レスポンス編集部

カーライフニュース - レスポンス編集部 (17ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ジーリーのAセグメント電動SUV『ギャラクシーE5』、ユーロNCAP五つ星に

by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 07時30分

ジーリーのAセグメント純電動SUV『ギャラクシーE5』が50km/hの正面センターポール衝突試験を成功裏に完了したと発表した。E5は、Euro NCAPの五つ星安全評価を獲得し、神盾バッテリー安全システムの高性能を証明した。

正面センターポール衝突試験は、電柱や街路樹などの障害物に車両が正面から衝突する状況を想定したもので、車体の大きな変形やキャビンへの侵入が起こりやすい。中国国内では、正面センターポール衝突試験に関する強制的な国家基・・・

ニュースを読む

アイデムコーポレーションは4月18日、バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」を東京と大阪で開催すると発表した。バスギアエキスポは、バス運転手への就職を目指す求職者と、慢性的な運転手不足に悩むバス会社を繋ぐためのマッチングイベントだ。

東京会場は5月17日に新宿ルミネゼロで、40社が参加予定。大阪会場は6月28日に梅田センタービルで、25社以上が参加する。両会場とも公益社団法人日本バス協会が後援する。

イベントでは・・・

ニュースを読む

アルピーヌ『A110』新ラインアップを発表、最後の「R」は1790万円

by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 06時00分

アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ『A110』シリーズのラインアップを刷新し、4月18日から全国の正規販売店で受注を開始した。新ラインアップは、『A110 R 70』、『A110 GTS』、そして限定車の『A110アニバーサリー』の3モデルで構成される。

A110 R 70は、ブランド創立70周年を記念したモデルで、世界で770台限定。「R」バージョンとして最後のモデルとなる。軽量化を追求し、カーボン素材を多用した結果、車両重量は10・・・

ニュースを読む

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

ついに6代目となる新型スバル『フォレスター』の日本導入が発表されました。今やグローバルでスバルの屋台骨を支える最量販車種に成長したフォレスターだけに、デザインや機能の進化にも力が入ります。初代の登場から28年、今回はそんな歴代フォ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機は「電動技術への新たな挑戦」として、大型バイクへの搭載を想定し開発を進めているプラグインハイブリッド(PHEV)技術を公開した。公式Youtubeチャンネルで16日に公開された動画では、プロトタイプ車両の姿や走行シーンを見ることができるほか、開発者の意気込みが語られている。

ヤマハはモーターサイクルの開発に「FUNの追求」を掲げる。これは伝統的なアプローチながら、「その価値を追い求めることは、低炭素社会の実現に向けたドライ・・・

ニュースを読む

ヤマハ発動機販売は、スポーツツアラーのフラッグシップモデル『トレーサー9 GT+』の2025年モデルとして、自動変速トランスミッション「Y-AMT」をはじめとする新機能を搭載した『トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS』を5月28日に発売すると発表した。

直列3気筒888ccエンジンを軽量アルミフレームに搭載した2025年モデルの『トレーサー9 GT』をベースに最新デバイスを搭載。新たに採用した「Y-AMT」と、先行車に追従走行する・・・

ニュースを読む

スズキは、2025年度のスズキ安全運転スクール開催概要を発表。 「U30スズキセイフティスクール」「スズキ北川ライディングスクール」に加え、新たにリターンライダーや30歳以上の初心者を対象とした「スズキリターンライダースクール」を初開催する。

◆U30スズキセイフティスクール
昨年度から引き続き開催となる「U30スズキセイフティスクール」は、30歳以下の二輪初心者に向けて、基本の操作や乗車に関する練習をサポートするプログラム。安全に公・・・

ニュースを読む

川崎重工グループは、4月13日に開幕する「大阪・関西万博」の未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」で、2050年のコンセプトモデル「CORLEO(コルレオ)」を初公開する。

CORLEOは、ロボット事業とモーターサイクル事業を持つ川崎重工グループが提案する、4脚による走破性、安定性、操る楽しさを持つ新感覚オフロードパーソナルモビリティ。

モーターサイクルのスイングアーム機構により、前脚部と独立して後脚部が上下・・・

ニュースを読む

ピアッジオグループジャパンは、ベスパのフラッグシップモデル「GTSシリーズ」に『GTS 300 Super』を追加し、4月3日より販売を開始した。

GTSシリーズは、ベスパらしい伝統のデザインに最先端技術を採用した155cc i-get 単気筒エンジンと、278cc・4バルブ単気筒の「300 HPE(ハイパフォーマンスエンジン)」エンジンの2種類の最新型水冷エンジンを搭載したモデルをラインアップ。運動性能とファッション性を両立したいと・・・

ニュースを読む

いすゞ自動車が2024年5月に発売したバッテリーEV(BEV)路線バス『エルガEV』が、4月13日に開幕する「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、シャトルバスとして運行を開始する。

大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)、南海バス、阪急バスの3社が計29台を導入し、開催期間中(4月13日〜10月13日)、JRゆめ咲線 桜島駅〜大阪・関西万博会場間のシャトルバスとして運行される。

エルガEVは、いすゞが公共交通におけるカー・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針