by 森脇稔 on 2025年03月14日(金) 07時15分
スズキは13日、日本国内における四輪車の累計販売台数が3000万台を突破したと発表した。この記録達成までに要した期間は69年6か月だ。
スズキは1955年10月に初の軽四輪車『スズライト』を発売して以来、軽自動車市場でトップシェアを維持してきた。内訳を見ると、軽自動車が約2707万台、登録車が約293万台となっており、軽自動車が全体の9割以上を占めている。
スズキの四輪車ラインナップは、軽自動車では『ジムニー』『アルト』『ワゴンR』・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2025年02月12日(水) 20時30分
MAXWINから、ドラレコ機能付きデジタルインナーミラー「MDR-G009A2/B2」が新発売。税込み価格は1万3200円前後で、購入はアマゾン・楽天・Yahoo!ショッピングの各オンラインショップから。
MDR-G009A2/B2は、前後同時録画機能を備えた、ゴムバンド取り付けタイプのデジタルミラー。現在主流の12インチミラーではコンパクトカーや軽自動車にはやや大きすぎと感じるユーザーもいることから、ディスプレイを11インチ液晶とコ・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年12月21日(土) 12時30分
ソフト99コーポレーションが軽自動車に特化した布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」の一般販売を開始した。3サイズがあり、価格はいずれも9900円(税込)。購入は公式オンラインショップをはじめ、楽天・Yahoo!ショッピング・アマゾンの各オンライン店より。
モビルシュシュは“かぶせるだけ”で簡単に装着できる布製タイヤチェーン。同社の製品説明では「布製タイヤカバー」とされているが、2018年に改正されたチェーン規制対応のタイヤ用滑り止め装・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年12月06日(金) 07時00分
ホンダは11月5日、軽自動車「N」シリーズの累計販売台数が、2024年11月末時点で400万台を突破したと発表した。2011年12月に初代『N-BOX』を発売して以来、13年での記録達成となる。
Nシリーズは、「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いから開発がスタートした。2011年12月に発売した初代N-BOXを皮切りに、一人ひとりのベストなマイカーをめざした『N-ONE』や、人々の暮らしになじむ機能性やデザインを追求・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年11月23日(土) 07時00分
発行年が変わった中古車情報誌『カーセンサー』2025年1月号(発行:リクルート)の特集は「スライドドア付き軽自動車 予算別ガイド」。2025年は車を買おうと思っている人はいるだろう。そんな読者にトータル48モデルをカタログ形式で紹介する。
子育て、アウトドア、日々の買い物、介護……、いろいろなシチュエーションで便利なのがスライドドア付き軽自動車だ。スライドドア付き軽自動車の長所は、どんな人でも乗り降りしやすい、荷物の出し入れがラクラク・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年11月11日(月) 20時30分
ソフト99コーポレーションが布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」をクラウドファンディングサイト・Makuakeにて先行販売開始。一般販売予定価格は9900円で、デリバリーは12月末を予定。
「モビルシュシュ」は“かぶせるだけ”で簡単に装着できる布製タイヤチェーン。同社資料やクラファンサイトでは「布製タイヤカバー」とされているが、機能はタイヤチェーンで、2018年に改正されたチェーン規制対応のタイヤ用滑り止め装置だ。
また、EU諸国で・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2024年10月16日(水) 16時45分
スズキのパキスタン子会社であるパックスズキモーターは11月上旬に新型『エブリイ』の販売を開始する。パキスタンで愛されてきた『ボラン』の後継モデルで、日本の軽自動車エブリイと同じ660ccエンジンを搭載。広い室内と高い積載性で、業務や通勤、レジャーに対応するマルチユース車となっている。・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年10月15日(火) 13時00分
スズキのパキスタン子会社、パックスズキモーター社は、新型『エブリイ』を発表した。11月上旬より販売を開始する。
新型エブリイは、パキスタンで長年愛用されてきたワンボックスタイプのコンパクトバン『ボラン』の後継モデルとなる。日本で販売している軽自動車「エブリイ」と同じボディサイズ、エンジン排気量を採用。ボディサイズは、全長×全幅×全高が3395mm×1475mm×1895mm。エンジンは、R06A型の660ccで、トランスミッションは5・・・
ニュースを読む
by 小國陽大 on 2024年07月02日(火) 19時30分
東京アウトドアショー2024では、「自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通じて多様性のある生活をもっと楽しむ。」をコンセプトに、自動車のみならず、アパレルなど様々なアウトドア製品が展示、販売された。
目を引いたのは、アウトドア向けに変更が加えられたキャンピングカーだ。本稿では、東京アウトドアショー2024で展示された、ユニークなキャンピングカーと業界の動向に迫る。
◆キャンピングカーをもっと身近な存在に…Moon Star Ex・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2024年05月20日(月) 08時42分
まるで下駄などのつっかけサンダルからカジュアルなスニーカーやウォーキングシューズに履き替わったようなものだろう。「地方の足」とも呼ばれている軽自動車の平均価格が約20年前の2004年の101万3250円に比べ、約6割も上昇して160万円台になっているそうだ。
総務省が販売台数の多い複数車種を基に、平均価格を算出している「小売物価統計調査」で分かったもので、5月19日付けの毎日や東京が共同配信の記事として「軽自動車、20年で6割値上がり・・・
ニュースを読む
新車で購入し8年乗りました。 荷物は結構載せれます。米袋30キロを3〜4...[ 続きを見る ]