by 関口敬文 on 2022年11月03日(木) 13時30分
スバルテクニカインターナショナル(STI)は、同社の公式Youtubeチャンネル『STI On-Tube』にて、STIパフォーマンスホイールのインプレッションムービーを公開した。
『STI PERFORMANCE WHEEL BATTLE “BBS vs RAYS” - 新井敏弘が群サイで試す -』と題されたムービーでは、BBS 製のSTIパフォーマンスホイールを履くSUBARU BRZと、RAYS製のSTIパフォーマンスホイールを履・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月30日(日) 17時30分
10月29〜30日にお台場特設会場(青海第二臨時駐車場)で開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。ロータスRV販売のブースに、ひときわ目立つ大型車両を発見。まるで大型バスのような『1995/1996 WINNEBAGO VECTRA 34ft スライドアウト』モデルだ。
ベース車両はシボレーとのことで、7430ccのガソリンエンジンを搭載している。アメリカからの輸入車で、走行距離は7万9000マイル(約12万7000k・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月30日(日) 10時30分
10月29〜30日に開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。注目のキャンピングカーやトレーラーが一堂に集まるということで多くの来場客で賑わっていた。ルートのブースは、同社が販売する『ちょいCam』をメインにしたブースとなっていた。
展示されていたモデルは、ダイハツ新型『アトレー』をベースに『大人のちょいCam豊』パッケージを架装したモデル。三河の家具職人が手がけた架装の木材パーツは、曲線を多用したデザインと滑らかな仕上・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月29日(土) 22時00分
10月29〜30日にお台場特設会場(青海第二臨時駐車場)で開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。キャンパー厚木のブースでは、軽自動車キャンピングカー『Chippy(チッピー)』が展示されていた。
ダイハツ『ハイゼット』をベースに、こだわりの詰まったキャンピングカーに仕上がっていた。75Wサブバッテリー、350Wサイン波インバーター、AC・DC・USBコンセント、LEDサロン照明、30リットルの冷蔵庫、跳ね上げ式サロン・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月29日(土) 18時00分
10月29〜30日に東京臨海都心のお台場特設会場で開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。初日は天候もよく、多くの来場客で賑わっていた。
ケイワークスのブースでは、9月にデビューしたばかりの『Rugged VAN Type I』を展示していた。トヨタ『ハイエース』をベースに、『普段遣いできるキャンピングカー』を具現化したモデルになっている。リアの荷物室は縞板を装備することにより、重量物や濡れた衣類などの積載にも対応。R・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月29日(土) 15時30分
2022年10月29〜30日にお台場特設会場(青海第二臨時駐車場)で開催されている『お台場キャンピングカーフェア2022』。関東最大級の屋外展示商談会ということで、多くの来場客で賑わっていた。ケイワークスのブースでは、『AURORA EXCLUSIVE series AURORA EXCLUSIVE ARTISAN』のType IとIIが展示されていた。トヨタ『ハイエース』をベースに、ラグジュアリーでありながら飽きのこないシックなインテ・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月29日(土) 11時30分
IDOMは、2022年9月に発生した「3歳園児バス置き去り事故」を受け、オクト産業と協力し、幼稚園・保育園・認定こども園などの事業者(以下:幼稚園事業者)を対象に、通園バスへの置き去り防止安全装置(ブザー)の無償取り付けを進める。
この取り組みは「ガリバークルマ支援第2弾」と位置づけ、まずは2022年10月28日に東京と福島の幼稚園の通園バスへ置き去り防止の安全装置を取り付ける。今後は、全国の幼稚園などを対象に、無償取り付けを希望する・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月23日(日) 10時00分
雪道の滑り止めのためにタイヤに装着するタイヤチェーン。車用チェーンでありながら布で出来ているのがイッセ『スノーソックス』だ。布製でありながらも金属チェーンと同等のパフォーマンスを発揮し、軽量、コンパクト、劣化しないという素晴らしい特徴を兼ね備えている。
メーカーはスペインのISSE (イッセ)。同社は10月21日、商品の開発秘話や魅力などを紹介するセミナーを、インスティトゥト・セルバンテス東京で開催した。セミナーにはスペインより来日し・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月14日(金) 19時15分
パナソニックオートモーティブシステムズは10月13日、同社が開発した「フルディスプレイメーター」が、マツダの『CX-60』に採用されたと発表。同社のフルディスプレイメーターが乗用車に採用されたのは初となる。
今回搭載されたフルディスプレイメーターは、12.3インチのディスプレイパネルが採用され、速度や警告などの車両状態をグラフィックでドライバーに表示する。車両状況に応じてグラフィックは変化し、適時・適切な情報を表示することが可能。ドラ・・・
ニュースを読む
by 関口敬文 on 2022年10月07日(金) 10時15分
10月7日まで、福祉機器や福祉リハビリ関連の展示会『国際福祉機器展H.C.R.2022』が東京ビッグサイトで開催されている。Guidosimplex Japan(グイドシンプレックスジャパン)のブースには、ステアリングシステムや、アクセルやブレーキといったコントロールシステムが展示されていた。
Guidosimplex社はイタリアで60年以上の歴史と実績を持っている自動車補助装置のメーカー。製品の信頼性と企業姿勢に高い評価を受け、主要・・・
ニュースを読む
2025.7月に中古購入。EXグレード。実はZE4を知ったのは販売終了後...[ 続きを見る ]