by 吉田 知弘 on 2022年03月28日(月) 18時15分
2022年のSUPER GT開幕を前に、富士スピードウェイで3月26日・27日にわたって、今季2度目の公式テストが行われた。
前回の公式テスト岡山では、2日間とも晴天に恵まれたが、今回の富士テストでは1日目の午後から2日目の午前にかけて雨模様となり、ウエットコンディションでのテストとなった。
GT500クラスの総合トップはドライコンディションで記録されたNo.36 au TOM’S GR Supraの1分27秒942だったが、ウエッ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年03月17日(木) 09時00分
モビリティリゾートもてぎ内のホンダコレクションホールでは、3月17日より開場25周年記念企画展「モビリティリゾートもてぎ 『TO THE NEXT STAGE』」を開催する。
1997年、ホンダ創立50周年記念事業の一環として「人・自然・モビリティの共生」をテーマに設立したツインリンクもてぎ。開場25周年を迎え、「モビリティリゾートもてぎ」として新たなステージへと踏み出した。
今回の企画展では、国内で唯一もてぎでしか観ることのできな・・・
ニュースを読む
by 遠藤俊幸 on 2022年03月16日(水) 22時45分
二輪と四輪、両方のモータースポーツで大活躍し、“クニさん”の愛称で親しまれたレジェンドレーサー、高橋国光さんが亡くなった。享年82。
高橋国光(たかはし くにみつ)さんは1940年1月29日生まれ。1960年に二輪の世界グランプリ(WGP)にデビューし、翌61年には日本人選手初となる優勝(250ccクラス)を達成した。やがて四輪に転向してからは国内外の様々なカテゴリーで長く活躍、ルマン24時間レースでクラス優勝(1995年)を果たすな・・・
ニュースを読む
by 吉田 知弘 on 2022年03月13日(日) 22時45分
2022年のSUPER GT開幕を1か月後に控え、岡山国際サーキットで3月12日〜13日にかけて、公式テストが開催され、GT500クラスではNo.36 au TOM’S GR Supraが2日間総合のトップタイムを記録した。
毎年、3月に行われる公式テストだが、例年は冬のような寒さになったり、雨に見舞われるなど、各チームとも用意していたテストメニューをこなし切れないことが多かった。だが、今回は初日から天気も良く、日中は暑さも感じるくら・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年03月12日(土) 19時30分
国内モータースポーツで最高の人気と最多の参加台数、SUPER GT 2022シーズンの公式テストが12〜13日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われた。開幕戦に向けての重要な公式テストだ。
今シーズンのGT300クラスでは、トヨタ『GR 86』をベースにした新型車が複数参戦するとあり、多いに注目を浴びている。ベース車両の兄弟車であるスバル『BRZ』は昨年デビューし念願のシリーズチャンピオンを獲得している。
また新型車として注目さ・・・
ニュースを読む
by 雪岡直樹 on 2022年03月12日(土) 18時30分
国内最高峰の人気と参加台数を誇る、SUPER GT 2022シーズンの公式テストが12〜13日、岡山県美作市の岡山国際サーキットで行われた。
今シーズンGT500クラスでは、日産・ニスモの参戦車両が『GT-R』から『Z』へとチェンジされることが大いに注目されている。またライバルのホンダ『NSX-GT』は「タイプS」のフェイスにチェンジされて精悍さが増している。そしてトヨタ『GRスープラ』は外観からは大きく変更していうようには見られない・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月13日(日) 12時30分
カシオ計算機は、高機能メタルウオッチブランド「エディフィス」の新製品として「ニスモ リミテッドエディション EQS-930NIS-1AJR」を3月4日に発売する。
ニスモはレースへの参戦に加え、そこで培った技術やデザインを市販車に生かすなど、日産自動車のモータースポーツ活動を中心として担っている。一方、エディフィスはダイナミックなデザインと先進の技術を特長とし、クロノグラフやスマートフォンリンク機能などを搭載した多機能モデルからスポー・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2022年02月12日(土) 18時30分
2年ぶりに開催される関西最大級のモーターショー「第25回 大阪オートメッセ2022」が開幕。2月11日より13日までインテックス大阪(大阪市住之江区)にて3日間開催される。昨年はコロナ禍で中止となったこともあり、開催を待ちわびた観客が初日から多数来場した。
そこで場内に展示されていた、レイズ製のアルミホイール装着車両に注目。装着される車両のジャンルも幅広く、軽クロカンの代名詞であるスズキ『ジムニー』、スポーツモデルとして高く評価されて・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月07日(月) 19時45分
JVCケンウッドは2月7日、SUPER GT 2022シリーズ GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」に引き続き協賛すると発表した。
Modulo Nakajima Racingは元レーシングドライバーの中嶋悟氏が代表を務めるレーシングチーム。2022シリーズ GT500クラスには、同チームのドライバーとして、伊沢拓也選手と大津弘樹選手が2020年、2021年に引き続いて参戦する。
同社はカーナビ・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2022年02月04日(金) 14時30分
ホンダアクセスは2月4日、SUPER GT GT500クラスに参戦する「モデューロナカジマレーシング」の2022年マシンカラーリングを公開した。
参戦マシン「Modulo NSX-GT<#64>」のカラーリングデザインは、ホンダアクセスのデザイナーが担当。2018年からスタートしたモデューロのレースカラーである黒・赤・白を基調に、レース中も、車体の特徴を捉えられるよう視認性を高めたデザインとしている。
2022年マシンではボディサイ・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]