by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 11時45分
中国のXiaomi(シャオミ、小米科技)とポリフォニー・デジタルは、「グランツーリスモ ワールドシリーズ2025」の初回戦イベントにおいて、パートナーシップを発表した。
この提携により、XiaomiのEVラインナップの最上位モデル『SU7 Ultra』が、PlayStation4およびPlayStation5用レースシミュレーター『グランツーリスモ7』に初めて登場する。これは同シリーズに登場する最初のXiaomiモデルとなる。
グラ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 11時15分
ステランティス傘下のクライスラーは、ミニバン『パシフィカ』の2026年モデルに、「100周年記念エディション」を米国で設定すると発表した。クライスラー社創立100周年を記念した特別仕様車で、ミニバン市場をリードする主力モデルに特別装備を追加している。
100周年記念エディションは、レッドホット、ブライトホワイト、ハイドロブルーの3色を用意。ベースとなる「パシフィカセレクト」(前輪駆動または全輪駆動)や「パシフィカセレクト・プラグインハ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 10時45分
アウトモビリ・ピニンファリーナは、イタリアの伝説的デザインハウス「ピニンファリーナ」の創立95周年を記念した世界に1台だけのハイパーEV『バッティスタ・ノヴァンタチンクエ』を発表した。
「ノヴァンタチンクエ」は、2025年末で『バッティスタ』の生産が終了することを象徴するモデルで、最後に公開される特注のバッティスタとして歴史的な意味を持つという。
同社CEOのパオロ・デラッカ氏は、「バッティスタ・ノヴァンタチンクエは、オーダーメイド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 09時00分
DSオートモビルとフランス造幣局は、『DS』の誕生70周年を記念した限定コインコレクションを欧州で発表した。
今年初めに発売された10ユーロ銀貨が数日で完売したことを受け、新たに限定コレクションを製作した。ラインナップには10ユーロ純銀貨、20ユーロ純金貨、20ユーロハイレリーフ純銀貨、特別DSミニセットが含まれる。
DS(シトロエン『DS』)は1955年10月6日、パリモーターショーのグランパレで初披露された。フラミニオ・ベルトー・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 08時30分
メルセデスAMGは、高性能SUVの『GLE』と『GLS』シリーズに世界限定450台で「マヌファクトゥーア・アークティックシルバー・エディション」を設定すると発表した。発売は7月を予定している。
メルセデスAMGの幅広い製品ポートフォリオは、高級SUV市場で顧客の多様なニーズに応えることで高い人気を獲得している。GLEは多用途SUVやエレガントなクーペとして、GLSは大型SUVとして、性能・空間・威厳の面で最高の期待に応える車種として位・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月09日(月) 08時00分
アルファロメオは、6月10日16時30分(中央ヨーロッパ時間)にデジタル記者会見を開催する。
同社のCEOであるサント・フィチリ氏と、グローバルマーケティング・コミュニケーション・戦略プロジェクト責任者のクリスティアーノ・フィオリオ氏が登壇する予定だ。
今回の記者会見では、この象徴的なイタリアブランドにとって「大胆な新章」となる内容が発表される見通しだ。具体的な発表内容は明らかにされていないが、同社の今後の戦略や新製品に関する重要な・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月08日(日) 09時00分
自動車部品メーカーのムロコーポレーションは、キッチンツールブランド「グラストーネ」の新製品として、休日のシェフが使いたくなる鍋「GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)」を7月1日に発売すると発表した。
この製品は2024年に実施したMakuakeでの先行販売において、無名ブランドながら目標金額の767%を達成して製品化に至った商品だ。
開発の背景には、自動車業界のEVシフトやコロナ禍以降の半導体不足による生産調整など、業・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月08日(日) 08時00分
オペルはシティコミューターEV『ロックス』の改良新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国のベース価格は7990ユーロ(約132万円)。ドイツでは15歳から運転できる。
改良新型ロックスは、最高速度45km/hで最大75kmの航続距離を実現している。充電は一般的な家庭用コンセントで行うことができ、充電ケーブルは助手席ドア後方に内蔵されている。車両サイズは全長2.41m、全幅1.39m(ドアミラー除く)とコンパクトだ。
デザイン面では、特・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月08日(日) 07時00分
6月2日、イタリア共和国建国記念日の式典で、セルジョ・マッタレッラ大統領が大統領専用車のランチア『フラミニア』に乗車して、パレードの先頭を務めた。
1961年以来、ランチア・フラミニアはイタリア大統領の公式車として使用され、世界におけるイタリアの大使的役割を果たしてきた。6月2日の式典や大統領就任式などの特別な機会にのみ使用され、エリザベス2世女王、ジョン・F・ケネディ大統領、シャルル・ド・ゴール大統領など、多くの国家元首や要人を乗せ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月07日(土) 15時00分
ポルシェは、カスタムペイントへの需要急増を受けて、全モデルで190色以上の豊富なボディカラー選択肢を用意していると発表した。
同社では従来から「ペイント・トゥ・サンプル」プログラムを展開しており、『718』、『911』、『タイカン』では130色以上、『パナメーラ』、『マカン』、『カイエン』では50色以上から選択可能だ。1990年代のマリタイムブルーやルビースター、ミントグリーンなどのカルト的人気色も含まれている。
更に注目すべきは「・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]