雪岡直樹

カーライフニュース - 雪岡直樹 (19ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

SUBARU/STIは、バーチャルで開催されている東京オートサロン2021のブースにて、『BRZ』をベースとした2021年SUPER GTに参戦する「SUBARU BRZ GT300 2021」(プロトタイプ)の走行動画を初公開した。

2020年末のSUBARU/STIのSNSでは、新型BRZ をベースとしたSUPER GT GT300クラス参戦マシン、と思われる車両を写した写真の投稿を行なっていた。その後、12月27日に配信イベント・・・

ニュースを読む

SUBARU(スバル)は27日、オンラインイベントとして、「SUBARU MOTORSPORT ファン感謝の集い2020」を行い、今シーズンの振り返りと来シーズンに向けての抱負を語った。その中で来シーズンSUPER GTに参戦するマシンの動画も僅かだが披露された。

例年ならば様々なメーカーやチームで、大勢のファンとともに今シーズンの振り返りが行われるが、今シーズンは新型コロナウイルスのためオンラインで行われることが多く、スバルもオンラ・・・

ニュースを読む

RAYBRIG NSX-GT、有終の美を飾る…SUPER GT 最終戦

by 雪岡直樹 on 2020年11月30日(月) 06時30分

TEAM KUNIMITSUがSUPER GTで走らせる「RAYBRIG NSX-GT」は、スタンレー電気の「RAYBRIG」ブランドの商品販売終了にともない、ラストランを今シーズン最終戦の優勝で終えた。

スタンレー電気は2021年3月31日をもって、RAYBRIGブランドの商品販売を終了し、来年度からSTANLEYブランドに統合すると発表した。それに伴いRAYBRIG NSX-GTを走らせてきたTEAM KUNIMITSUは、今回の・・・

ニュースを読む

ふたたび室屋選手のフライトパフォーマンス…SUPER GT 最終戦

by 雪岡直樹 on 2020年11月29日(日) 13時02分

SUPER GT最終戦の富士スピードウェイで29日、エアロバティックフライトパフォーマンスを室屋義秀選手が再び実施。地上のスーパーカーとのコラボレーションも行われた。

2020 AUTOBACS SUPER GT ROUND 8 たかのこのホテル FUJI GT 300Km RACEが行われている富士スピードウェイ。「“Thanks for ALL”Yoshi MUROYA × LEXUS Special Flight@ FUJI S・・・

ニュースを読む

アウディ(Audi)における究極のハイパフォーマンスモデルを示す「RS」。アウディは28日、「RS」シリーズの『RS6 アバント』、『RS7スポーツバック』、『RS Q8』を、SUPER GT第8戦が行われている富士スピードウェイで初披露した。

発表イベントにはアウディジャパンのフィリップ・ノアック社長が登壇し、今年はRSが誕生して25年になると説明。RSはそのハイパフォーマンスの力強さと日常での使いやすさも兼ね備えていることも説明し・・・

ニュースを読む

スーパー耐久シリーズを運営するスーパー耐久機構(STO)は、2021年からワンメイクタイヤを、現在のピレリからハンコックタイヤに変更すると発表した。

スーパー耐久は2018年よりピレリタイヤをワンメイクタイヤとして使用しており、8クラス約50台のエントリー車両に対してタイヤを供給している。2021年からはピレリからハンコックへと変更することを20日発表した。契約期間は3年でオプション2年を含めると最大5年の契約になる。

ハンコックタ・・・

ニュースを読む

レースの合間に自家用車パレード…スーパー耐久 第4戦

by 雪岡直樹 on 2020年11月21日(土) 18時00分

スーパー耐久が行われている、栃木県のツインリンクもてぎ。予選と予選の間にレースファンの自家用車によるコースパレードが実施された。

ピレリスーパー耐久シリーズ2020 第4戦 もてぎスーパー耐久5Hours Raceが行われているツインリンクもてぎ。今回はスーパー耐久シリーズと86BRZのワンメークレースが併催されており、21日は午前中に86BRZレースの予選とスーパー耐久のウォームアップ走行。86BRZレースのクラブマンオープンクラス・・・

ニュースを読む

ニューノーマルのピットウォークを実施…SUPER GT 第7戦

by 雪岡直樹 on 2020年11月08日(日) 20時00分

レースファンの楽しみと言えば、ピットウォークもその1つだろう。SUPER GT第7戦が行われたツインリンクもてぎで8日、ニューノーマルのドライブスルーピットウォークが行われた。

レースの醍醐味といえばレース自体も楽しいが、ピットウォークでドライバーやレースクイーンとコミュニケーションを取ることも楽しみの1つだ。

SUPER GTでは第5戦からレースファンの入場も行われているが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためにピットウォークは・・・

ニュースを読む

SUPER GTが開催されている栃木県のツインリンクもてぎでは8日、毎年恒例となっている航空自衛隊のF-2B戦闘機による展示飛行が今年も行われた。

2020 AUTOBACKS SUPER GT Round 7 FUJIMAKI GROUP MOTEGI GT300 km Raceが8日、決勝を迎えた。ツインリンクもてぎは毎年最終戦での開催となっているが、今年は新型コロナウイルスの影響を受けて、大幅にスケジュールの変更が行われ第7戦で・・・

ニュースを読む

ギリギリを攻めるトランポドライバーの妙技…SUPER GT 第7戦

by 雪岡直樹 on 2020年11月06日(金) 16時30分

SUPER GTのドライバーも極限のドライビングを行うが、マシンや機材を運ぶトランポのドライバーも、ギリギリを攻める妙技を見せるのがツインリンクもてぎの搬入搬出だ。

ツインリンクもてぎはパドックは広いが、パドックに繋がる道路が狭く、トランポのサイズがいつもギリギリ。ドライバーの腕の見せどころとなっているサーキットのひとつだ。

今シーズンは新型コロナウイルスのおかげで、SUPER GTの開催時期がずれ込んだことと、感染拡大を防ぐ意味合・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

いのあっくす

越前プチドライブ

車種名:トヨタ カローラ クロス
投稿ユーザー:いの***** さん
総合評価:

越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]

どめちゃん

80〜100キロ走行

車種名:ホンダ フリード
投稿ユーザー:どめ***** さん
総合評価:

海老名SAから福井インターまでオール高速で、リッター23.5キロ達成しま...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針