by 宗像達哉 on 2025年07月08日(火) 20時30分
日産がブラジル市場に新型『キックス』を投入した。キックスはSUVカテゴリーの常識を覆すべく、デザイン、走り、先進技術の全てを磨き上げた。現地ベース価格は15万9990レアル(約425万円)から。地元リオ州のレゼンデ工場で生産されるこのモデルは、日産の現地への巨額投資の象徴でもあり、今後の展開にも注目が集まる。
新型キックスは、乗る人の感性を刺激する特徴に溢れ、筋肉質で存在感を放つエクステリアデザインを持つ。コンパクトなサイズながらクラ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月27日(金) 18時30分
115年の歴史を持つアルファロメオが、創業日である6月24日に合わせて新型コンパクトSUV『ジュニア』を日本で発売した。久々の完全新規モデル登場に、SNSでは「アルファっぽいセクシーな見た目は好き」「アルファにしてはリーズナブル」など早くも反響を呼んでいる。
新型ジュニアは、1960年代の名車「GT 1300ジュニア」に由来する車名を冠し、スポーツカーの魂を受け継いだ意欲作だ。ハイブリッドモデルの「ジュニア イブリダ」は420万円から・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月26日(木) 19時45分
あの「ワーゲンバス」が、現代にEVとして蘇った。フォルクスワーゲンジャパンが、新型電動ミニバン『ID. Buzz』の注文受付を開始した。往年の名車「Type 2」のDNAを受け継ぎつつ、最先端の電動技術を融合させたこの一台は、SNSでも多くの注目を集めている。
価格は888万9000円からで、2025年7月下旬以降に出荷開始となる。
『ID. Buzz』は、1950年代に一世を風靡した「Type 2」の象徴的なデザインを現代に蘇らせ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月26日(木) 07時45分
クライスラーが創業100周年を迎える2025年、その記念すべき年に突如として再注目されているのが、伝説のスーパーカー『ME4-12』だ。2004年に発表されながら幻に終わった本モデルが、現代風にアップデートされてついに復活かとの噂が流れている。日本のSNSでも「めちゃくちゃカッコいいな!」など話題を生んでいる。
ME4-12はアメリカン・スーパーカーとして異例の存在感を放っていた。最新のレンダリングでは、大型リアウィングや新設計のフロ・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月24日(火) 20時30分
本田技研工業は6月20日、7車種の燃料装置(低圧燃料ポンプ)ついて低圧燃料ポンプの改善措置において、改善措置部品の梱包作業が不適切なため、燃料満タン時に燃料が漏れるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2017年7月8日〜2020年2月25日に製造された『オデッセイ』、『N-BOX』、『N-BOXカスタム』、『ジェイド』、『N-VAN』、『N-WGN』、『N-WGNカスタム』の1万265・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月24日(火) 17時00分
レクサスは19日、V8エンジンを搭載するスポーツセダン『IS500』に、特別仕様車「クライマックスエディション」を設定し、発売した。限定500台で価格は950万円。SNSでは「実質IS Fでは?」「500台限定すぐ無くなりそう」など盛り上がっている。
ISは1999年に初代が登場。コンパクトFRスポーツセダンとして「クルマを操る楽しさ」を追求してきた。四半世紀にわたり約40の国と地域で累計約130万台を販売してきた。
「クライマック・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月21日(土) 12時00分
VWが満を持して投入する新型コンパクトEV『ID.2』の量産型プロトタイプが、ついにスクープだ。VW史上最も安価なEVとして登場するであろうID.2の姿に、SNSでは「VW本気出してきたな」「これでVWのEVがもっと身近になるね」など注目を集めている。
『ポロ』と同等の全長ながら『ゴルフ』並みの室内空間を実現したというこのモデルは、VWのEV戦略における新たな主軸となることが期待される。発売は2026年の予定だ。
これまで目撃されて・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月21日(土) 11時30分
6月13〜19日に公開された記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキングです。1位となったのは新型スズキ ソリオ 試乗記。その他には新型『ACコブラ GTロードスター』の量産を開始やトヨタ『ランドクルーザー300』初のハイブリッドモデルの登場が上位にランクイン。
1位) 【スズキ ソリオ 新型試乗】乗り心地と静粛性はクラストップ、だが「損をしている」と思うのは…中村孝仁
スズキのクルマと言うと、やはりどうしても軽自・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月21日(土) 10時00分
マセラティジャパンは6月17日、SUVのマセラティ・グレカーレなど3車種において、車両を発進できなくなるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。
対象となるのは2022年9月30日〜2025年1月6日に輸入された『グレカーレ』、『グランツーリスモ』、『グランカブリオ』の3車種4形式、計2078台。
オートマチックギアボックスシフターモジュール(AGSM)において、設計検討が不十分なため、センターコンソー・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月20日(金) 20時00分
キャンピングカー株式会社は6月17日、5月の月間キャンピングカー人気ランキング(MVC:Most Valuable Campingcar)を発表した。1位はCAR FACTORY TARBOW製の軽キャンパー『バグトラック・パネルバン』先月から引き続きキャブコン『Puppy Fullhouse』は2位のままとなった。
キャンピングカー株式会社が運営する「キャンピングカー比較ナビ」では、登録されている850台以上のキャンピングカーから2・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]