マツダ MAZDA2
評価:
0.0pt

マツダ MAZDA2の登録情報
2019年9月にデビューしたマツダ2は、5ドアハッチバック『デミオ』に新たなデザインと技術を取り入れ車名変更がなされたモデルである。 「日常を豊かにする上質なパーソナルカー」をコンセプトに、普段の生活の中で感じる質感にこだわったマツダのエントリーモデルとして設定され、そのエクステリアデザインは、シンプルかつ豊かさのある彫りの深い造形を特徴とする。 パワートレインには1.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.5」を搭載。駆動方式は2WD(FF)と4WDの2種類が用意され、FFモデルには6MTの設定もある。グレードには「プロアクティブ」、「Sパッケージ」、「Lパッケージ」のグレードが設けられ、また、ガソリン車にはベースモデル「15S」、モータースポーツベース車両「15MB」が設定された。 その他、、新サスペンションシステムや頭がぶれにくい新構造のフロントシート、高速安定走行を可能にする「G-ベクタリング コントロール プラス(GVC プラス)」などを採用、走行性能・快適性の拡充がなされている。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | DJLFS![]() |
2019年09月 1500cc |
6AT レギュラー |
FF -- |
15C / 15BD / 15SPORT / 15S / 15S PROACTIV / 15S PROACTIV S Package / 15S PROACTIV L Package アイドリングストップ |
19.0~20.3 km/L 20.8~21.8 km/L -- |
15.63 km/L |
2 | DJLFS![]() |
2019年09月 1500cc |
6MT レギュラー |
FF -- |
15SPORT / 15S / 15S PROACTIV / 15S PROACTIV S Package / 15S PROACTIV L Package アイドリングストップ |
19.8~20.2 km/L -- -- |
18.44 km/L |
3 | DJLFS![]() |
2019年09月 1500cc |
6MT ハイオク |
FF -- |
15MB アイドリングストップ |
20.2 km/L -- -- |
21.75 km/L |
4 | DJLAS![]() |
2019年09月 1500cc |
6AT レギュラー |
4WD -- |
15C / 15BD / 15SPORT / 15S / 15S PROACTIV / 15S PROACTIV S Package / 15S PROACTIV L Package アイドリングストップ |
17.2~18.1 km/L 19.0~19.8 km/L -- |
-- |
マツダ MAZDA2について情報交換をしよう!・・・
マツダの関連ニュース
- マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像] (07月10日 20時00分)
- マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売 (07月10日 17時00分)
- マツダ、脱“お上り”へ六本木・青山に続き麻布台ヒルズにも新拠点[新聞ウォッチ] (07月10日 08時15分)
- 伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ (07月07日 20時00分)
- プジョー『3008』新型のライバル…VWティグアンやマツダCX-5など、相手は多い (07月05日 18時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]