by 森脇稔 on 2025年06月11日(水) 10時00分
アウディは6月16日21時30分(日本時間6月17日早朝4時30分)、SUV『Q3』の新型を世界初公開すると発表した。
Q3は10年以上にわたってプレミアムコンパクトSUV市場の主力モデルとして活躍してきた。初代モデルの発売以来、世界累計販売台数は200万台を超え、アウディのベストセラーモデルの一つとなっている。
アウディのゲルノット・デルナーCEOは、「Q3はアウディの製品ラインナップにおいて高い地位を占める重要なモデル。第3世代・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月11日(水) 07時00分
講談社『ヤングマガジン』での連載開始から30周年を迎えた漫画『頭文字D』(作者:しげの秀一)が、渋谷駅地下に特別な広告を掲出。作品中に登場する自動車メーカー7社(スズキ、スバル、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱自動車)とのコラボが実現した。
「クルマが好きでよかった」「私たちもです」と、作品とメーカー7社が一緒になって「クルマ愛」を宣言している。
渋谷駅地下に掲出された全長約22mの巨大広告は、左側に7社それぞれの作品中に登場した・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 20時30分
ブリヂストンの米国部門は、新型ツーリングタイヤ「Turanza EverDrive」(トランザ エバードライブ)を発売した。同製品は8万マイル(約12万9000km)の保証を付帯し、ブリヂストン史上最長の走行距離保証となる。
新タイヤは不規則摩耗や早期摩耗を防ぐ次世代コンパウンドを採用している。セダン、CUV、ミニバン向けに設計され、ブリヂストンのENLITEN技術により、ウェット、ドライ、軽雪路面での確実な制動力を発揮する。
性能・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 19時30分
ポルシェ博物館は、緊急車両をテーマにした無料の子供向け夏季プログラム「Porsche 4Kids」を開始した。9月14日まで開催している
今年のプログラムの中心となるのは、tiptoiペンを使った体験型ラリーだ。子供たちは博物館内を巡りながら、15のステーションで緊急車両の魅力的な世界について学ぶことができる。プログラムは午前9時から午後6時まで、ドイツ語と英語で実施される。
7月29日から8月24日までの期間中は、毎日午前10時と・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 18時45分
MINIは、小型SUV『カントリーマン』の2026年モデルを米国で発表した。
2026年モデルの『カントリーマンSオール4』では、新しい18インチアステロイドスポークホイールがブラック仕様で選択可能となる。このホイールはオールシーズンタイヤと組み合わされ、シグネチャープラスまたはアイコニック仕様のクラシックまたはフェイバードスタイルに対応する。この洗練されたホイールは、車両のスポーティな外観を向上させ、顧客により多くのカスタマイズ選択・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 18時30分
ブガッティは、高級時計メーカーのジェイコブ&コー、クリスタルメーカーのラリックとの3社協業により、テーブルクロック「ブガッティ カランドル」を発表した。99個が限定生産され、価格は24万ドル(約3466万円)だ。
3年間の研究開発期間を経て完成したこの時計は、ブガッティの豊かな歴史とジェイコブ&コーの高級時計製造技術を融合させた希少な工芸品だ。
カランドルは、ブガッティの過去と未来を統合したデザインが特徴。ラリック製・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 18時15分
日産自動車は、EV『リーフ』次期型を紹介したビデオシリーズ第2弾として、第3世代となる新型の技術詳細を公開した。
次期リーフは、新型の電動パワートレイン「3-in-1」を初めて採用する。従来3つに分割されていた主要コンポーネントをパッケージ化することで、現行モデルより10%小型化を実現。最大出力は160kW(214hp)、最大トルクは355Nm(261lb-ft)となっている。
日産のグローバル商品企画部門の責任者リチャード・カンド・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 17時30分
三菱自動車は、次世代SUVを提案する『DSTコンセプト』をベトナムで初公開した。DSTコンセプトは、真の7人乗りC-SUVとして開発。モノコックシャシー、プレミアムな外観デザイン、広々とした3列シート、優れた走行性能、先進的な安全・利便機能を主要な価値提案としている。
同車は東南アジア、特にベトナム市場での徹底的な市場調査と顧客ニーズの理解、様々な地形・交通状況・気候での運用テストを基に開発された。現行の『エクスフォース』の堅牢で印象・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 15時30分
アストンマーティンは、新型ハイパーカー『ヴァルキリー』をベースにしたサーキット専用車『ヴァルキリーLM』を欧州で発表した。「LM」は、ヴァルキリーが参戦するルマン24時間レースを意味し、世界限定10台のみが生産される予定だ。
ヴァルキリーLMは、FIAのハイパーカー規則に基づき製造され、自然吸気6.5リッターV12エンジンのリーンバーン版を搭載する。エンジンは520kW(697hp)にチューニングされ、耐久レース用の共通技術とビークル・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年06月10日(火) 14時30分
ステランティスは、6月18日から19日に英国ロンドンで開催される世界最大級のテックモビリティイベント「MOVE 2025」に出展する。
同社は持続可能で顧客中心のイノベーションへの取り組みを披露する。ステランティス・ベンチャーズのブースでは、AI、次世代バッテリー、アクセシブルモビリティ分野で進歩を推進するスタートアップの先駆的ソリューションを紹介する。
展示される主な技術には、シトロエン『アミ』ベースの障害者向けモビリティソリュー・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]