by 小松哲也 on 2024年01月12日(金) 16時15分
SUBARU(スバル)は1月12日、東京オートサロン2024で、500台限定で販売を予定している特別仕様車『WRX S4 STI Sport#』を初公開した。
スバルのモータースポーツ統括会社、スバルテクニカインターナショナル(STI)の高津益夫開発副本部長は同日のプレスカンファレンスでWRX S4 STI Sport#について「STIパフォーマンスパーツを始めとする特別装備を採用し専用チューニングすることで操縦安定性の向上とより上質・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年01月12日(金) 15時10分
日産自動車は1月12日、東京オートサロン2024で、今春に発売を予定している『アリアNISMO』を先行公開した。日産のスポーツパフォーマンスブランドであるNISMO(ニスモ)専用チュニングを施し、最高出力をベース車に比べ10%向上させた。
NISMOブランドを手掛ける日産モータースポーツ&カスタマイズの片桐隆夫社長は同日のプラスカンファレンスで「アリアNISMOはEVフラッグシップたるアリアの風格に、日産の長年培ったEVそしてモーター・・・
ニュースを読む
by 中尾真二 on 2024年01月12日(金) 14時39分
東京オートサロン2024のトヨタGAZOOレーシングブースで、「モリゾウ」こと豊田章男会長がプレスカンファレンスを行った。その中で、新たなエンジン開発プロジェクトを始めるという発言があった。
豊田章男氏は、昨年のオートサロンにも毎年年始に米国で開催される先端テクノロジー展「CES」から駆け付けてサプライズ参加している。レーサー、ラリードライバーとしての「モリゾウ」として、モータスポーツやカスタムカーへの思い入れは業界一と言っていいだろ・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年01月12日(金) 13時56分
マツダの毛籠勝弘社長は1月12日、東京オートサロン2024でのプレスカンファレンスで、ロータリーエンジン開発チームを約6年ぶりに再結成するとサプライズ発表した。
毛籠社長は「昨年のジャパンモビリティショーでお披露目したコンパクトスポーツカーコンセプト『マツダアイコニックSP』へは多くの賛同、激励を頂いた。大変うれしくとても感激している。皆様に背中を押されて、この夢に近づくべく2月1日にロータリーエンジンの開発グループを立ち上げる」と述・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月12日(金) 12時15分
1月12日から14日まで幕張メッセで開催される東京オートサロン2024。その会場で、ホンダアクセスは春に発売予定の11代目で新型のホンダ『アコード』を公開する。新型は今回、市販予定のホンダ純正アクセサリーカスタマイズ車として展示される。
展示車は、スポーティなキャラクターを際立たせた純正アクセサリーのエクステリアコーディネート、「SPORTS LINE」だ。「SPORTS LINE」の実車公開は今回のオートサロンが初。
新型アコード・・・
ニュースを読む
by 後藤竜甫 on 2024年01月12日(金) 12時05分
1月12日より千葉県の幕張メッセで開催される『東京オートサロン2024』。日本最大級のカスタムカーショーとして長年親しまれており、今年は史上最大規模での開催となり初日から多くの関係者・来場者が足を運んでいる。
そしてトーヨータイヤがブースを出展しており、そこで同社のブランドアンバサダーを務めるマッド・マイク(マイケル・ウィデット)選手が、プレスカンファレンスにて清水隆史社長とともに驚きの新マシンの初お披露目を行った。
◆RX-3ワゴ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月12日(金) 10時30分
ホンダアクセスは1月12日から14日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」のホンダブースで、小型SUVのホンダ『WR-V』をベースとした新たなコンセプトモデル「WR-Vフィールドエクスプローラーコンセプト」を展示する。
このコンセプトモデルは、2023年12月に発表されたWR-Vのホンダ純正アクセサリーをベースに、SUVらしいタフさや存在感を際立たせるカスタマイズが施されている。デザインコンセプトは“Ready Go ・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年01月12日(金) 10時00分
トヨタGAZOOレーシング(TGR)は1月12日に開幕した「東京オートサロン2024」で、『進化型GRヤリス』を世界初披露した。『GRカローラ』に搭載される1.6リットルターボエンジンや、新開発の8速ATの採用などで車両性能を総合的に向上させた。2024年春頃の発売を予定しており、価格は未発表。
GRヤリスは、「モータースポーツを起点としたもっといいクルマづくり」を通して生まれた、TGRのクルマづくりの象徴となるモデル。2020年9月・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年01月12日(金) 09時00分
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)から西陣織技術のカーボン素材シェルを採用したシート「edirb西陣カーボン」シリーズと「西陣カーボンステアリング」が新発売。1月12日から開催の東京オートサロン2024で公開展示される。
「西陣カーボン」は伝統の継承と発展に繋げるべく、西陣織の伝統工芸士である福岡裕典氏(有限会社フクオカ機業)がカーボン繊維と樹脂加工など最新の素材や技術を取り入れ、西陣織の分業により工程ごとに専門性を高・・・
ニュースを読む
by ヤマブキデザイン on 2024年01月11日(木) 23時00分
BPカストロールは東京オートサロン2024で、テーマを「温故知新」として、刷新されるロゴマークをアピールするとともに、旧ロゴが強烈な印象を残した90年代WRCで活躍した車両を展示する。
展示車はカストロールがサポートしたチームTTE(Toyota Team Europe)の1995年サファリラリー優勝車、トヨタ「セリカST185」と、1998〜99年にカルロス・サインツが操った「カローラ」を展示。カストロールの来し方と未来が紹介される・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]