ディーゼル

カーライフニュース - ディーゼル (35ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

トヨタ自動車は9月26日、『ハイエース』など4車種について、ディーゼル車の排気ガス再循環装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、『ハイエース』『レジアスエース』『ダイナ』『トヨエース』、4車種のディーゼル車で、2010年7月22日〜2013年1月22日に製造された6万4656台。

排気ガス再循環装置のEGRクーラ(再循環ガス冷却部)にて、バイパスパイプの強度が不足しているため、冷・・・

ニュースを読む

ボルボ・カー・ジャパンの木村隆之社長は9月25日に都内で開いた新型『V60』の発表会で、V60以下のセグメントのモデルにディーゼルエンジンを設定しない方針を明らかにした。

木村社長は「V60より小さなクルマは、ディーゼルをこれからなくしていくことになる」と明言。その背景として「ディーゼルはホームマーケットであるヨーロッパが一番大きな市場だったが、ピークの2011年には全体の半分を超えていたディーゼルが直近では37%まで落ち込んでいる。・・・

ニュースを読む

フォルクスワーゲングループ ジャパン(VGJ)は、7人乗りコンパクトミニバン『ゴルフトゥーラン』にクリーンディーゼルエンジン「TDI」搭載モデルを追加し、10月1日より販売を開始すると発表した。TDIシリーズとしては、『パサート』『ティグアン』に続く3モデル目となる。

新モデルが搭載する2リットルターボディーゼルエンジンは、最高出力150psおよび最大トルク340Nmを発生。6速DSGとの組み合わせで力強い走りを実現するとともに、優れ・・・

ニュースを読む

ポルシェ(Porsche)は9月23日、同社のラインナップからディーゼルエンジン搭載車を廃止すると発表した。

ポルシェは2022年までに、電動モビリティに60億ユーロ(約7950億円)以上を投資する計画。この投資は、将来の持続的な成長への基盤を構築するのが狙い。ディーゼルエンジン搭載車の廃止も、この電動化計画に沿うものとなる。

現在、ポルシェの新車販売では、プラグインハイブリッド車(PHV)の比率が上昇中。たとえば、欧州で販売されて・・・

ニュースを読む

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、ミドルクラスSUV『X3』に、日本初導入となるディーゼルエンジンを搭載したMパフォーマンスモデル「X3 M40d」を追加し、9月20日より販売を開始する。

Mパフォーマンスモデルは、パワートレインおよびシャシーにBMW M社の技術に基づいたスポーティなチューニングを施し、高い走行性能を象徴する専用デザインを採用した高性能モデル。サーキット走行を想定したBMW Mモデルと、実用性の高さをより重・・・

ニュースを読む

新型CLSのディーゼル「220d」
EQブーストが話題になって、ガソリン仕様48Vマイルドハイブリッドが注目される新しい『CLS』クラス。先代同様、このクルマにもディーゼルユニットが搭載される。

搭載されるエンジンは、勿論「M654」。すでに『Eクラス』などにも使われている2リットル4気筒ユニットである。以前にも紹介したが、このエンジンはEQブーストで話題になっている「M256」と、基本的に親戚関係にあって、気筒当たりの排気量は500・・・

ニュースを読む

ボルボ XC60 D4 インスクリプション
ボルボ『XC60』は昨年10月に日本での販売が開始されたばかりの新鋭SUVで、日本カーオブザイヤー2017-2018大賞、ワールドカーオブザイヤー2018大賞をはじめ、世界で賞を総なめにしている。

実物を見ると、上位のラージクラスSUV『XC90』のイメージを踏襲するいかにもラグジュアリーなインテリア、強いテンションを感じさせるエクステリアなど、新世代ボルボの意匠性や質感が体現されており、高・・・

ニュースを読む

●ラインナップ拡大戦略に沿って

PSAグループの高級車ブランド、DSは9月13日、フランス・パリのDSデザインスタジオにおいて、『DS3クロスバック』を発表した。

DSはブランド立ち上げ以来、『DS3』、『DS3カブリオ』、『DS4』、『DS4クロスバック』、『DS5』、『DS7クロスバック』と、順次車種ラインナップを拡大してきた。DS3クロスバックは、DSの車種ラインナップ拡大戦略に沿って登場した新型車となる。

DS3クロスバッ・・・

ニュースを読む

メルセデス・ベンツ日本は、最高級セダン『Sクラス』(Mercedes-Benz S-Class)に新型3リットル直列6気筒クリーンディーゼルエンジン「OM656」を搭載した「S400d」、「S400d 4MATIC」、「S400dロング」、「S400d 4MATIC ロング」の4モデルを追加し、9月10日より予約注文の受付を開始する。納車は10月頃(S400d/S400dロングは11月頃)を予定している。

今回追加する4モデルは、バラ・・・

ニュースを読む

Vレンジで出揃ったディーゼル
2019年モデルの『V90』(と同クロスカントリー)が、待望の2リットルディーゼルターボ搭載の「D4」でも乗れるようになった。D4は現在、Vレンジの各シリーズ(40、60、90)で設定が揃ったことになる。

V90に設定されるD4ユニットは基本的に他シリーズ/レンジと共通。エンジン型式D4204T型と呼ばれ、インタークーラー付きターボにより190ps/40.8kgmのスペックを発揮。組み合わせられる8速AT・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針