by 森脇稔 on 2019年03月04日(月) 15時00分
テスラのイーロン・マスクCEOは3月4日、現在開発を進めている新型EVの『モデルY』(Tesla Model Y)を3月14日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスのデザインスタジオで初公開すると、自身のTwitterを通じて発表した。
モデルYは、『ロードスター』、『モデルS』、『モデルX』、『モデル3』に続くテスラのEVだ。モデル3の下に位置するコンパクトな電動SUVになる。モデルYはモデル3の車台をベースに開発が進められている。
・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2019年02月26日(火) 09時00分
ダイハツ工業は2月21日、同社の滋賀工場(蒲生郡竜王町)に報道関係者を招き、同社が取り組んでいるSSC(シンプル、スリム、コンパクト)化を推進中の工場内部を公開した。
現在、ダイハツの生産拠点は日本、インドネシア、マレーシアの3ヵ国で、2017年度の世界生産は約168万台。国内では約6割の98万台を生産している。国内の生産拠点は、大阪本社の池田工場、滋賀工場、京都工場、ダイハツ九州の久留米工場と大分(中津)工場の計5拠店だ。
滋賀工・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年02月19日(火) 21時00分
JVCケンウッドは、JVCブランドより、ドライブレコーダーの新製品「Everio GC-DK3」を2月中旬より、JVCケンウッド公式オンラインショップ「コトSquare」で発売する。
新製品は、運転時の状況を鮮明な映像で記録するフルハイビジョン高画質録画に加え、明暗差の大きなシーンでも安定した映像が記録できるHDR機能を薄型コンパクトボディに凝縮したスタンダードモデル。拡大するドライブレコーダー市場に向けて、これまで培ってきたJVCの・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2019年02月14日(木) 13時15分
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは、3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー2019において、『アイゴ』(Toyota AYGO)の「x-style」と「x-cite」を初公開すると発表した。
現行アイゴは2014年3月、ジュネーブモーターショー2014で発表。アイゴは欧州Aセグメントに属し、トヨタの欧州における入門モデルの役割を担うコンパクトカーだ。トヨタとPSAグループが共同開発し、プジョー版は『108』、・・・
ニュースを読む
by 山崎 元裕 on 2019年01月25日(金) 07時00分
ドイツのアーヘンに本社を構えるe.Goモービル社は、エレクトリック・シティの実現を目指して、電動コネクテッド車両やミニバスの開発を進める企業。現在はZFとの提携によって、電動ドライブシステムを始め、最新のコンピュータシステム、センサーなど、レベル4相当の自動運転を可能とするための装備の供給を受けている。
先日開催されたCES2019では、2019年夏にテスト車両を完成させた後、2020年から本格的なシリーズプロダクションをスタートする・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2019年01月09日(水) 13時00分
ケンウッドは、高性能とコンパクトボディを両立したドライブレコーダーのスタンダードモデル「DRV-340」「DRV-240」を2月上旬より発売する。
新製品は、高精細なフルハイビジョン(1920×1080)撮影に対応。ナンバープレートや標識など、走行時の映像をより細部まで、鮮明に記録できる。また、最長24時間の長時間「駐車監視録画」機能に対応。これらの高い性能を幅62×高さ51×奥行37mmのコンパクトデザインに搭載し、優れたコストパフ・・・
ニュースを読む
by 会田肇 on 2018年11月29日(木) 10時15分
マレーシア国内で最大のシェアを持つプロドゥアがクアラルンプールモーターショー2018(KLIMS 2018)で披露したのは、コンパクトハッチならではの実用性とコネクティビティをワンパッケージ化したコンセプトカー『X-Concept』だ。プロドゥアが目指す、近未来のコンパクトハッチの姿をアピールした。
プロドゥアは1993年にプロトンに続くマレーシア第二の国産メーカーとして誕生したが、スモールカーを主力としたことで人気に火が付き、200・・・
ニュースを読む
by 丹羽圭@DAYS on 2018年11月27日(火) 16時45分
レクサスは、新型車『UX』を11月27日に発売した。UXは「クリエイティブ・アーバン・エクスプローラー」をコンセプトに、新たなライフスタイルを探求するきっかけ「CUE」となることを目指した都会派コンパクトクロスオーバー。
ボディサイズは全長4495mm、全幅1840mm、全高1540mm。エクステリアデザインは、力強さを強調する厚みのあるボディや、俊敏な走りを想起させる低重心のプロポーションや張り出した前後フェンダー、大径タイヤを特徴・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2018年11月16日(金) 13時30分
ヤマハ発動機は、軽量コンパクトなシティタイプの電動アシスト自転車「PASシティ-C」「PASシティ-X」2019年モデル2機種を、2019年2月14日より発売する。
PASシティ-Cは、乗り降りしやすくおしゃれなデザイン、PASシティ-Xは、カジュアルスポーティなデザイン性と走行性能を両立した20型小径モデル。軽量で取り回しのしやすいアルミ製フレームに、軽量・コンパクト・高性能のドライブユニットを搭載し、扱いやすさとパワフルで軽やかな・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2018年10月26日(金) 16時00分
◆世界3か所で同時にプレミア
フォルクスワーゲンは10月25日、新世代コンパクトSUVの『Tクロス』(Volkswagen T-Cross)をオランダ・アムステルダム、中国上海、ブラジル・サンパウロの世界3か所で同時にワールドプレミアした。
Tクロスは2016年春に発表されたコンセプトカー、『Tクロスブリーズ』の市販バージョン。フォルクスワーゲングループのモジュラー車台、「MQB」をベースに開発された。生産はスペイン、中国、南米で行・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]