ヨシムラ

カーライフニュース - ヨシムラ (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

ヨシムラからスズキ『GSX-S1000GX/GT』用スリップオンマフラー発売

by ヤマブキデザイン on 2024年08月03日(土) 12時15分

ヨシムラジャパンからスズキ『GSX-S1000GX』(2024〜)/「GT」(2022〜)専用のスリップオンマフラー「Slip-On R-11Sq サイクロン EXPORT SPEC 政府認証」が新発売。カバーデザインにより3モデル展開で、税込み価格は12万5400円〜13万9700円。

「R-11Sq」はレースに実戦投入して開発され、消音性能の高さを活かし、厳しい音量規制に対応しながらGSX-S1000GXの持つ潜在能力を引き出すマ・・・

ニュースを読む

バイクファン、レースファン必見の夏の風物詩、「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第45回大会)決勝が7月21日、11時30分にスタートした。鈴鹿サーキットは午前9時の時点ですでに39度を記録する暑さに。前日までの予選では転倒も相次ぎ、波乱が予想されるレースだが今年の見どころとは? 元8耐ライダーの北川圭一氏が語った。

20日に行われたトップ10トライアルの結果は以下の通り。ヤマハ『YZF-R1』を駆る「#1 YAR・・・

ニュースを読む

ヨシムラジャパンから空燃比と電圧を測定・表示できる「PRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーター」が新発売。税込み価格は4万6200円で、出荷予定は9月中旬より。

「PRO-GRESS3 ワイドバンドA/Fメーター」はA/Fメーター本体にA/Fセンサーやケーブルなど、取り付け・使用に必要なパーツ一式が揃ったセット。特定の領域(空燃比 14.7:1 付近)以外では正確さを欠くナローバンドと比べ、広範囲においてエンジンの燃焼状態を確実・・・

ニュースを読む

アライが伝説のライダー「シュワンツ」記念モデル発売へ

by 纐纈敏也@DAYS on 2024年04月01日(月) 18時45分

アライヘルメットは、大阪/東京モーターサイクルショーで発表した2024年モデル「RX-7X SCHWANTZ(シュワンツ) 30th」を5月中旬(予定)より発売する。

1984年ヨシムラスズキの契約ライダーとしてAMAデビューし、1995年ラッキーストライクスズキにて引退に至るまで、伝説に残るライバルとの熾烈なバトルを繰り広げながら1993年WGPチャンピオンに輝いたケヴィン・シュワンツ。鈴鹿8耐でも様々な伝説を残しており、彼の激しい・・・

ニュースを読む

【鈴鹿8耐】決勝レースがスタート…序盤はヨシムラがトップ

by 藤木充啓 on 2023年08月06日(日) 12時39分

2023 FIM世界耐久ロードレース 第3戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の決勝レースが6日11時30分にスタートした。

一日中雨との予報だったが、雨は降らず青空が広がる中決勝レースはスタート。5番グリッドからスタートした#12 Yoshimura SERT Motul(グレッグ・ブラック/シルバン・ギュントーリ/エティエンヌ・マッソン)が一気にトップに立ち、10番グリッドスタートの#1 F.C.C. TSR ・・・

ニュースを読む

ヨシムラSERT Motul、参戦1年目でEWC世界チャンピオン獲得

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年10月11日(月) 14時30分

FIM世界耐久選手権(EWC)最終第4戦、モスト6時間耐久の決勝レースが10月9日、チェコのオートドローム・モストで開催され、3位フィニッシュのヨシムラSERT Motulがワールドチャンピオンを獲得した。

今シーズンは、ルマン、ボルドールの24時間耐久レースの2度の優勝獲得。全4戦のレースでの総走行距離は1万0138km、2171ラップにも及び、昼夜を問わない過酷なレースを一体感のあるチームワークで制し、GSX-R1000の高い戦闘・・・

ニュースを読む

ヨシムラSERT Motul、「ボルドール24時間」耐久レースで優勝

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年09月21日(火) 17時30分

仏ポールリカールサーキットで9月18日から19日にかけて開催された「2021 FIM世界耐久選手権(EWC)」の第3戦「ボルドール24時間耐久レース」にて、スズキの参戦チーム「ヨシムラSERT Motul」が優勝した。

EWCは市販車をベースに耐久レース仕様に改造された二輪車で競われる耐久ロードレースの最高峰。スズキはヨシムラジャパンにチーム運営を委託し、スーパースポーツモデル『GSX-R1000R』で共同参戦している。

予選をトッ・・・

ニュースを読む

ヨシムラSERT Motul、2021 EWC 第1戦「ル・マン24時間」を制す

by 纐纈敏也@DAYS on 2021年06月15日(火) 17時00分

フランスのル・マンで6月12日から13日にかけて開催された、二輪車による耐久ロードレースの最高峰「2021 FIM世界耐久選手権(EWC)」の第1戦「ル・マン24時間耐久レース」にて、スズキの参戦チーム「ヨシムラSERT Motul」が優勝した。

EWCは市販車をベースに耐久レース仕様に改造された二輪車で競われるレース。スズキはヨシムラジャパンにチーム運営を委託し、スーパースポーツ『GSX-R1000R』で共同参戦している。

予選を・・・

ニュースを読む

スズキは11月4日、「2021 FIM 世界耐久選手権(EWC)」に、「SERT(スズキ エンデュランス レーシングチーム)」とヨシムラジャパンが共同でファクトリーチームとしてフル参戦すると発表した。

EWCは市販車をベースに長時間の連続走行を強いられる、マシン、ライダー、チームにとって過酷な耐久レース。スズキは1980年よりスズキフランスが運営する「SERT(スズキ エンデュランス レーシングチーム)」とともにEWCへ参戦。これまで・・・

ニュースを読む

ヨシムラスズキMOTULレーシングチームは、7月25日から28日に開催される「2018-2019 FIM世界耐久選手権(EWC)最終戦“コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会」への参戦体制を発表した。

ヨシムラスズキMOTULレーシングチームは、全日本選手権に同チームから参戦している加賀山就臣選手、渡辺一樹両選手に加え、スズキMotoGPテストライダーであるシルバン・ギュントーリ選手を起用して参戦する。

今年の8耐・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針