by 西村直人@NAC on 2025年07月07日(月) 18時30分
2025年6月に発売された原付二種の電動バイク、ホンダ『CUV e:』に公道で試乗した。埼玉県下にある準工業地帯の裏道から、一般道路、そして流れの速い環状線をコースに選び、原付二種スクーターの機動性を存分に試してみた。
ボディサイズは全長1970mm×全幅675mm×高さ1100mm。ホイールベースは1310mmで、シート高は766mm。車両重量は取り外し可能なバッテリー「ホンダ モバイルパワーパックe:」(以下、MPP)を2個搭載し・・・
ニュースを読む
by 宗像達哉 on 2025年06月15日(日) 18時00分
ウィズは、小型〜中型犬の同乗を可能とする電動バイク「Doggie(ドギー)」の最新モデルVer.3を6月9日にリリースすると発表した。
これまでのVer.2も多くの愛犬家に支持されてきたが、最新モデルVer.3では安全性・走行性能・デザインのすべてを見直し、飼い主にもワンちゃんにもやさしい一台に生まれ変わった。
カラーは従来のベージュとグリーンに加えてブラックからマットブラックに変更された。上質感を増したマットな仕上がりで、街中でも・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月30日(金) 12時15分
ヤマハ発動機が運営する横浜みなとみらいのブランド発信拠点「Yamaha E-Ride Base」は、2025年6月に開業一周年を迎える。これを記念して6月の期間中、様々な特別イベントが実施される。
注目イベントの一つが「TY-E」ライブパフォーマンスだ。6月1日に横浜シンフォステージ1Fゲートプラザで開催され、ヤマハファクトリーレーシングチームから全日本選手権最高峰クラスに参戦中の黒山健一選手による超絶技巧と、電動モビリティ技術の結集・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月21日(水) 17時30分
ブレイズは、5月23〜25日までの3日間、名古屋市東区の立体公園オアシス21・エディオン久屋広場で開催される中京テレビ主催の「JST Nagoya HAWAI'I FESTIVAL 2025」に出展する。
このイベントは名古屋の中心地でハワイの文化を体感できる催しで、地元のフラダンサーやハワイアンミュージックの生演奏、ハワイからの人気ミュージシャンのステージが多数用意されている。さらにハワイアン雑貨やアパレルのショッピングも楽しめ、夏・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月19日(月) 11時00分
フォルクスワーゲングループ傘下のシュコダが、同社の前身の「ラウリン&クレメント(L&K)」ブランドの象徴的なオートバイ『スラヴィアB』を現代的に再解釈した『スラヴィアBコンセプト』を発表した。
シュコダは創業130年の歴史の中で数々の象徴的なモデルを生み出してきた。同社はこの豊かな「バックカタログ」を活かし、「200 RS」、「1203バン」、「ヴォアチュレット」など過去の名車を21世紀版にリブートする一連のプロジェク・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月15日(木) 20時30分
特定原付をはじめ電動モビリティを販売するブレイズは、自社ECサイトに「厳選中古車コーナー」を新設、中古電動モビリティのオンライン販売を開始した。
近年、電動モビリティへの関心が高まる中、「まずは手頃な価格で試したい」というユーザーの声に応え、展示や試乗車として使われた高品質な中古車両をリユースする取り組みを始めた。
ECサイトでの常設販売により、多くの顧客が手軽かつ安心して中古電動車両を購入できる機会を提供し、電動モビリティの普及促・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月14日(水) 19時15分
オートバックスセブンは、TENTが運営するレンタル&サブスクモール「カウリル」に出店し、電動モビリティのサブスクリプション・レンタルサービスを開始した。
これは、「カウリル」上で電動キックボードや電動バイクを月額定額制でレンタルできるサービス。最低利用期間は3か月で、試乗や車体の受け取り、メンテナンス、修理は一部のオートバックス店舗で対応可能だ。
オートバックスグループは2024年2月から一部店舗で電動キックボードなどのマイ・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月14日(水) 09時00分
ENNEは、同社レーシングチーム「ENNEXEL」が開発した特別仕様の特定小型原付『ENNE T600GR』を正式に製品化し、販売を開始すると発表した。
このモデルは限定5台で販売された際、予約開始から数秒で完売。高い走行性能とスタイリッシュなデザインがSNSやメディアで話題となり、多くの再販要望を受けて量産体制を整えた。
ENNE T600GRは、『ENNE T350Pro』をベースに特別仕様の600W(瞬間最大出力150・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2025年05月11日(日) 16時00分
コハクジャパンは、電動バイクブランド「サーロン」の3機種を、2025年に導入すると発表した。大幅にアップグレードされた『ライトビー』と『ウルトラビー』、さらにブランド初のユースモデル『ハイパービー』が日本市場に投入される。
サーロンは欧州・北米を中心に大きな市場を獲得し、電動オフロードバイク分野では世界トップシェアを誇るブランド。2024年にはブランド誕生10周年を迎え、年間販売台数は4万台を突破している。
2025年モデルのライト・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2025年05月09日(金) 12時15分
ヤマハ発動機は、5月17日と18日に東京ビッグサイトで開催される「ABB FIAフォーミュラE世界選手権東京大会」の併催イベント「ファンビレッジ」にブースを出展する。
ファンビレッジはフォーミュラEのレース会場に隣接したファン向けイベントエリアで、レーシングシミュレーターや音楽ライブなど多彩なアクティビティが用意されている。
ヤマハ発動機は英国の老舗レーシングカー開発会社のローラとテクニカルパートナーシップを結び、シーズン1・・・
ニュースを読む
e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]