高知県

カーライフニュース - 高知県

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

JR四国は3月17日、NHK朝の連続テレビ小説『らんまん』にちなんだラッピング列車を4月14日から運行すると発表した。

4月3日から放送される『らんまん』は、高知県出身の天才植物学者・牧野富太郎の生涯をオリジナルストーリーで描いた連続ドラマで、主人公の槙野万太郎に神木隆之介、その妻・寿恵子に映画『シン・仮面ライダー』でヒロインを演じた浜辺美波がキャスティングされている。

ラッピングは高知〜中村・宿毛(すくも)間の特急『あしずり』で運・・・

ニュースを読む

12月7日から9日まで幕張メッセで開催されていた第13回高機能素材Week。材料・加工技術の総合展ということで、約900にも及ぶメーカーが出展していた。

東海理化のブースには、竹を活用し、レクサスのロゴが入ったステアリングが展示され、ひときわ目立っていた。これは東海理化と協力会社の関係である株式会社ミロクテクノウッドが製作しているパーツとなる。どのような経緯で竹のステアリングを作る事になったのか担当者に聞いてみた。

もともと東海理化・・・

ニュースを読む

三菱自動車は11月11日、高知県および高知三菱自動車販売と災害時協力協定を締結したと発表した。

同協定は、災害発生時に三菱自動車製の電動車を速やかに提供できる体制づくりを2022年度までに全国の自治体と目指す「DENDOコミュニティサポートプログラム」の一環で、高知県は7例目となる。同日、三菱自動車の益子修会長が高知県庁を訪問し、岩城孝章副知事、弘田社長と共に協定の締結式に臨んだ。

災害時協力協定の締結は、災害発生時に改めて自治体と・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針