイオク |
FF スーパーチャージャー |
GRMN スーパーチャージャー |
-- -- -- |
-- |
2 | NGJ10 |
2010年11月 1300cc |
6MT レギュラー |
FF -- |
アイドリングストップ アイドリングストップ |
-- 21.2 km/L 23.5 km/L |
14.21 km/L |
3 | NGJ10 |
2009年08月 1300cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 20.8 km/L 23.0 km/L |
16.93 km/L |
4 | KGJ10 |
2008年11月 1000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
|
-- 20.8 km/L 23.0 km/L |
16.86 km/L |
車レビュー
後部窓辺りからビビリ音があり改善のため家内に後席に乗ってもらい場所特定した。後部窓に取り付けたドライブレコーダー?の部品と後席右側窓が当たり音がしていることが判明した。ここにゴムシートを挟み込んだところビビリ音はなくなり、気分良く運転できるようになった。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
ハンドリングの遊びが少なく、きびきびしたハンドリンが気持ち良い。1.3Lなので、加速も良く、一人で乗るのには最適である。欠点は荷室が狭いのと車庫入れの際に思った以上に小回りするので、隣の車に接近してしまうことです。あと左前が意外と見えず、擦りそうになることです。セカンドカーなので近所しか乗らないので、横幅が軽並みだと良いです。
3月に愛犬とのドライブ用にセカンドカーとして2014年型(2014年11月登録)を購入しました。前の所有者が女性だったこともあり、走行距離約20,000kmで、内外装ともに非常に綺麗な状態でした。
助手席に犬用のシートを取り付けたので、家内も乗ることができません(そもそもこの車に乗りたがりません)。まだ犬が小さいので、近所までしかドライブできないのですが、徐々に距離を伸ばしていきたいと思います。このクルマはチョロQのようで気に入っているのですが、2点気になることがあります。
・CVTのシフトアップが早すぎて、振動(共振)が出やすい。
・意外と左前が見にくく、家の門に2回擦ってしまった。
現状、200km/月程度しか乗りませんが、長く乗っていきたいと思います。
ちょっと房州までのドライブでしたが エアコンを使っての燃費 15キロと 意外にいい結果でした 満足
トヨタ iQについて情報交換をしよう!・・・
iQの類似車
iQの関連ニュース
- 「iQ」よりも小さい、トヨタが全長2.5m以下の超小型モビリティ『FT-Me』発表 (03月14日 11時45分)
- キャデラックの大型電動SUV『エスカレードIQ』に「L」、ロングホイールベースが登場 (03月07日 16時00分)
- 「かわいい」をブーストした『ワゴンR スマイル EUROPEAN ANTIQUE』が可愛すぎる…東京オートサロン2025 (01月15日 21時00分)
- コンチネンタル、生体認証搭載の「IQを持つクルマ」初公開へ…CES 2025 (12月20日 16時45分)
- 攻殻機動隊と高性能EV『IONIQ 5 N』のコラボが示した“自動車とは何か”というガチな問い (06月04日 07時00分)
トヨタの関連ニュース
- 『GR86』にEVバージョンが出る!? トヨタが『bZ86』を開発中との噂…その姿とは (03月22日 12時00分)
- 最後のトヨタ『スープラ』は1500万円、「A90 Final Edition」150台限定で発売 (03月22日 08時00分)
- トヨタ博物館で「クラシックカー・フェスティバル」…120台の公道パレードと展示 4月20日 (03月19日 17時45分)
- トヨタ『クラウンエステート』新型、東海理化の「ホイールフルオーナメント」世界初採用 (03月18日 15時30分)
- 「トランプ関税」回避へ、ホンダ、米国でトヨタからHVの電池を調達[新聞ウォッチ] (03月18日 08時30分)
新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]