by 島崎七生人 on 2024年03月29日(金) 21時00分
初代『アウトバック』は、『レガシィ』が2代目(BG型)だった1994年に北米で登場、追いかけて翌95年8月に日本市場でも発売された(最初の日本名は『グランドワゴン』)。実はあのボルボ『V70 XC』(登場は98年)よりも先に世に出た、今でいうクロスオーバーSUVの先駆“車”でもあった。
現行モデルは2021年に登場、2023年9月に新世代のアイサイトが搭載されるなどした改良型だ。今回の試乗車は当初はなかったグレードの“Active ×・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2024年03月12日(火) 12時15分
東京オートサロン2024で多くのユーザーの関心を集め「東京国際カスタムカーコンテスト 2024ドレスアップ・SUV 部門 最優秀賞」を受賞したスバル『レガシィ アウトバック BOOST GEARパッケージ コンセプト』。メーカー謹製のカスタムカーで次世代をにらんだ先進性に注目した。
◆ギリギリを攻める! 新時代のメーカーカスタムを目指す“BOOST GEAR”
今回の東京オートサロン2024ではトーヨータイヤブースに展示され、見事に最・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年02月06日(火) 19時30分
スバルは、1月12日から14日にかけて千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2024」に、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展。トーヨータイヤブースにて『レガシィアウトバックBOOST GEAR PACKAGE』を展示した。
レガシィアウトバックBOOST GEAR PACKAGEは、「もっと遠くへ、もっとたくさんの経験を、もっと長い間遊びたくなるOVERLANDER」をテーマにカスタムした、BOOST G・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月08日(金) 19時30分
SUBARU(スバル)は9月7日、クロスオーバーSUV『レガシィアウトバック』の改良新型を発表、加えて、特別仕様車「リミテッドEXアクティブ×ブラック」を設定した。アウトドアでの使い勝手と上質さを兼ね備えた特別仕様車だ。
ボディカラーは専用となるカシミアゴールドオパール。フロントグリル、フォグランプカバー、ドアミラー、前後バンパーガードなどをブラック塗装とし、引き締まった印象を演出した。
また、汚れや水分を取りやすい撥水ポリウレタン・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月08日(金) 07時30分
SUBARU(スバル)は9月7日、クロスオーバーSUV『レガシィアウトバック』の改良モデルを発表した。アウトバックは、歴代モデルが培ってきた価値に最新の技術を組み合わせることで、さらなる進化を遂げる。
今回の改良では新世代アイサイトを全グレードに標準装備したことが目玉だ。安全面では、シャークフィンアンテナにカメラを内蔵したスマートリヤビューミラーを採用し、ラゲッジルームの積載性能を確保しつつ後方視界を確保した。
室内では、「リミテッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年09月07日(木) 13時30分
SUBARU(スバル)は9月7日、フラッグシップクロスオーバーSUV『レガシィ アウトバック』の改良モデルを発表した。
今回の改良では、ステレオカメラに加えて広角単眼カメラを搭載した新世代アイサイトを全グレードに標準装備。また、シャークフィンアンテナにカメラを内蔵したスマートリヤビューミラーを採用し、ラゲッジルームの積載性能を確保しつつ安全性能を高めた。
さらに「リミテッドEX」の本革シート装着車にはシートベンチレーション/クッショ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月20日(木) 15時00分
SUBARU(スバル)は7月20日、今秋発表予定の『レガシィ アウトバック』改良新型の専用サイトを公開するとともに、先行予約を開始した。
レガシィ アウトバックは、どこまでも走り続けられるような安心感と快適性、荷物を効率的に積める積載性、質感の高い内装といった、クルマとしての本質的価値を磨き続けてきたSUBARUのフラッグシップクロスオーバーSUV。2021年10月に発表した現行モデルでは、歴代モデルが培ってきた価値に最新の技術を組み・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年12月06日(火) 10時00分
愛車のスバル『レガシィアウトバック』のオーディオ・グレードアップをスタートさせた潮田さん。音が良くなる感覚に魅了されサブウーファー、DSPアンプなどの導入も積極的に実施。ラゲッジインストールまでを手がけ、一気にハイレベルなオーディオを完成させた。
◆手を加えることで高音質化するオーディオに
どっぷり魅了されてラゲッジの本格加工を開始
純正オーディオの音に満足いかず、プロショップに出向いてスピーカー交換を実施した潮田さん。ユニット交換や・・・
ニュースを読む
by 土田康弘 on 2022年11月29日(火) 11時00分
スバル好きでレガシィを3台乗り継いできた潮田さん。新たに乗り換えた『レガシィアウトバック』の純正オーディオの音が気に入らず音質アップを決意する。初めてのプロショップとして栃木県のLCサウンドファクトリーに行ってスピーカー交換の相談をスタートさせた。
◆アウトバックの純正サウンドが気に入らず
プロショップを探してスピーカー交換を計画
以前からスバル車が好きで、スバル系のオフ会や走行会やレースなどに出かけてきた。さらにウインタースポーツや・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年09月08日(木) 12時45分
SUBARU(スバル)は9月8日、『レガシィアウトバック』一部改良モデルを発表した。
レガシィアウトバックは、1995年に北米市場で誕生。どこまでも走り続けられるような安心感と快適性、荷物を効率的に積める積載性、質感の高い内装など、乗用車とSUVの長所を融合させたクロスオーバーSUVとして進化を続けている。
今回の一部改良では、ライティングスイッチの操作性を見直し、「車幅灯/尾灯&OFF」を1ポジションから、「車幅灯/尾灯」と「OF・・・
ニュースを読む
スズキ ワゴンR MH34S CVT 4WD 4月29日の実燃費 436...[ 続きを見る ]