ルノー 5(サンク)

カーライフニュース - ルノー 5(サンク) (3ページ目)

新型車や試乗記、ハイブリッドや電気自動車などエコカーの最新情報や分析コラムなどのニュース一覧です。

イタリアのトリノ工科大学は2024年1月12日、自動車デザイナーのマルチェロ・ガンディーニに機械工学の名誉学位を授与した。機械、技術、スタイルを融合した画期的なエンジニアリング・ソリューションを自動車およびそれ以外の領域に応用した業績を評価したもの。

式典にあたりガンディーニは自身の青年時代を振り返り、「16歳のとき、ラテン語の本を買うべき小遣いで、代わりにダンテ・ジャコーザ著の内燃機関に関する本を買ったのが始まりだった。エンジニアリ・・・

ニュースを読む

アルピーヌは2023年12月、ホットハッチEV『A290』を2024年央にワールドプレミアすることを発表していたが、その量産型プロトタイプをスクープすることに成功した。

1970年代のオリジナルの「ルノー5アルピーヌ」は、ホットハッチの代名詞とも言えるフォルクスワーゲン『ゴルフGTI』を上回るスペックで市場に投入され、伝説的な存在となっている。今回もGTIをベンチマークとしていることは想像に難くないが、大きな違いはフルエレクトリック=・・・

ニュースを読む

ルノー『5』新型、HV並みの価格のEVに…ティザー映像公開

by 森脇稔 on 2023年12月20日(水) 07時00分

ルノー(Renault)は12月18日、ワールドプレミアを2024年2月にジュネーブモーターショー2024で行う予定の小型ハッチバックEV、ルノー『5(サンク) E-TECH』のティザー映像を公開した。

ルノー5 E-TECHには、ルノー日産三菱アライアンスが共同開発した「AmpRスモール」(旧名称は「CMF-B EV」)プラットフォームを、初めて使用する。クラス最高のパフォーマンスを実現しながら、そのセグメントで最も競争力のあるEV・・・

ニュースを読む

車名復活、ルノー『5』新型は航続400kmの小型EV

by 森脇稔 on 2023年12月01日(金) 10時30分

ルノー(Renault)は11月30日、小型ハッチバックEVの『5(サンク)』新型を2024年2月、ジュネーブモーターショー2024で初公開すると発表した。正式な車名は、ルノー『5 E-TECH』だ。

ルノー5 E-TECHには、ルノー日産三菱アライアンスが共同開発した「AmpRスモール」(旧名称は「CMF-B EV」)プラットフォームを、初めて使用する。クラス最高のパフォーマンスを実現しながら、そのセグメントで最も競争力のあるEVを・・・

ニュースを読む

ルノー(Renault)は7月10日、2024年に市販予定の小型ハッチバックEV、『5(サンク)』新型のプロトタイプの写真を公開した。

◆ルノー日産三菱の「CMF-B EV」プラットフォーム
新型ルノー5には、ルノー日産三菱アライアンスが共同開発した「CMF-B EV」プラットフォームを、初めて使用する。クラス最高のパフォーマンスを実現しながら、そのセグメントで最も競争力のあるEVを目指す。

このプラットフォームは、『クリオ』(日本・・・

ニュースを読む

ルノーは名車『5(サンク)』をEVとして2024年に復活させることを予告している。7月10日には公式にプロトタイプの画像が公開されているが、今回スクープ班が実車を捉えることに成功した。公式画像では窺えなかったリアルな姿とは。

◆EV専用プラットフォームで28年ぶりに復活
初代ルノー5は1972年に誕生。高性能バージョンとなる「5ターボ」も設定され、WRC(世界ラリー選手権)でも活躍、日本市場には1976年に導入された。最終モデルとなる・・・

ニュースを読む

ルノーは6月28日、小型ハッチバックのルノー『5』(Renault 5)の50周年を祝うコンセプトEV『R5 ターボ 3E』を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。

◆エンジンをミッドシップマウントに変更しWRCで活躍した『5ターボ』
このコンセプトEVは、当時のルノー5の最も伝説的な高性能モデル『5ターボ』(サンクターボ)へのオマージュだ。5ターボはルノー5をベースに・・・

ニュースを読む

ルノー(Renault)は7月10日、2024年に市販予定の小型ハッチバックEV、『5(サンク)』新型のプロトタイプの写真を公開した。

新型ルノー5には、ルノー日産三菱アライアンスが共同開発した「CMF-B EV」プラットフォームを、初めて使用する。クラス最高のパフォーマンスを実現しながら、そのセグメントで最も競争力のあるEVを目指す。

このプラットフォームは、『クリオ』(日本名:『ルーテシア』に相当)と 『キャプチャー』の「CMF・・・

ニュースを読む

ルノーは6月28日、ルノー『5(サンク)』のデビュー50周年を祝うコンセプトEV、ルノー『5ディアマン』(Renault 5 Diamant)を7月13日、英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。

◆オリジナルのルノー5を連想させるデザイン
モデル名の「ディアマン」は、フランス語でダイヤモンドを意味する。開発にあたってルノーは、フランス人デザイナーのピエール・ゴナロン氏と協力した。オ・・・

ニュースを読む

ルノー(Renault)は6月28日、小型EVコンセプトのルノー『5(サンク)プロトタイプ』を7月、英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」に出展すると発表した。

◆2024年に量産化される予定
5プロトタイプは、ルノーの名車、『5』(サンク)の再来を掲げるコンセプトEV。現在、市販バージョンの開発を進めており、2024年に量産化される予定だ。

ルノー5は、フランス乗用車史上最多の生産台数を記録し、「・・・

ニュースを読む

EV充電スタンド検索
e燃費アワード2023-2024
e燃費アプリ

車レビュー

西858

軽だと思うとシッカリ作ってあるのか...

車種名:ダイハツ ムーヴ
投稿ユーザー:西8***** さん
総合評価:

ティーダからの乗り換え。ダイハツCVTの味付けが自分に合っていたことから...[ 続きを見る ]

藤崎詩織

50プリウス 高速道路で、38.5...

車種名:トヨタ プリウス
投稿ユーザー:藤崎***** さん
総合評価:

50プリウスから、2モーター(MG1, MG2)になったので、走行速度、...[ 続きを見る ]

水素ステーション検索

トップへ

e燃費フッター

Copyright © 2000-2025 IID, Inc. All rights reserved. 会社概要 リリース情報 個人情報保護方針