スバル レガシィアウトバック
評価:
0.0pt

スバル レガシィアウトバックの登録情報
メーカー名 | スバル |
---|---|
車名 | レガシィアウトバック |
2021年12月に7年ぶりの新型として発売された、レガシィアウトバック。レガシィアウトバックは1995年、乗用車とSUVを融合させたクロスオーバーSUVとして北米市場で誕生以来、どこまでも走り続けられるような安心感と快適性、効率的な積載性、質感の高い内装など、本質的価値を磨き続けてきた。 新型の開発コンセプトは「知的好奇心を刺激し、新たな発見を促すクロスオーバー」。歴代モデルが培ってきた価値に最新の技術を組み合わせることで、さらなる進化を遂げている。 パワーユニットは、従来の2.5リットルからダウンサイズした新世代1.8リットル水平対向4気筒直噴ターボエンジンを採用する。扱いやすさを重視し、低回転域から300Nmの高トルクを発生する。少ない燃料でより多くのエネルギーを生み出すリーン燃焼などを採用し、優れた環境性能も実現。レギュラーガソリン仕様のため経済性にも優れる。 その他、安全性を向上させた「新世代アイサイト」を全車標準装備するなど、幅広いシーンで安全運転をサポートする。 大矢根 洋 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | BT5![]() |
2021年12月 1800cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
X-ブレイク EX / リミテッド EX アイドリングストップ |
13.0 km/L 15.8 km/L -- |
11.01 km/L |
2 | BS9 |
2014年10月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
アイドリングストップ |
-- 14.6~14.8 km/L -- |
10.85 km/L |
3 | BRM |
2012年05月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
2.5i アイサイト アイドリングストップ |
-- -- -- |
9.87 km/L |
4 | BRM |
2012年05月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
2.5i |
-- 13.2~14.4 km/L 14.4 km/L |
10.50 km/L |
5 | BRF |
2009年05月 3600cc |
5AT レギュラー |
4WD -- |
|
-- -- 10.0 km/L |
8.05 km/L |
6 | BR9 |
2009年05月 2500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
2.5i |
-- -- 13.0~14.0 km/L |
8.77 km/L |
7 | BPH |
2008年05月 2500cc |
5AT ハイオク |
4WD ターボ |
2.5XT |
-- -- 10.0 km/L |
8.85 km/L |
8 | BPE |
2006年05月 3000cc |
5AT ハイオク |
4WD -- |
3.0R SI-DRIVE |
-- -- 11.0 km/L |
7.16 km/L |
9 | BP9 |
2003年10月 2500cc |
4AT レギュラー |
4WD -- |
2.5i |
-- -- 13.0 km/L |
9.20 km/L |
10 | BPE |
2003年09月 3000cc |
5AT ハイオク |
4WD -- |
3.0R |
-- -- 11.0~11.6 km/L |
6.85 km/L |
スバル レガシィアウトバックについて情報交換をしよう!・・・
レガシィアウトバックの類似車
レガシィアウトバックの関連ニュース
- 【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人 (03月29日 21時00分)
- メーカーカスタムの圧倒的な完成度! スバル『レガシィアウトバック BOOST GEARパッケージ コンセプト』の制作秘話をスバルデザイナーに直撃 (03月12日 12時15分)
- スバルが“遊ぶ”をテーマにカスタム、『レガシィアウトバックBOOST GEAR』…東京オートサロン2024 (02月06日 19時30分)
- スバル『レガシィアウトバック』に特別仕様---アウトドアで活躍 (09月08日 19時30分)
- スバル『レガシィアウトバック』改良新型---伝統の価値 (09月08日 07時30分)
スバルの関連ニュース
- スバル3車種、米IIHSトップセーフティピック受賞…『ソルテラ』は最高評価 (03月18日 13時00分)
- スバル『クロストレック』の特別仕様車「サンブレイズエディション」発表、335万5000円から (03月14日 12時15分)
- スバル『インプレッサ』、黒が冴える「ST Black Selection」発表…305万8000円から (03月14日 10時30分)
- スバル『レヴォーグ』、特別仕様車2モデルを発表…368万5000円から (03月13日 19時16分)
- 日本にはない6速MTのスバル『WRX』、詳細を発表…豪州で4月納車開始 (03月11日 07時00分)
新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]