by 森脇稔 on 2024年09月30日(月) 16時18分
ジェイテクトは9月30日、幕張メッセで10月15日から18日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展すると発表した。
「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」は、約70年続いた「東京モーターショー」が2023年に「JAPAN MOBILITY SHOW」としてリニューアルされたイベント。未来のモビリティ社会を様々な仲間と創り上げることを目的としており、2024年・・・
ニュースを読む
by 森脇稔 on 2024年09月27日(金) 16時45分
リース車両のメンテナンス管理を行うナルネットコミュニケーションズは、10月15日から10月18日まで幕張メッセで開催される「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」に初出展する。
約70年にわたり開催された「東京モーターショー」は、2023年より「JAPAN MOBILITY SHOW」へと生まれ変わり、2024年は「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」として開催が決定した。同イベントは、モビリティ関連企業と次世代を担・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2024年08月21日(水) 06時30分
日本自動車工業会は、ジャパンモビリティショーの2024年バージョンの名称を「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」(ジャパンモビリティショービズウィーク2024)に決定した。
ジャパンモビリティショービズウィーク2024はビジネスイベントとして2024年10月15日から18日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される。入場は無料、ただしオンラインでの事前登録が必要となる。
◆オンラインコミュニケーションツール・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2024年05月24日(金) 06時45分
日本自動車工業会(会長:片山正則)は、「JAPAN MOBILITY SHOW 2024」(ジャパンモビリティショー2024)を10月15日から10月18日まで、千葉市の幕張メッセにおいて開催する。5月23日の記者会見で発表した。
◆仕込みのビジネスイベント
東京モーターショーとして約70年の歴史を持つこのイベントは、昨2023年から「ジャパンモビリティショー」と改称し、自動車や最新技術の展示会から、モビリティ業界を中心に幅広い産業・・・
ニュースを読む
by 小松哲也 on 2024年03月22日(金) 14時15分
日本自動車工業会の片山正則会長(いすゞ自動車会長CEO)は3月22日の定例会見で2023年に引き続き今年もモビリティ―ショーを開催することを明らかにした。
片山会長は「昨年初めて(ジャパン)モビリティショーという形でやらせて頂いたが、今年は(ショー開催がない)裏年となる。ただ我々とすれば非常に大事な裏年で、昨年初めてやって111万人のお客様に来場頂いたというこの流れをいかに絶やさないか。そしてモビリティという部分、これまだまだいろいろ・・・
ニュースを読む
by 内田俊一 on 2023年12月04日(月) 12時15分
ホンダはジャパンモビリティショー2023に楽しさと懐かしさを感じさせるコンセプトモデル、『SUSTAINA-C Concept』(サステナ・シー・コンセプト)を出展。その横には『Pocket Concept』(ポケット・コンセプト)が置かれていた。デザイナーにこれらのモデルについて聞いてみた。
◆コンセプトモデルではなくプロトタイプ
----:ちょっと懐かしい感じのするコンセプトカーですね。これはどういう目的で作られたのでしょう。
・・・
ニュースを読む
by 高木啓 on 2023年12月03日(日) 14時00分
自動車情報メディア『レスポンス』では、ジャパンモビリティショー2023について読者アンケートを実施しました。従来のモーターショーからモビリティショーに模様替えした伝統の展示イベントに、行った人と、行かなかった人の両方から感想を聞かせてもらいました。
Q1. ジャパンモビリティショー2023に行きましたか
●行った:71.6%
●行かなかった:28.4%
回答者は7:3で行った行かないに分かれました。
行った人に答えてもらいました。
・・・
ニュースを読む
by レスポンス編集部 on 2023年12月02日(土) 13時00分
自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回はジャパンモビリティショー開幕前に実施したアンケート、「モビリティショーで見たいのは、コンセプトカー? 発売予定の新型車?」の回答ですが、その結果は…
・コンセプトカー:33.3%
・新型車:66.7%
「新型車」が6割を超えるという結果でした。メーカーごとに様々なテーマで乗り物の未来を・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年11月24日(金) 09時30分
ダンロップ/住友ゴム工業は、ジャパンモビリティショー2023で新技術「アクティブトレッド」を発表した。この技術は、水や温度に応じてゴムの硬度を変化させ、ドライとウェットでほぼ変わらない制動距離を目指したもの。アクティブトレッドを採用したオールシーズンタイヤは2024年秋の発売を目指しており、様々な気象条件に対応し、自動車の安全性や省資源への貢献が期待される。・・・
ニュースを読む
by 岩澤秀造 on 2023年11月23日(木) 17時30分
トヨタは、ジャパンモビリティショー2023でコンセプトモデル『FT-3e』のデザインを一部公開。電動化や知能化に焦点を当て、クルマの未来と新しい体験価値を提案するSUVだ。FT-3eはBEVならではの新しいドライビング体験とサービスを通じて、カーボンニュートラルな未来や社会貢献を追求。エクステリアデザインはシンプルかつ先進的で、デジタルサイネージがドライバーに情報を提供する。・・・
ニュースを読む
越前へ海沿いと山中ドライブ、日帰り温泉と片道80キロ程。ナビでは片道1時...[ 続きを見る ]