トヨタ シエンタ (ハイブリッド)

トヨタ シエンタ (ハイブリッド)の登録情報
メーカー名 | トヨタ |
---|---|
車名 | シエンタ (ハイブリッド) |
車レビュー各評価 |
燃費:![]() エクステリア: ![]() インテリア: ![]() 居住性: ![]() 積載性/収納性: ![]() 乗り心地: ![]() 走行性能: ![]() 価格: ![]() |
No | 型式 | 登録年月 排気量 |
ミッション 使用燃料 |
駆動方式 過給機 |
コメント エコシステム |
WLTC燃費 JC08燃費 10・15燃費 |
実燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | MXPL15G![]() |
2022年08月 1500cc |
CVT レギュラー |
4WD -- |
「乗車定員5人/7人」 Z / G / X ハイブリッド |
25.3 km/L -- -- |
20.46 km/L |
2 | MXPL10G![]() |
2022年08月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
「乗車定員5人/7人」 Z / G / X ハイブリッド |
28.2~28.8 km/L -- -- |
21.26 km/L |
3 | NHP170G |
2018年09月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
MC後 / X / ファンベースX / G / ファンベースG / G Cuero ハイブリッド |
22.8 km/L 28.8 km/L -- |
18.25 km/L |
4 | NHP170G |
2015年07月 1500cc |
CVT レギュラー |
FF -- |
「乗車定員6人/7人」 / G / X ハイブリッド |
-- 27.2 km/L -- |
17.86 km/L |
車レビュー
27日より大阪から一般道で、姫路方面から鳥取へ北上し鳥取自動車道経由で、山口県の入り口、ゆとり玉川で宿泊。
翌日は角島大橋観光の上九州門司で給油後、国道2号線で岩国まで移動。
3日目は大阪目指し2号線をひたすら下道で移動しました。
3日間平均10時間運転。
鳥取へは途中山岳路があったけど鳥取道が快適に流れたので燃費改善しました。
3日目門司までの移動は29kmとカタログ燃費を上回っていました。
3か月で5000km 初めてのオイル交換をしました
燃費は21km/L 程です
期待値はもう少し伸びて欲しいところです
2023年1月に納車しました。
発売前8月19日に契約してから5か月ちょうどで納車しました。
車中泊用に後席をフラットにして、テーブルを置いて2名で移動。
450km走行。
行きは26.4km、下道走行。帰りは高速で帰宅。
平均燃費は25.5kmでした。
燃費は75kmくらいまでは良好。
高速80km以上は燃費下がってきました。
車中泊では下道で移動して28kmに挑戦したいと思います。
走行距離が2000キロ超過してきました
車載燃費計では25~26キロ/リッターと表示される
とても運転しやすい車です
満タンから900キロくらい走ります
これからシエンタを購入しようとしている方に注意です!注文する時は、TVナビを付けたい方は必ずメーカーオプションで注文を入れて下さい!後では、付けることができないのです。料金は注文の時には発生しないのですが、後で自分のクレジットカード等で支払って登録することになるのです。私は、TVナビを注文していたのですが、本社やディーラーの教育不足で付けることができなくなりました。
トヨタ シエンタ (ハイブリッド)について情報交換をしよう!・・・
トヨタの関連ニュース
- トヨタ カムリ 国内販売終了へ…43年10世代[フォトヒストリー] (03月27日 12時30分)
- トヨタ、新型ピックアップトラックを予告…『タコマ』次期型か (03月27日 11時45分)
- トヨタ ハイエース 豪華特装車にカスタムオーディオを[インストール・レビュー] (03月25日 19時00分)
- トヨタ『カムリ』が日本国内の販売終了、海外専売車種に[新聞ウォッチ] (03月23日 08時53分)
- トヨタの電動モビリティ『C+walk』、シリーズ第2弾は歩道走行可能な車いすタイプ (03月20日 17時15分)
燃費にかけては満点だが、細かい事を言えば違和感もある。 マイルドハイブリ...[ 続きを見る ]