by 纐纈敏也@DAYS on 2023年10月13日(金) 16時00分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」で、大型トラック『スーパーグレート』新型(プロトタイプ)を世界初公開する。
スーパーグレートは1996年に初代モデルを発売。2021年6月に発売された現行モデルでは、ドライバー異常時対応システム「アクティブ・アテンション・アシスタント」や左側死角の歩・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年09月26日(火) 18時20分
三菱ふそうは9月26日、公式X(旧ツイッター)やFacebookで新型『スーパーグレート』と思われるティザー画像を1点公開した。背の高いシルエット、点灯するLEDランプなど一部しか確認できないが、従来モデルとは大きくデザインが変わりそうだ。ハッシュタグには「#近日公開」と書かれており、発表が近いことをうかがわせる。
今回SNSで公開されたティザーでは、「新世代の大型トラック」と紹介されているのみだが、三菱ふそうの大型トラック=スーパー・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月21日(月) 17時00分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は8月17日、2023年内に南米チリへ導入予定の電気(EV)小型トラック『eキャンター』新型を、首都サンティアゴ市で開催したイベントで披露した。
MFTBCは、2022年9月に日本にて発表したEV小型トラック eキャンターを、南米市場初となるチリへ投入する。チリはペルーに次ぐ南米最大規模の海外市場。車両総重量(GVW)6.5トンから8.55トンまでの5型式を用意し、多様なビジネスニーズを満たす架装・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年08月11日(金) 08時00分
三菱ふそうトラック・バスは、主力市場であるインドネシアの首都ジャカルタで10日に開幕した「GAIKINDOインドネシア国際オートショー(GIIAS)」で、電気小型トラック『eキャンター』を2024年に投入する計画を発表。さらに、インドネシアで三菱ふそう車を50年以上にわたり販売するKTB社とともに、複数の新型商用車を初公開した。
◆圧倒的シェアを誇る三菱ふそうと「キャンター」
インドネシアは乗用車市場においてはトヨタ、ダイハツ、三菱を・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2023年08月11日(金) 07時00分
日本車のシェアが9割を超える、日本以上の「日本車大国」インドネシアの首都ジャカルタで10日、「GAIKINDOインドネシア国際オートショー(GIIAS)」が開幕した。三菱の新型SUVや、ダイハツのBEVなどが世界初公開されたほか、インドネシアならではのローカルな新型車が目白押しだ。
◆テーマは「FUTURE NOW」
GIIASは今年で30回目を迎えた。主催するGAIKINDO(インドネシア自動車協会)会長のヨハネス・ナンゴイ氏は、「・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年08月01日(火) 10時00分
ブリヂストンは7月31日、三菱ふそうトラック・バスの電気小型トラック『eキャンター』新型の新車装着用タイヤとして「R202」を納入すると発表した。納入サイズは205/70R17.5 115/113L。
eキャンター新型は、2017年に登場した国内初の量産型電気小型トラックの次世代モデル。今回、6年の運用経験に基づいて、シャシラインナップ大幅拡充や、モジュール式バッテリーを採用することでより多くの物流ニーズに対応し、カーボンニュートラル・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年07月19日(水) 07時15分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は7月18日、国内商用車メーカー初となる、補修用部品等のオンラインショップ「三菱ふそう ショップ」を日本国内向けにオープンした。
三菱ふそう ショップは、フィルターやベルトなどの定期交換部品を中心に、油脂・ケミカル製品やシートカバー、フロアマットといったアクセサリー類も幅広く購入可能なオンラインショップ。必要な部品を、必要な時に、必要な数だけ購入できるようにすることで、顧客の利便性が向上する。三菱・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月29日(木) 08時30分
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は6月28日、2025年までに国内の全製造拠点をカーボンニュートラル化する目標を表明した。2025年までの全製造拠点のカーボンニュートラル化は、日本国内の完成車メーカーで最も早い目標となる。
MFTBCは国内の製造拠点として、トラック車両および産業用エンジン等を製造する川崎製作所(川崎市中原区)、トランスミッション等を生産する中津工場(神奈川県愛甲郡愛川町)およびバス車両の製造を担う三菱ふそうバス・・・
ニュースを読む
by 纐纈敏也@DAYS on 2023年06月23日(金) 19時20分
三菱ふそうトラック・バスは6月22日、大型トラック『スーパーグレート』について、エンジンハーネスの不具合で火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年3月24日から2022年11月11日までに製造された4万1134台。
対象車種は、6R20型エンジンを搭載した大型トラック。エンジンハーネスの組付けが不適切なため、ハーネスとハーネス固定用ブラケットが強く接触した状態のものがあ・・・
ニュースを読む
by 福田俊之 on 2023年05月31日(水) 08時56分
「すねに傷持つ者同士」の統合とは、少し言い過ぎかもしれないが、エンジン認証不正問題で経営危機に追い込まれたトヨタ自動車グループの日野自動車が、自力による再建を断念した。
生き残るために経営統合することで基本合意した相手の三菱ふそうトラック・バスも、かつては三菱自動車工業の商用車部門だったが、今から20年前の“古傷”とはいえ、リコール隠し問題や大型トレーラーのタイヤ脱落事故など一連の不祥事が引き金となって経営不振に陥り、やむを得ず三菱自・・・
ニュースを読む
7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]