三菱ふそうトラック・バス

カーライフニュース - 三菱ふそうトラック・バス (18ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

三菱ふそうトラック・バスは5月4日、政府が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に関して緊急事態宣言を延長したことから、同社の営業所、サービス拠点の営業時間短縮を5月末まで延長すると発表した。

同社では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、営業拠点とサービス拠点の営業時間を通常の8時30分〜19時までを、9時〜17時30分に短縮している。緊急事態宣言が全国で延長されたことを受けて、営業時間短縮も5月末まで延長する。

営業・・・・

ニュースを読む

三菱ふそうバス製造の事務職社員が新型コロナウイルスに感染

by レスポンス編集部 on 2020年05月02日(土) 16時34分

三菱ふそうトラック・バスは5月1日、子会社の三菱ふそうバス製造の事務職社員が新型コロナウイルスに感染していたことが判明したと発表した。

感染していた従業員は、別居家族が新型コロナウィルスに感染していたことが判明したのを受けて4月13日から経過観察のため2週間、在宅勤務していた。28日に発熱したため、29日に医療機関を受診しPCR検査を受けたところ、30日に陽性であることが確認された。

在宅勤務明けの28日に事務所に短時間出社していた・・・

ニュースを読む

三菱ふそう、キューバで過去最大となるトラック96台を受注

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月17日(金) 16時30分

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月17日、キューバ石油公社(CUPET)から小型トラック『キャンター』など、96台の大型受注を受けたことを発表した。

今回の受注はキューバ市場でのふそう車両の受注としては過去最大となる。内訳は小型トラック「キャンター」(GVW5.7トン)77台、ダブルキャブタイプの小型トラック「キャンター」(GVW6トン)13台と中型トラック「ファイター」(GVW15.1トン)6台。販売はキューバにおけるダイ・・・

ニュースを読む

三菱ふそう、車両保証期間を全世界で2か月延長へ…新型コロナ対策

by 纐纈敏也@DAYS on 2020年04月13日(月) 15時45分

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は4月13日、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)の感染拡大に伴い、同社ユーザーに対し車両保証期間を延長すると発表した。

日本国内では、4月1日から5月31日までに車両保証期限が満了になる車両に対し、一律その期限を2か月延長することを決定。また、約170か国の海外市場に向けて、3月15日から5月15日に車両保証が満了となる車両に対して、国内同様に2か月の延長の提示を行った。

各国政府や企業・・・

ニュースを読む

◆三菱自動車 水島製作所、登録車生産の第2組立ラインも休止へ

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響により、国内外で自動車メーカーの工場稼働休止や生産調整が相次ぐ中、三菱自動車は4月2日、各製作所の組立ラインにおける生産を一時休止を発表した。

三菱自動車は、軽自動車を生産する水島製作所第1組立ラインの稼働を3月27日から4月10日まで休止することをすでに発表しているが、『RVR』などの登録車を生産する同製作所第2組・・・

ニュースを読む

UDトラックスは3月31日、日産ディーゼルの大型路線バス『スペースランナー』などのエアヒータリレーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2005年5月19日から2010年8月20日に製造された『ふそうエアロスターS』などを加えた3機種2462台。

対象車両は、エンジンインテークエアヒータリレーにて、リレー内部電気接点の耐久性が不足しているため、アイドリングストップ機能や、停留所等でのエン・・・

ニュースを読む

26日、三菱ふそうトラック・バスは、小型EVトラック「eキャンター」をベースとした燃料電池トラック「eキャンター F-CELL」と、同社が目指すCO2ニュートラル輸送への取り組みを発表した。

三菱ふそう、ダイムラートラックは、グローバルで150台、160万キロのeキャンターの走行実績を持つEVトラックの先行メーカーのひとつだ。eキャンターの燃料電池バージョンは、2019年の東京モーターショーでコンセプトモデルを発表しているが、今回の発・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バスは3月26日、燃料電池小型トラックを2020年代後半までに量産を開始することを明らかにした。東京モーターショー2019で世界初公開した燃料電池小型トラック『Vision F-CELL』をベースに開発し、1回の水素充填で300kmの航続距離を実現するとしている。

三菱ふそうトラック・バスのハートムット・シック社長は同日行ったオンラインを通じた会見で「三菱ふそうトラック・バスはゼロエミッション車両でも先駆者的な存在・・・

ニュースを読む

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月4日、量産型電気小型トラック『eキャンター』『anter」の納車台数がグローバルで150台以上に到達したことを発表した。

2017年に発表したeキャンターは、同年10月の販売開始から約2年で当初販売目標として掲げた150台を達成した。これまでに日本では関東・東海および北陸地域で合計53台、海外では欧州と米国で合計101台が納車され、走行実績はグローバル全体で合計160万km以上に到達した。日・・・

ニュースを読む

ダイムラー(Daimler)は2月18日、同社のEモビリティグループがEVトラック向けの充電インフラの設置を世界規模で開始すると発表した。

この取り組みは、「eTruck充電イニシアチブ」と命名された。ダイムラーは、送電網事業者、エネルギー供給業者、充電機器メーカー、充電ソフトウェアプロバイダーなどと協力。トラックユーザーの電動化を支援していく。

具体的には、トラックの顧客の倉庫などに、充電ステーションを設置する。倉庫でのEVトラッ・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

運転志

ミッション液(油)交換

車種名:ルノー トゥインゴ
投稿ユーザー:運転***** さん
総合評価:

サービスマニュアルに記載して無いがミッション油(液)交換の目安はメーカー...[ 続きを見る ]

びぐわん

燃費について

車種名:スズキ ソリオ(ハイブリッド)
投稿ユーザー:びぐ***** さん
総合評価:

7月にディラーにて2000キロのソリオバンデットSVを購入。エコ設定なし...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針