by 纐纈敏也@DAYS on 2020年07月03日(金) 17時00分
ライフログアプリ「サイレントログ」を提供するレイ・フロンティアは、商業ビル「マロニエゲート銀座2」の来訪者を分析し、その結果を発表した。
6月19日、銀座に国内最大級規模のユニクロ「UNIQLO TOKYO」がリニューアルオープンし、話題となった。今回はUNIQLO TOKYOのほか、飲食店やニトリ、石井スポーツなどが入る商業ビル「マロニエゲート銀座2」の6月19日から28日までの来訪者を分析した。
マロニエゲート銀座2は銀座駅より・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2020年03月09日(月) 10時14分
キャデラックは、4月2日にブランド初のEV、『Lyriq』(Cadillac Lyriq)を初公開すると発表した。
◆GMの新EVプラットフォームを初採用
キャデラックLyriqは、GMの新しいEVプラットフォームを使用したブランド初のEVになる。GMは、完全に電動化されたモビリティ未来の創造に向けて、キャデラックが他ブランドに先行することを明らかにしている。
キャデラックは2021年までに、半年に1車種のペースで新型車を発表する・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年08月24日(土) 10時30分
カーメイトは、IQOS 3とIQOS 3 マルチをまとめてホールドできる「IQOS 3 / IQOS 3 マルチ兼用スタンド」を8月23日に発売した。
新製品は「ホールド」「充電」「吸殻入れ」の機能を備えた、オールインワンタイプのスタンド型ホルダー。シンメトリーデザインで、運転席の人、助手席の人、右ハンドル車、左ハンドル車、どの車でもどこに置いても使いやすい設計となっている。
IQOS 3の場合はホールドと同時に充電開始。スライダー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年04月26日(金) 17時30分
カーメイトは、加熱式たばこ「IQOS 3専用スタンド」「IQOS 3 マルチ専用スタンド」を4月22日より発売した。新製品は「IQOS専用スタンド」の使い勝手の良さを継承し、新型IQOSの車内で最も使いやすい形を目指した。
IQOS 3専用/IQOS 3 マルチ専用スタンドは、1つで「ホルダー」「充電器」「灰皿」として使用できるオールインワンタイプ。機能を左右対称にすることで、助手席や左ハンドル車でも使用しやすくした。
IQOSは使・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年12月17日(月) 11時15分
フォルクスワーゲン(Volkswagen)は12月14日、自動運転を含めた先進運転支援システム(ADAS)の技術全体に、「IQ.DRIVE」のブランド名を採用すると発表した。
フォルクスワーゲンは、未来のためのプログラム「TOGETHER‐Strategy 2025」において、自動運転の分野で世界的なリーダーの役割を果たすという目標を掲げている。自動運転システムの開発を、いつでも、どこでも、誰もがボタンを押すだけで利用できるモビリティ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年07月15日(日) 21時00分
アストンマーティンは7月12〜15日、英国で開催中の「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」(Goodwood)において、『V8シグネット』(Aston Martin V8 Cygnet)を初公開した。
『シグネット』は2011年に発売。トヨタ『iQ』をベースに、専用の内外装を採用。とくにインテリアには、アストンマーティンらしいプレミアム感が演出されたのが特徴だった。
シグネットは、過去に日本市場にも導入されており、当時の・・・
ニュースを読む
by 大野雅人 on 2018年05月25日(金) 15時45分
加熱式たばこIQOS(アイコス)の愛用者が500万人突破したのにあわせ、IQOS 2.4 Plus 限定モデル「Motor Edition」が登場。さらにマールボロ・ヒートスティックに「イエローメンソール」を追加、料金も改定し IQOS 2.4 Plusキットは3000円値下げの7980円に。
◆IQOS Motor Edition
IQOS史上初のモーターエディション限定モデル、IQOS「Motor Edition」は、「モーター・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2017年04月04日(火) 19時46分
星光産業から、iQOS(アイコス)の車内利用に便利な「電子タバコホルダー」とUSBシガライターソケットが発売された。
電子タバコホルダーは場所を取らないエアコン取付けタイプで、iQOS本体をスマートに収納できる。ラバー加工でガタつきがなく、クリーンに保つホルダークリーナーも装備。カラーはブラックとホワイトの2色。
USBソケットはiPhone・Androidそれぞれの最適充電が可能な自動判別ポートと急速充電用ポートを持つ「USBポー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年12月23日(水) 08時30分
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が2016年1月に発表する新型ハイブリッド車、『IONIQ』。トヨタ『プリウス』ハンターと称される同車の完全な姿が、スクープされた。
これは12月21日、オーストラリアの自動車メディア、『car advice』に掲載されたもの。同メディアの契約カメラマンが、IONIQの擬装のない姿のスクープ撮影に成功。その画像を、読者に向けて公開している。
すでにIONIQについては、ヒュンダイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2015年12月08日(火) 07時45分
韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、開発を進めている新型ハイブリッド車。このトヨタ『プリウス』の対抗車に関して、車名と予告イメージが公開された。
これは12月7日、ヒュンダイが明らかにしたもの。同社は、「新型ハイブリッド車の車名は『IONIQ』。2016年1月、韓国で初公開する」と公表している。
ヒュンダイは10月下旬、新開発のハイブリッド専用「GDI」エンジンを韓国で発表。この新開発エンジンは、ヒュンダイの「・・・
ニュースを読む