by レスポンス編集部 on 2025年04月27日(日) 10時00分
サンセイランディックは、女性ライダー向けライダーズヴィラ「Lady Blue(レディブルー)」を静岡県賀茂郡東伊豆町稲取にて、2025年5月10日にプレオープンする。グランドオープンは同年7月1日を予定している。
「Lady Blue」は、「わたしが わたしになれる。」をコンセプトに、女性ライダーが安心して泊まれる新しい旅の拠点として誕生した。バイクと自然、仲間との対話を大切にした空間を提供する。
施設では、バイクが見える部屋でのリ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月26日(土) 07時00分
スマート駐車場アプリ「アキッパ」を運営するakippaは、大阪万博の混雑緩和とスムーズな移動を目的に「パーク&ライド」での来場を推奨している。
akippaが実施した駅・観光地を対象としたゴールデンウィークでの駐車場の混雑予報では、大阪市のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が第1位になるなど、期間中は府内全体で大変な混雑が予想される。
4月13日の開幕以降、大阪万博への来場を目的とした予約数も徐々に増加しており、混雑を避けな・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月23日(水) 20時30分
スズキは、鳥取県八頭郡の「隼駅」にちなんだ恒例のスズキ『ハヤブサ』オーナーイベント「隼駅まつり」を8月10日に開催することを発表した。今年はこれに合わせ、スズキ「浜松工場」と若桜鉄道の「隼駅」を巡るデジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を実施する。
「隼チャレンジ」は4月18日よりスタート。8月31日までの期間中にこの2地点を訪れ、WEBアプリ「鉄印帳デジタル」を使ってデジタルスタンプを獲得すると、スズキの大型バイク『ハヤブサ(隼)』・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月23日(水) 10時45分
ジゴワッツは、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を開始した。最短1か月半で企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの立ち上げを支援し、低コストで充実した管理機能を提供する。
カーボンニュートラルや脱炭素化の取り組みが進む中、EV充電インフラの導入は企業にとって重要な課題となっている。しかし、初期投資や開発期間が長く、維持管理費用も高額であるため、新規事業の立ち上げは困難だ。ジゴワッツはこれら・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月22日(火) 10時45分
レスポンスは神奈川県のパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」にて、自動車業界を志す学生を対象とした学生向けブース訪問ツアーを5月22日(木)、5月23日(金)に開催いたします。
「人とくるまのテクノロジー展」は公益社団法人 自動車技術会が主催する日本最大級の自動車技術の展示会です。今年は550社、約1460小間という規模で開催され、多くの自動車関連企業が最新技術を展示する場となっています。・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 12時30分
東京発のeバイクブランド「WO(ダブルオー)」は、中目黒の旗艦店オープン1周年を記念して、特定小型原動機付自転車『wonkey(ウォンキー/WO-001)』のスペシャルモデル『wonkey Special』を限定発売した。
特定小型原動機付自転車(特定小型原付)は、2023年7月に新設された車両区分で、16歳以上であれば免許不要でアクセル走行が可能な新しい移動手段。wonkeyは低重心とファットタイヤを採用することで、高い安定性を実現・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 10時00分
太平洋工業は、自動車用のタイヤ空気圧監視システム「TPMS」の技術を活かした、アフターマーケット市場向け「タイヤ空気圧センサー(キャップ式)TPMS PMC-0001」を4月18日に発売した。
TPMSは、タイヤ空気圧が低下した際にドライバーに異常を知らせるシステムで、アメリカやヨーロッパ、中国などで装着が義務化されている。タイヤ空気圧の不足は、パンクやバースト、ハンドル操作の不安定化、偏摩耗によるタイヤ寿命の低下、燃費の悪化など・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 09時30分
ビーズは、DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)ブランドから、TPUサイドバッグ「DBT640-BK」を発売した。
素材には熱可塑性ポリウレタン(TPU)が使用され、縫い目のないシームレス構造を採用。これにより、雨や泥汚れを気にせず使用でき、内部への水の侵入を防ぐことが可能だ。濡らしたくない衣類や電子機器も安心して収納できる。
片側14リットル、合計28リットルの大容量を誇り、キャンプギアや寝袋、着替え、ランタンなどのかさば・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 09時00分
BLBG(ブリティッシュ・ラグジュアリーブランド・グループ)は、スペシャリティストア「ヴァルカナイズ・ロンドン」で取り扱う英国メンズウェアブランド「ハケット ロンドン」の2025年ブランド・アンバサダーに、カルロス・サインツ親子を起用すると発表した。カルロス・サインツSr.はラリー界のレジェンドであり、カルロス・サインツJr.は現役のレーシングドライバーとして活躍している。
「ハケット ロンドン」は、サヴィル・ロウにルーツを持つブラン・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年04月21日(月) 08時30分
KTM Japanは、KTM正規ディーラー『KTM 苫小牧』のリニューアルオープンを発表、2025年4月25日にオープンする。
ツーアンドフォーが運営するこのディーラーは、1985年に苫小牧市で創業し、KTMのオフロードモデルを中心に販売してきた。今回のリニューアルにより、KTM専売ディーラーとして新たに『KTM 苫小牧』として2025年4月25日にオープンする。
新しいショールームは、KTMの幅広いラインアップを展示するために新築・・・
ニュースを読む
ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]