トヨタ カローラスポーツ

トヨタ カローラスポーツの登録情報
カローラスポーツは、TNGAプラットフォームの採用により、低重心でワイドなスポーティシルエットを実現。トレッドを拡大しタイヤを外側に出すなどの工夫で、踏ん張り感のあるスタイルとしている。またフロントエンブレム(国内カローラ専用)を一新。車名の頭文字「C」と3つの花冠をモチーフにしたシンボリックなエンブレムを採用した。 6速MT搭載車には、変速・発進操作をアシストするインテリジェントマニュアルトランスミッション(iMT)を採用した。iMTでは、コンピューターがドライバーのクラッチ、シフト操作にあわせて、最適なエンジン回転数になるよう制御。常時、スムーズな発進をサポートするとともに、ドライブモードセレクトでSPORTモードを選択すると、走行中の滑らかな変速をアシストする。 |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MZEA12H![]() |
2022年10月 2000cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G |
17.2~18.3 km/L -- -- |
14.22 km/L |
2 | NRE210H |
2018年08月 1200cc |
6MT レギュラー |
FF ターボ |
iMT(インテリジェントマニュアルトランスミッション) G X / G / G Z アイドリングストップ |
15.8 km/L 15.4~16.4 km/L -- |
14.81 km/L |
3 | NRE214H |
2018年06月 1200cc |
CVT レギュラー |
4WD ターボ |
G Z / G / G X アイドリングストップ |
15.2 km/L 17.2 km/L -- |
15.92 km/L |
4 | NRE210H |
2018年06月 1200cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
G X / G / GZ アイドリングストップ |
16.4 km/L 18.0~19.6 km/L -- |
15.17 km/L |
車レビュー
今どきの時流に逆らいNAのガソリン車(2000cc)ですが、満足のゆく燃費です。高速を順調に走れば20オーバー行きます。動力性能はカタログ上は(以前乗っていた)BMW120iとほぼ同じで車体が軽い分軽快ですが、トルクはノンターボな分、細い気がします。 乗り心地や静粛性も120には劣りますが納得のいく快適さです。静かに快適に走りたいときも、ちょっとやんちゃに走りたいときもそれなりに応えてくれます。そしてなにより安全装備が充実していて、高速では「なんちゃって自動運転」までできます。300万円以下でこの車が新車で手に入ることには正直驚きです。 難点は荷物を載せるスペースが小さいことと、後席に乗り込みにくいことです。後席はスペース自体はあるのですが、年寄りにはちょっと乗りにくそうです。
通常1,2名乗車が多い方にはかなりのおすすめ車です。デザイン性が高く、車内の質感が統一されておりすっきり清潔感に満ちています。走りも十二分、一般道、高速で困ることは私にはありません。最小回転半径も小さく、安全装置も現行トヨタでTOPクラス、MTですが1速発進時にサポートが付くのでMT初心者にも向いています。良い走りをすると燃費は16.5~17.0Km/Lです。
[この車レビューにコメントを書く] 参考になった人:1人
トヨタ カローラスポーツについて情報交換をしよう!・・・
カローラスポーツの類似車
カローラスポーツの関連ニュース
- テインの純正互換ショック「EnduraPro」にトヨタ『カローラスポーツ』、BMW『2シリーズ』の適合が追加 (07月01日 11時45分)
- [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ カローラスポーツ(大西宏昌さん)by ウェイブトゥポート 後編 (05月11日 14時00分)
- [Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ カローラスポーツ(大西宏昌さん)by ウェイブトゥポート 前編 (05月04日 14時00分)
- [car audio newcomer]トヨタ カローラスポーツ(オーナー:Oさん)by サウンドエボリューション ログオン 後編 (03月26日 11時00分)
- [car audio newcomer]トヨタ カローラスポーツ(Oさん)by サウンドエボリューション ログオン 前編 (03月19日 11時00分)
トヨタの関連ニュース
- トヨタ、「グッドウッド2025」で世界最高峰マシンと水素燃料ハイパーカー披露へ (07月09日 17時15分)
- トヨタ純正ナビに対応、「GVIF変換インターフェース」と「10.1インチリアモニター」が発売 (07月08日 20時45分)
- トヨタ『GRヤリス』、空力極めた「エアロパフォーマンス」出展へ…グッドウッド2025 (07月08日 12時15分)
- トヨタGAZOO、奴田原ラリースクール2025で若手育成…北海道で実技選考実施へ (07月07日 12時15分)
- 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁 (07月07日 12時00分)
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]