by 中村 孝仁 on 2024年01月13日(土) 18時30分
今回が東京オートサロン初出展となるヒョンデは、同社の高性能版を示すNが付くモデルを登場させた。
このNは元々ヒョンデが高性能モデルにつけていた名称で、それが意味するところは「Born in Namyang , Honed at Nürburgring」即ち、Namyang(韓国の地域名)に生まれ、ニュルブルクリンクで磨かれたという意味を持つそうで、この二つのNが合わさったブランド名である。
Nを名乗る上での3本の柱がコーナー・ラスカ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月13日(土) 17時00分
近年は軽自動車をベースとしたレトロクラシックなカスタムカーを展開し人気のダムド。12日に開幕した「東京オートサロン2024」で初公開し会場の注目を集めていたのは、スズキ『ジムニー(ジムニーシエラ)』をベースに、往年のヨーロピアンコンパクト風に仕上げた2台のカスタムだ。
◆「ヨーロピアン マスターピース」をジムニーで再現
ダムドは2019年よりジムニーのレトロカスタムの新作を毎年発表し、常に話題を提供している。毎度、遊び心あふれる提案を・・・
ニュースを読む
by 宮崎壮人 on 2024年01月13日(土) 12時41分
三菱自動車は12日に開幕した「東京オートサロン2024」で、最新のピックアップトラック『トライトン』や人気の軽スーパーハイトワゴン『デリカミニ』のカスタムモデルなど7車種を出展した。三菱らしいオフロードや雪道を模した、アウトドア感あふれるブースの中で、とあるキャラクターがひそかに注目を集めていた。
三菱自動車ブースのコンセプトは「さあ、行こう。縦横無尽な冒険へ。」。雪道を模したブースには、新型トライトンをベースとした「スノー・シュレッ・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年01月13日(土) 12時30分
1973年以来、ロータスからその権利を買い取った『スーパーセブン』の生産を一貫して続けてきたケータハム。現在は日本のVTホールディングスの完全子会社として活動していることはご存じの通りである。
そのケータハムが、来るべき電動化時代を見据えて開発をしたのが全く新しい『プロジェクトV』。12日に開幕した「東京オートサロン2024」でその姿を見せた。
プロジェクトVはVTホールディングスの代表、高橋一穂氏のアイデアを具現化したもので、デザ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月13日(土) 10時30分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!
新年といえば、カスタムカーの祭典「東京オートサロン」ですね。今年も数多くのカスタムカーやチューニングカーが幕張メッセを埋め尽くします。近年の傾向としては、国内外の自動車メーカーが新型車を積極的に発表する場にもなってきていて、モーターショーの新たなスタイルとし・・・
ニュースを読む
by 中村 孝仁 on 2024年01月13日(土) 08時00分
BMWは昨年同様、オートサロンに相応しいMパフォーマンスパーツの訴求を目的とした展示を行っていた。『M3ツーリング』、『M2クーペ』、『i5』それに『8シリーズクーペ』などが展示されていたが、そのいずれもにMパフォーマンスのパーツが装備されていた。
中でも興味をそそられたのは、M2クーペに装着されていた「センターロックホイール」である。ご存じの通りF1をはじめとしたレーシングカーはその作業性の良さからセンターロックホイールを採用してい・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年01月13日(土) 07時00分
三菱自動車は1月12日に開幕した東京オートサロン2024で、2月から12年ぶりに国内投入する1トンピックアップトラック『トライトン』をベースにしたカスタムカー2台を参考出品した。
初公開となる『トライトン・スノーシュレッダー ・ンセプト』は雪山のレジャーでピックアップトラックならではの新しい使い方を提案したコンセプトカーで、ホイールアーチモールを始めとするサイドドアガーニッシュ、アンダーライドプロテクション、トレーラーヒッチメンバーな・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年01月12日(金) 20時00分
マツダは1月12日に開幕した東京オートサロン2024でレーシングチーム『マツダスピリットレーシング』ブランドで市販化を予定している2モデルを初公開した。
初公開したのは『ロードスター』ベースの「マツダスピリットレーシングRSコンセプト」および『マツダ3』ベースの「マツダスピリットレーシング3コンセプト」。
マツダスピリットレーシングチーム代表を務めるマツダの前田育夫シニアフェローは同日のプレスカンファレンスで「マツダスピリットレーシ・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2024年01月12日(金) 19時00分
東京オートサロン2024のホンダ/無限ブースのプレスカンファレンスでは、2台のコンセプトカーと2024年のモータースポーツへの取り組みが発表された。
最初に登壇したホンダ 日本統括部 高倉記行氏は「ブースのテーマはHonda DNA」として壇上の2台のコンセプトカーを紹介した。1台目は『シビックRSプロトタイプ』。今秋発売を予定して開発が進められているが、ガソリンエンジンであること、6速マニュアルトランスミッション専用モデルであること・・・
ニュースを読む
by 神林崇亮 on 2024年01月12日(金) 18時45分
トーヨータイヤは1月12日から幕張メッセにて開催中の東京オートサロン2024にて、水素燃料エンジン実験車『HySE-X1』を展示。「HySE-X1」は世界一過酷なモータースポーツと呼ばれるダカール2024に参戦中の車両で、トーヨータイヤは過酷なオフロードを走破する耐久性とトラクション性能を備えた『OPEN COUNTRY S×S』を提供する。・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]