ハイブリッド

カーライフニュース - ハイブリッド (38ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

プジョー(Peugeot)は2月16日、SUVの『3008』と『5008』の欧州仕様車に、新開発の48Vハイブリッドシステム搭載車を設定すると発表した。

新開発の48Vハイブリッドシステムのエンジンは、1.2リットル直列3気筒ガソリンターボ「PureTech」だ。最大出力136hp/5500rpm、最大トルク23.5kgm/1750rpmを発生する。

新開発の電動6速デュアルクラッチトランスミッション「e-DCS6」を組み合わせる。・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の欧州部門は2月6日、ミドルクラスSUV『RAV4』(Toyota RAV4)の2023年モデルに、「GR スポーツ」を設定し、欧州市場で発売した。

◆ブラックのGメッシュパターングリル
『RAV4 GR スポーツ』には、フロントにブラックのGメッシュパターングリル、新デザインのフロントスポイラーとフォグライトベゼルを採用した。ピアノブラックのホイールアーチトリム、サイドモール、バックドアガーニッシュも装備する。足元は、グ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車は1月10日より5代目となる新型『プリウス』ハイブリッドモデルの販売を開始。2月頭にメディア向けの公道試乗会を開催すると共に、3月に発売を予定しているプラグインハイブリッドモデルのプロトタイプを試乗する場も用意した。

開発の狙いやプリウスというクルマに込められた想いを、チーフエンジニアの上田泰史氏と開発主査の大矢賢樹氏に聞いた。

◆「このクルマで何処かへ行きたいという衝動を起こす」…上田CE
---:新型プリウスの開発に・・・

ニュースを読む

BMWは2月8日、SUV『X5』の改良新型を欧州で発表した。内外装を中心に変更を受けている。

◆スリムになったヘッドライト
改良新型の外装は、フロントに新形状のヘッドライトを採用した。従来よりも、35mmスリムになった。矢印型のデイタイムランニングライトが組み込まれており、ウインカーとしても機能する。オプションで、アダプティブコントロールを備えたマトリックスLED ヘッドライトと、眩しくないハイビームのBMWセレクティブビーム、M シ・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は2月9日、新型3列シートミドルクラスSUV『グランドハイランダー』(Toyota Grand Highlander)を、シカゴモーターショー2023で初公開した。

◆ゆとりの3列シートと充分な荷物スペース
グランドハイランダーは、トヨタの米国市場におけるミドルクラスSUV、『ハイランダー』から派生した新型SUVだ。グランドハイランダーは、3列シートを装備しており、大人にも子どもにも充分な足元スペースを備えたサー・・・

ニュースを読む

トヨタ自動車の米国部門は2月8日、新型SUV『グランドハイランダー』(Toyota Grand Highlander)を発表した。実車は2月9日(日本時間2月10日未明)、米国で開幕するシカゴモーターショー2023で初公開される予定だ。

グランドハイランダーは、トヨタの米国市場におけるミドルクラスSUV、『ハイランダー』から派生した新型SUVだ。グランドハイランダーは、3列シートを装備しており、大人にも子どもにも充分な足元スペースを備・・・

ニュースを読む

ホンダ CR-V 新型、ハイブリッドの生産を米国工場でも開始

by 森脇稔 on 2023年02月07日(火) 08時30分

ホンダ(Honda)は2月3日、SUVの『CR-V』新型のハイブリッドの生産を、米国オハイオ州イーストリバティ工場で開始した、と発表した。マザー工場のカナダに続いて、米国でも新型の生産が開始された。

◆CR-V史上最もパワフルなハイブリッド
新型『CR-Vハイブリッド』には、第4世代の2モーターハイブリッドシステムを採用した。エンジンはアトキンソンサイクルの直噴2.0リットル直列4気筒ガソリン。モーターは、従来型比で2kgm強力な最大・・・

ニュースを読む

プジョーの人気コンパクトSUV、『2008』改良新型の市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

2008は2013年に登場。2019年にPSAグループ(現ステランティス)共通の「CMP」プラットフォームを採用した第2世代にバトンタッチ。フルEVの『e-2008』もラインアップに加えている。また現行型からは「ベイビー3008」とも呼べるサーベルタイガーのようなLEDも初採用されている。

フィンラン・・・

ニュースを読む

シボレーは、2ドアスポーツカー『コルベット』のハイブリッド、「コルベットE-RAY」(Chevrolet Corvette E-Ray)を米国で発表した。初代誕生から70年の歴史を持つコルベットが、初めて電動化された。

新開発のハイブリッドパワートレインは、ミッドシップに「LT2」と呼ばれる直噴6.2リットルV型8気筒ガソリン自然吸気エンジンを搭載する。最大出力は495hp/6450rpm、最大トルクは65kgm/5150rpmを引き・・・

ニュースを読む

メルセデスベンツは1月31日、ミドルクラスSUV『GLE』(Mercedes-Benz GLE)の改良新型を欧州で発表した。

現行GLEは2世代目モデルで2018年秋、パリモーターショー2018で発表された。デビューから4年が経過し、初の本格改良を受けて、改良新型が登場。今回の改良を機に、車名は『GLE SUV』に変更された。

◆ヘッドライトやバンパーが新デザインに
改良新型の外装には、新形状のフロントバンパーを採用した。フロントグ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針