プジョー(Peugeot)

カーライフニュース - プジョー(Peugeot) (11ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

2023年のルマン24時間耐久レースは現地6月10〜11日に決勝を実施し、#51 フェラーリ499Pが総合優勝を飾った。フェラーリが総合優勝を争うクラスに参戦したのは50年ぶりとされ、勝利は58年ぶり10回目。6連覇を目指したトヨタは惜敗の2位。

◆最前列フェラーリ、6連覇狙うトヨタ、他にもビッグネーム多数
フランス伝統の耐久レース、ルマン24時間の初回開催は1923年、日本が大正12年だった年とされる。今年2023年は100周年記念・・・

ニュースを読む

初回開催から100周年となる2023年の「第91回ルマン24時間レース」の予選が6月7〜8日に実施され、最高峰クラス「ハイパーカー」の#50 フェラーリ499Pがポールポジションを獲得、僚機#51が2位に続いた。6連覇を狙うトヨタ勢は予選3位と5位。

◆1923年の第1回大会から100周年の「第91回大会」
毎年6月、明るい時間がなるべく長い夏至に近い時節の開催を基本とするフランス伝統の耐久レース、ルマン24時間。その初回開催は192・・・

ニュースを読む

プジョーは6月6日、ミドルクラスSUV『3008』(Peugeot 3008)の新型を、9月にワールドプレミアすると発表した。インテリアの写真を先行公開している。

新型3008には、「PEUGEOT i-Cockpit」の最新版、「PEUGEOTパノラマi-COCKPIT」を初採用する。PEUGEOTパノラマi-COCKPITでは、ダッシュボードの上に浮かんで見える21インチの高精細曲面パノラマタッチスクリーン、その下に新デザインの「・・・

ニュースを読む

プジョー 308 新型のEV、航続410km…9月欧州納車開始へ

by 森脇稔 on 2023年05月29日(月) 16時30分

プジョーは9月から、5ドアハッチバック『308』(Peugeot 308)新型のEV『E-308』の納車を、フランス本国で開始する。5月11日、プジョーが発表した。

◆モーターは最大出力156hp
EVパワートレインのモーターは、最大出力156hp、最大トルク27.5kgmを引き出す。新開発のバッテリーはニッケル8割、マンガンとコバルトがそれぞれ1割の複合素材で構成されており、蓄電容量は54kWh(正味51kWh)。プジョーは1回の充・・・

ニュースを読む

プジョー 2008 改良新型、表情一新

by 森脇稔 on 2023年05月06日(土) 07時00分

プジョーは5月4日、Bセグメントに属する小型SUV『2008』(Peugeot 2008)の改良新型を欧州で発表した。

◆プジョーの新しいシグネチャーライトを採用
改良新型2008は、新型『508』と『508 SW』に続いて、プジョーの新しいシグネチャーライトを採用した2番目のモデルだ。

このシグネチャーライトは、3つの垂直な光の爪が特長で、フロントバンパーのグロスブラックのインサートと一体化している。この組み合わせは、2008の強・・・

ニュースを読む

ステランティスジャパンとジャックスは、ステランティスが国内で展開する「アルファ ロメオ」「プジョー」「シトロエン」「DSオートモービルス」を対象としたサブスクリプション型リース「ファーストライド」を共同開発し、全国の正規ディーラーを通じて、5月1日より取り扱いを開始する。

ファーストライドは、頭金や税金の支払い、契約期間中の整備点検費用が必要なく、月々の定額利用料のみで車両に乗ることができるプログラム。年齢や保険等級を問わない任意自動・・・

ニュースを読む

ステランティスは、傘下のブランドが世界で販売する主力LCV(商用バン)と乗用ミニバンに初の大幅改良をおこなう。これにはトヨタにOEM供給する『プロエースシティ/ヴァーソ』も含まれている。2023年から2024年にかけて登場するとみられる改良モデルのプロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

このモデルは、シトロエン『ジャンピー』、オペル『ヴィヴァーロ』、プジョー『エキスパート』、そしてトヨタのプロエースシ・・・

ニュースを読む

「“自動車文化”を愉しもう」とオートモビルカウンシル主催者は来場者に呼びかける。進化を続ける自動車は一台一台に、技術、時代背景、人々の価値観や嗜好など物語が秘められている。ヘリテージカーと最新モデルが同時に並ぶことで、自動車の歴史が見えてくる。

守ることと、変えることは何か。オートモビルカウンシル2023で「名車たちの声に耳を澄ませてください」。イタリア、フランス、ドイツから、そういった新旧の車を紹介する。・・・

ニュースを読む

プジョーは4月19日、上海モーターショー2023において、『408X』(Peugeot 408X)を初公開した。グローバルモデルの『408』新型の中国版だ。中国市場で継続販売されるセダンの408と区別するためのネーミングになる。

◆SUVの特徴にダイナミックなファストバックの組み合わせ
408Xは、中国成都にあるプジョーの東風工場で生産される。プジョーブランドの3つの価値、「Allure(魅力)」、「Emotion(感動)」、「Exc・・・

ニュースを読む

つい先日、シトロエン『ベルランゴ ロング』に試乗したのに続き、同じ骨格を持つプジョー『リフター ロング』にも試乗した。その結果であるが、この2台、かなり大きく異なることが分かった。

◆タイヤ、インテリア、シート、値段が違う
アナウンスされているの違いは脚のセッティングに関してだけ。それは単に少しだけダンパーやスプリングレートなどをいじっているのかと思いきや、まずタイヤが違う。ベルランゴが、ミシュランのプライマシー4を装着しているのに対・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針