ホワイトハウス

カーライフニュース - ホワイトハウス (2ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

2月2〜5日に開催された「ジャパンキャンピングカーショー2024」の「ホワイトハウス」ブースにて、スチール製のポップアップルーフ「SKY DECK(スカイデッキ)」が人々の注目を集めていた。

車の天井部分を跳ね上げてスペースを作るポップアップルーフは、ハイエースなどをベースとしたバンコンで就寝人数を増やしたり、軽キャンピングカーで車内のスペースを拡張するために装備されることが多い。車高を上げずにスペースが増やせるので、駐車場問題など普・・・

ニュースを読む

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスの関連企業TCLから、イタリア発の消火具『ファイヤーショーカスティック』が新発売。2月2日から幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」のホワイトハウスブースにて出展されるほか、ウェブサイトで販売も開始された。

ファイヤーショーカスティックは一般的な粉末剤や薬剤を噴射して消火する消火器とは異なり、気体を噴射して化学反応を起こし消火することができる消火具だ。初期消火に最適なイタ・・・

ニュースを読む

輸入車・自動車用品販売のホワイトハウスは11月23日から26日まで、ポートメッセなごやで開催される「名古屋モビリティショー2023」(旧称:名古屋モーターショー)に出展する。

出展内容は、ヨーロッパシェアNo 1の商用バン、フィアット・プロフェッショナル『デュカト』ベースのホワイトハウスオリジナル車両4台と、米国シェアNo 1の本格的バギー「ポラリス」だ。ホワイトハウスオリジナルモデルには、40年以上にわたるカーディーラービジネスを通・・・

ニュースを読む

ホワイトハウスは、11月10日から12日まで愛知県常滑市のAICHI SKY EXPOで開催中の「FIELDSTYLE JAMBOREE 2023」に出展している。フィアット・プロフェッショナル『デュカト』など、レジャー向けから防災用までのプロダクトを展示している。

●フィアット・デュカト
ヨーロッパの商用バン市場でシェアNo. 1なのがデュカトだ。スタイリッシュなデザインと快適な乗り心地が特徴。大型バイクを2台積載可能な広い荷室を持・・・

ニュースを読む

キャンピングカーメーカー・ホワイトハウスは東京ビッグサイトで開催中の「ジャパンモビリティショー2023」キャンピングカーエリアにて、フィアット『デュカト』ベースの「WHITE LINE CREW CAB TERRACE」を出展した。

WHITE LINE CREW CAB TERRACEは、周囲の目を引く後部のテラスと、前部をカスタムした「クルーキャブ」とをセットにした車両となっている。

前部クルーキャブはデュカトに2列目シートを増・・・

ニュースを読む

ホワイトハウスは「ジャパンモビリティショー2023」にて、フィアット『デュカト』ベースのキャンピングカー2モデルに加え、安全性・快適性を向上させる特別装備「ホワイトラインテクノロジー」を初披露する。

ホワイトハウスは今回、同社のキャンピングカー事業部「ホワイトハウスキャンパー」より、2022年より正規販売店として取り扱うフィアット・デュカトをベースにした5人乗りモデル『クルーキャブテラス』、さらに本格キャンピングカー仕様モデル『ヴェロ・・・

ニュースを読む

ホワイトハウスは、世界中の輸入車やバイクが集まる「ワールドドライビングフェスタ 2023」を5月3日から5日までの3日間、日本最大級の輸入車屋内展示場「オートプラネット名古屋」にて開催する。

ワールドドライビングフェスタは、ホワイトハウスが毎年恒例のイベントとして開催している新車・中古車のオールブランド大商談会&試乗会。グループ内の愛知県内にある25拠点以上のショールームから約400台の世界の輸入車や輸入バイクをオートプラネット名古屋・・・

ニュースを読む

ステランティスとフィアット・プロフェッショナル『デュカト』の正規ディーラー契約を締結しているホワイトハウスは、千葉市の幕張メッセで開催されたオートモビルカウンシル2023に、デュカトの5人乗りクルーキャブ仕様を展示した。

ホワイトハウスは、2020年、2021年と欧州で最も売れた小型商用車デュカトの正規輸入車を販売すると同時に、30年以上の歴史を持つキャンピングカー事業部の架装技術によって、デュカトをベースとした商用車やRV(レジャー・・・

ニュースを読む

輸入車・自動車関連用品販売のホワイトハウスグループのTCLは4月18日、ドライブレコーダー「スマートレコ」の新モデル「WHSR-650」を発売した。

新製品は日本初となるハイパーラプス機能を搭載する。常時録画を低フレームレート(4fps)で記録し、衝撃発生時や手動イベント録画時など重要な場面では29.1fpsの高フレームレートで滑らかな映像を記録。常時録画時間を約7倍に伸ばし、付属の32GBカードで約16時間の記録を実現する。

また・・・

ニュースを読む

ヘリテージカーだけがエキゾチックなのではない。リクエーショナルビークを取り扱うホワイトハウスグループのTCLは、“サイドバイサイド”ATVのポラリス『レンジャー』公道仕様をオートモビルカウンシル2023(幕張メッセ)に持ち込んだ。

ATVはAll Terrain Vehicle:全地形対応車の頭文字。一般的なクロスカントリー車より小型軽量で、泥濘地、急傾斜地、浸水地などあらゆる地形を想定する。ORV(Off Road Vehicle)・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索

車レビュー

はんぺん

40km/lを目指しています(その...

車種名:日産 ノート(e-POWER)
投稿ユーザー:はん***** さん
総合評価:

e燃費への入力を始めてから一月ほど経ち、今月最後の給油を行いましたので燃...[ 続きを見る ]

ジャック

ハイブリッド車は走行環境と乗り方次...

車種名:トヨタ アクア
投稿ユーザー:ジャ***** さん
総合評価:

アクアGRに乗っています。郊外に住んでいて買い物や休日のドライブに乗って...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針