by 森脇稔 on 2025年04月05日(土) 13時00分
NEXCO東日本、ネクスコ東日本エリアトラクト、TOUCH TO GO(TTG)、ファミリーマートは4月11日、常磐自動車道 日立中央パーキングエリア(上り線)のファミリーマートを、無人決済エリアを併設したハイブリッド店舗としてリニューアルオープンする。
これは、高速道路コンビニとしては初の取り組みだ。
この新しい形態の店舗は、有人エリアと無人決済エリアを組み合わせることで、さらなる利便性と省人化の両立を目指している。有人エリアでは・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月04日(金) 11時15分
SUBARU(スバル)は4月3日、6代目となる新型『フォレスター』の予約受付を開始した。米国や英国では既に発売されていたが、日本市場でも正式に発表されたことで、多くのスバルファンが歓喜。SNSでは「めっちゃ売れそう」「やっと日本でも発売か!」など、新型への期待感が高まっている。
グローバルモデルとして大きな柱となるフォレスターは、従来の扱いやすいサイズ感と広い室内空間を維持しつつ、デザインを一新。新たに2.5リットルのストロングハイブ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年04月03日(木) 08時30分
トヨタは、ハイラックスに48Vハイブリッドシステムを採用。2.8Lディーゼルに電動モーター発電機、48Vリチウムイオンバッテリーを組み合わせ、燃費・CO2排出を改善。発進・減速がスムーズになり、オフロード性能も向上。エンジンのアイドリング回転数を低減し、低速制御性を強化。コンパクト設計のバッテリーはリアシート下に収納し、キャビンスペースを確保した。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月01日(火) 11時30分
トヨタ自動車の欧州部門は、ピックアップトラックの『ハイラックス』に新開発の48Vハイブリッドシステムを搭載すると発表した。
この新システムは、既存の2.8リットルターボディーゼルエンジンの長所を維持しつつ、新たに電動モーター発電機、48Vリチウムイオンハイブリッドバッテリー、DC-DCコンバーターを組み合わせたものだ。
新システムの特徴は、既存のパワートレインレイアウトに大きな変更を加えることなく、簡単に統合できるよう設計されている・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年04月01日(火) 09時45分
ジープは、『アベンジャー4xe』の生産を、ステランティスのポーランド・ティヒ工場で開始。第1号車として、ノースフェイスとのコラボレーションによる限定モデル「ザ・ノースフェイス エディション」がラインオフした。この特別仕様車は、ヨーロッパ最高峰モンブランの標高にちなんで4806台限定で製造される。
『アベンジャー』は2023年1月からティヒ工場で生産が始まり、欧州市場向けのBセグメントSUVとして注目を集めている。「2023年欧州カー・・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月27日(木) 16時30分
ジープは、小型電動SUV『アベンジャー4xe』の欧州での納車を5月から開始すると発表した。このモデルは、高効率ハイブリッドシステムと最新のAWD技術を融合させた革新的なパワートレインを搭載している。
アベンジャー4xeの心臓部には、48Vハイブリッドシステムが採用されている。136hpを生み出す1.2リットルターボエンジンに加え、前後に21kWの電気モーターを配置することで、効率性と性能を両立させている。この先進的なパワートレインによ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月26日(水) 16時55分
アウディは、新型『A5』シリーズのプラグインハイブリッド車(PHEV)「A5 eハイブリッド」を欧州で発表した。
新型A5は、プレミアムプラットフォームコンバッション(PPC)を基に設計され、2つの出力レベルで提供される。これにより、顧客は日常の移動においてより快適で技術的な革新を享受できる。新世代の高電圧バッテリーは約45%の容量増加を実現し、再生ブレーキ性能の向上により、電動走行距離は最大110kmに達する。
アウディA5新型の・・・
ニュースを読む
by APOLLO NEWS SERVICE on 2025年03月26日(水) 14時00分
2025年テストシーズンが再開した独ニュルブルクリンク。“グリーンヘル”で捉えたポルシェ『911ターボ』改良新型のプロトタイプは、カモフラージュがほぼ削がれている。ワールドプレミアは車両の状態からして今後数週間以内だ。
ポルシェは2024年秋、フェイスリフトされた911ターボファミリーが2025年後半に生産に入ることを発表、「GTS」と同様のハイブリッドパワートレインを搭載することも明らかにしている。
最新プロトタイプを約半年前に目・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月24日(月) 12時15分
アイシンは、新開発ハイブリッドユニットが、三菱『エクスフォースハイブリッド』に採用されると発表した。エクスフォースハイブリッドは、快適性、実用性、安全性を兼ね備えたスタイリッシュで力強いコンパクトSUVだ。三菱自動車はタイで同モデルを初公開した。
今回採用されたハイブリッドユニットは、アイシンにとって初めてのシリーズ・パラレル方式モデル。三菱自動車との共同開発により実現した。マニュアルトランスミッションの技術を応用したドグクラッチでの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年03月21日(金) 19時30分
三菱自動車は3月20日、コンパクトSUV『エクスフォース』のハイブリッドEV(HEV)モデルを、タイ・バンコクで世界初公開した。
新型「エクスフォースHEV」は、三菱自動車初となる『エクスパンダー』のHEVモデルから進化させたハイブリッドシステムを搭載している。新開発のトランスアクスルと高速走行時にモーターをドライブシャフトから切り離すモーターディスコネクト機構を採用し、エネルギーロスを大幅に低減。これにより、クラストップレベルの燃費・・・
ニュースを読む
最近は低燃費運転のコツが分かったので燃費がどんどん良くなっており、今月は...[ 続きを見る ]